今日のプレスリリース
50,000人以上が体験したVRお化け屋敷『呪いのVR』の最新作がイベント総合EXPOにて初公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000042631.html
デジタル接客を提供する空色がインフルエンサーマーケティングのBitStarと戦略的業務提携を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000024429.html
BitStar、空色とAIバーチャル翻訳領域における戦略的業務提携を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000015232.html
ホロライブ所属VTuberアイドル「ときのそら」、ビクターレコーズからリリースのミニアルバム『My Loving』ティーザー映像を公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000216.000030268.html
SHOWROOMで活躍するバーチャルタレントを繋げていくコミュニティー「SRV GUILD」をスタート!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000344.000026205.html
RIZINが初のeスポーツイベントを開催!2019年末を沸かせたさいたまスーパーアリーナ「eRIZIN」に超巨大LEDビジョンを設置しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000030501.html
池袋HUMAXシネマズにて開催されるカナハル初の単独リアルイベント「カナメとハルキー LIVE 2020 SPRING ‘Journey to U’」グッズラインランプ発表&事前販売開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006752.000007006.html
根拠薄弱な記事だとは思うんだけど気になってる
http://blog.livedoor.jp/eientei/archives/51885191.html
ギャラの高騰を防ぎたい運営企業による声優の囲い込みは有り得なくはない
それはたぶん面白くなる流れではない
今日のプレスリリース
おめシスがコアラのマーチに!?人気VTuberおめがシスターズ×コアラのマーチ限定コラボ商品「おめがのマーチ」が予約開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000033882.html
「#とまらないホロライブ」がTwitter世界トレンド1位に!「hololive 1st fes.『ノンストップ・ストーリー』」の粋な演出にファン号泣!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000050435.html
美少女VTuberさくらみこ、兎田ぺこら、大神ミオ、白上フブキ集結!『ノンストップ・ストーリー』最速アフタートークではモノマネや撮影会まで!?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000050435.html
VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」より3名が新たにデビュー!本日より始動!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000030865.html
バーチャルアイドル「乃嶋りま」はじまりのクラウドファンディング
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000034708.html
「ささしまライブ・セントレア ポップカルチャー祭り2020」のMCとして大蔦エルとキミノミヤが出演!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000039863.html
新人期待高まりすぎてて草
初配信がんばれ
今日のプレスリリース
2月2日「VRの日」を記念し、ロケーションベースVR協会の公式アンバサダーにサッシャさんが就任!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000030844.html
「2DR」のクラウドファンディング達成!さらにGWにはVTuber音楽イベント開催決定!!(テーマソング提供:つんく♂)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000044740.html
プレスリリースはないが他に
ヒメヒナ1stアルバム発表、ピーナッツくんスイパラコラボ開始など
>>3
「面白くなる流れではない」が何を指しているかわからないけど
にじさんじもホロライブも事務所と個人の契約だし
間の企業がなくなれば費用が抑えられるというのは当然のことだと思うよ
それが直接魂さんの報酬に影響するというのは、多くなることは考えられても少なくなることはないのでは(良心的に考えれば)
声優事務所の人だったらごめん
>>6
別に業界の人じゃないです。
演者の報酬は演者の頭越しに交渉されて、演者の手取りが上がることがあるかどうかはわからない。極力低く抑えられる傾向は何十年も続いている。ならせめてキャリアを積みたいプロ声優は、Vの運営が声優の囲い込みをするようになると、Vの仕事を敬遠するようにならないかな。
で、自前で演者を育成できない中小の箱はVの成り手に困り、にじやホロなどの既存の大手だけが生き残るというシナリオ。
企業間のカネの流れが元で界隈の多様性が損なわれるかもしれないと考えたのを面白くないと書いた。ただの想像。
http://revuestarlightre.com/archives/22065998.html
他のまとめの記事だけど
https://youtu.be/MMsHz8xj1ys
ステルス運営って今でもあるんだな
個人勢じゃなかったのはお察しだしV当人が謝罪するには及ばないと思うけど、運営がいつまでもステルスなのは一抹の不安が拭えない
トップクラスのVTでもステルス運営はいる。それは事情があるんだろうけど、実際どんな事情に迫られて隠れるんだろうか。あしかけ3年Vを追ってて未だにわからない
運営に対するファンの信頼が重要だと周知されたから今では多くが公表する流れになっているけど、今もステルスな運営企業は無責任と思われないのかな?本に例えたら奥付けが無いようなものだろう
企業イメージ的に公表しない方がいい場合もあるんじゃない?
イメージが悪いとかじゃなくて大きなvtuberプロジェクト進めてるところが試験的に違うプロジェクトやる場合とか
ホロスターズとか軽く一悶着あったし
>>8の動画の話を見ても実験的な取り組みってのもあったみたいだし別にいいと思うけどね
本格参入が難しいという判断になったから企業側が降りた、それだけだと思う
気軽に参入出来なくして間口が狭くなって良いことは無いんじゃない?
公表してもやらかすとこはやらかすししなくてもやらかさんとこはやらかさんからなぁ…
公表することが誠実に運営するということではないと思う
手元にあるどんな小さな物でもひっくり返して見て欲しい、お菓子でも消しゴムでもエロ本でもティッシュの箱でも、商品として発行されたものなら必ず発行した責任者が明記されている。反社じゃあるまいし、義務じゃないのかな
VT自身の立場があやふやなのも心配になる。企業とガッチリ組んで上を目指していくのか、個人勢として勇敢に我が道を進むか、どちらでも応援するんだけど、嫌らしい話スパチャの投げ方とか変わってこないか?
運営がステルスなのは問題ないけど
それが原因でファンを裏切る形になると騒動に発展すると思っている
ゆめ心中の誠実さは伝わったからよかった
会社がなぜステルスでいたかったのかは謎だけど
>>12
とりあえずモノとサービス、商品とそうでないものを分けていこうな
それと、ゆめ心中が頑張って独立を勝ち取った事は好例として知られていい
これこそ視聴者は声援を贈るくらいしかできることが無いけど
まして謝る必要なんて全然無いよ
>>14
というか話見る限りきちんと契約関連も解決されてて
喧嘩別れですらないからそこまで気にすることないと思うんだけどね
今日のプレスリリース
AWA×自遊空間によるFree Wi-Fiスペシャルコンテンツとして人気Vtuberまりなす(仮)のオリジナルヴォイスを5カ月連続で限定配信!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000799.000022425.html
BitStar主催「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」新たに24名の出演VTuberが発表!アトラクション抽選チケット申し込み開始!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000015232.html
空色との業務提携、.LIVEバレンタインイベントのプロデュースなどもあり
BitStarの活動が積極的
プレスリリース以外
ときのそらがリズムゲーム「WACCA」とコラボ イベント出演も
https://www.moguravr.com/vtuber-tokino-sora-16/
VTuberアニメーション「0.2秒の物語」(Lupinus Virtual Games)
https://www.youtube.com/watch?v=z6yUaTOKf8k
懲役太郎、任侠カフェを開くためのCFを開始
https://twitter.com/choueki_tarou/status/1223549486569443329
えのぐメンバー栗原桜子、活動引退
https://twitter.com/rbc_geino/status/1223199277259747330
【新人Vtuber】ウィークリー合計再生数ランキング 2020/1/27〜2020/2/2【TOP20】
https://vtuber-post.com/news/weekly-ranking/9575
【中堅Vtuber】ウィークリー合計再生数ランキング 2020/1/27〜2020/2/2【TOP20】
https://vtuber-post.com/news/weekly-ranking/9576
週間VTuberランキング☆2月2日号☆ ホロライブARK実況、にじさんじ新人配信などがランクイン
https://panora.tokyo/archives/4481
うーーーん、懲役太郎さんのCF面白そうと思う一方で
周辺店舗とかから色々言われないかが心配ではある
直球で書くとコンセプトがコンセプトなんでテナント借りれるの、これ?という点が問題
今日のプレスリリース
BitStarがVTuber領域においてポニーキャニオンと協業。池袋の未来型ライブ劇場“harevutai”での音楽イベントの定期開催へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000015232.html
ポニーキャニオン、VTuber領域においてBitStarと協業、池袋の未来型ライブ劇場“harevutai”での音楽イベントの定期開催へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000512.000031071.html
バーチャルキャラクターが謎解き案内人に!ARを用いた謎解きゲーム『V×R GAME ーナゾトキバレンタインー 』ラゾーナ川崎プラザにて初開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000034713.html
運営さんも色々商売を工夫してる
川崎のショッピングモール内というのがいい
オタクよりファミリー層を狙っていけるといいな
今はオタしか来ないだろうけど
今日の
「にじさんじ」を運営するいちからが、新世代を創るリアルアイドルYouTuberグループ「SLEE」の1期メンバー募集!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000030865.html
アイドル部、にじさんじ、まりなす(仮)、日本烈島!人気VTuberユニットによる対バンイベント「VILLS」3月21日(土)日本テレビ&中京テレビで同時開催!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000039863.html
「にじさんじバレンタインボイス2020」「にじさんじ雪遊びボイス」発売決定!2月12日(水)より同時販売開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000030865.html
Wright Flyer Live Entertainment、バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」でバーチャルユニットフェス「VILLS」の音楽ステージ出演をかけたアプリ内イベントを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000021973.html
バーチャルタレントテレビ出演オーディション エントリー受付開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000310.000020395.html
インドネシアVTuberグループ「NIJISANJI ID」第3弾オーディション発表!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000030865.html
PPH 1st EP 2/14発売を発表
https://twitter.com/PinkyPopHepburn/status/1224950840718348288
https://kai-you.net/article/71676
KMNZ 1st ONEMAN LIVE決定
https://twitter.com/ficty_official/status/1224679871739097088
https://www.youtube.com/watch?v=mrTeFXd4BFU
因幡はねる×ポムポムプリンカフェコラボ発表 3月開始
https://twitter.com/Haneru_Inaba/status/1224714699335524352
2/10 NHK「沼にハマってきいてみた」に富士葵、MZMなど出演決定
https://twitter.com/nhk_hamatta/status/1225003704694132736
ニコニコチャンネル「青木志貴の友達フラグ立ちません…」2月ゲストに御伽原江良
https://twitter.com/nico_channel/status/1225012305705885697
【Oculus Quest】ハンドトラッキングが自動起動可能に
https://www.moguravr.com/oculus-quest-36/
Oculus Questのハンドトラッキングについてはおめシスが過去に動画でレビューしている
https://www.youtube.com/watch?v=w4JlCTseE1w
VtuberプロダクションWACTOR「ヒヅキミウ&イリスミア初のAR/VRライブ」開催決定!2/25(火)SHOWSTAGEより配信予定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000049666.html
「にじさんじバレンタイングッズ2020」が2月10日(月)12時より発売決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000030865.html
Re:AcT所属「花鋏キョウ」セカンドワンマンライブのクラウドファンディングが開始初日に目標金額200万円達成!ストレッチゴールを発表!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000026181.html
電脳少女シロ「ステラ・アルカナ」とコラボ決定 事前登録で限定アイテムも
https://www.moguravr.com/vtuber-siro-11/
VTuberはゲーム業界でどう活用されているのか?―セミナー「みんなで考えるバーチャル業界〜Vol.3〜」レポート
https://www.inside-games.jp/article/2020/02/06/127268.html
渋谷ハジメ活動再開
https://twitter.com/sibuya_hajime/status/1225343636423921664
バーチャルねこ「HATUNEMIKU Digital Starsコンピレーション」に参加
https://twitter.com/neko_vtuber/status/1225300698188763136
https://www.moguravr.com/virtual-neko/
はんぱないパッション、ノンストップストーリー、Virtual to LIVEを2/7にニコ生上映決定
https://twitter.com/nicolive_PR/status/1225012441366401025
https://twitter.com/nicolive_PR/status/1225369250862231552
えのぐの動きが不安
3月21日(土)バーチャルユニットフェス「VILLS」新情報ホロライブの星街すいせい&さくらみこが音楽ステージに出演!さらにPalette Projectの選抜メンバーが決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000039863.html
3Dキャラクターメイカー「VRoid Studio」のオンライン講座がデジハリ・オンラインスクールに登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001777.000000496.html
3/1ガリベンガーV生誕祭 追加出演にキズナアイ、ときのそら、燦鳥ノムなど
https://twitter.com/garibenV/status/1225468857386590209
「ホロライブ × アトレ秋葉原」 コラボ開催!
https://www.atre.co.jp/store/akihabara/news/127995/
オムニ7バレンタインイベントに東雲めぐ他
メッセージプレゼント、RTキャンペーンなど
https://cp.gugenka.jp/valentine2020
花譜、オリジナル楽曲10曲 DAMでMV付配信決定
https://twitter.com/DAMch_Official/status/1225690661455835139
にじさんじオリジナルフルアルバム「SMASH The PAINT!!」3/18(水)発売決定!
https://twitter.com/nijisanji_app/status/1225711163855511553
https://www.ichikara.co.jp/news/957/
雀魂公式生配信「てん×くす」配信決定 MCは天開司・楠栞桜
https://www.moguravr.com/mahjongsoul-ten-kusu-live/
https://twitter.com/miyan_/status/1225337013294886912
見てる奴いるの?
しょうがないにゃあ…
「タレントプロジェクト」渋谷歌劇場SUGU☆STAの初ライブ開催決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000047539.html
〜ニコニコ2大イベント初の同時開催〜【ニコニコ超会議2020×闘会議2020】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000053587.html
ホロライブ所属VTuber「宝鐘マリン」3Dモデルお披露目放送実施のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000218.000030268.html
3月21日(土)バーチャルユニットフェス「VILLS」新情報!「Reality」選抜メンバーが式部めぐり&インサイドちゃんMark1に決定!ボヤッキーは歌うまVTuber羽呂真と音楽ステージに参戦!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000039863.html
【バーチャルタレント限定】バーチャルシンガー「YuNi」とアーティスト「鹿乃」とのコラボ曲獲得イベント!人気の楽曲プロデューサーがあなたのコラボ曲を提供します!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000026205.html
ニコニコ超会議は注目だねぇ
どれくらいの規模のライブになるかは分からないけど
今年もやってくれるみたいだし
前線にいる大手も先細りが始まり、前線に残れない企業は次々と撤退を初め、中堅企業も参戦したものの客が寄り付かず伸び悩む
これは新手のコンテンツを宣伝する場が極端に少ないことが原因なのかな
ネットコンテンツはもうSNSのインフルエンサー広告が当たり前になってきて、昔ながらの人気サイトのバナー広告はアドブロックで表示されないから威力もないということかな
確かに伸び悩むにはそれなりの理由もあるけど
それを言えば今最前線を走るにじさんじホロライブも機材から企画まで個人任せで必ずしも最前線に見合うコンテンツとは言えない
では客は何を目安に視聴するかと言えば、youtubeのおすすめに上がるか、SNSで流れてくるか、話題になっているか、検索上位にくるか、こういった理由で吸収されていると思われる
つまり自分の意思で見るものを選ぶ機会に至る前にキャリーされてしまう状態
これがVtuber業界に限らず、今のネットの流動性であり、業界に渦巻く伸び悩みの原因だと思うがどうだろう
売れたい、商業的に成功したいという指向を当然持つ箱勢、企業勢は市場原理に乗っ取ってあるものは成長しあるものは淘汰される。それは健全なことで、YouTube以外のプラットフォームが成長してくれればいずれいい感じになっていくんじゃないのかな
YouTubeはそもそも、商売で成功する舞台にはそぐわないんじゃないか
趣味と、実益が多少伴えたら儲けものと思っている個人勢を追っている分には気にならない問題だ
YouTubeで売れたい儲けたいという助平心は捨てちまったらどうかと思う
さもなければYouTubeで有名になれるシステムを作り直す必要がある。面白い配信者を視聴者に紹介する仕組みはあるけど、配信者を有名人にして儲けさせてあげる仕組みは無いのだ
それと箱勢の多くが従来あるテレビ等のショービズのモデルを踏襲しがちなのも、骨太になれない一因かも
神椿スタジオ辺りは新しいビジネスモデルを模索しようとしてるらしいが。まあまだわかんないけど
正直そもそものVの中身が成功できなかった配信者って言う前提を考えると多少見繕った所でそもそもの能力の限界なんじゃないの
あんだけ電通にプッシュされても変に失敗した100日ワニみたいな感じで大きな力で後押しされても結局は個人の能力が伴ってないとダメだと思うわ
問題は市場原理にのっとってもSNS対策をしないと宣伝の余地がないことなんだよね
中堅企業も調べたけど、内容は最前線と変わらないし、そのVがにじホロだと言われても騙されてたくらい
でも再生数は三桁止まり、SNSのフォロワー数も2000くらいで、まるで内容と比例した評価ではなかった
対して再生数二桁もいかない個人勢が、youtubeタグに企業Vのタグをつけて便乗したところ(今は検索BANされた模様)
再生数は多い日に四桁まで上り、元々のイラストの良さが評価されて個人勢としては中堅にまで成長した
youtubeがまずAI頼りで、多くのユーザーが注目している動画をおすすめしてくるから、つまり最初のスタートダッシュがなければピンポイントで検索するまで表示されない
加えてSNSはフォロワーがいないと広告として使えないから、どれだけ活動しても拡散が足りず伸び悩む
では宣伝用の外部サイトはどうかとなったが、ほとんどの客は見ていないんじゃないかと思った、人気があるサイトはランキングだったし、ここでも上位以外を見るには物好きが検索する以外に選択がない
となれば、確実に宣伝できる媒体を使うしかない
ゲーム人気に便乗できるTwitch、タグ検索とランキングがあるニコニコなど、まずは知ってもらう宣伝から始めないと見てもらえないのだから、評価もされない
キズナアイ辺りの初期組もブームの発端はニコニコの淫夢まとめだったし、にじさんじはわたくしで隠した結果のスタートダッシュがあった
良くも悪くも、まずは見てもらうことが第一で、それをせずに再生待ちをしているVが再生されずに埋もれていると思う
つまり遥か昔にあった便利なVスケジュールまとめサイト等があれば、こういったSNSジレンマも解消されるのではないかと
過去に無償で作ってた人間もほとんどは企業に買われてしまったが…
あと中身の能力だけど、それは再生数が伸びて評価されないとそもそも反映できないはずのもの
再生しないと面白いかつまらないかはわからないからね
一度再生数が1万ほど伸びて、そこから下がっていくのなら評価された結果と言えるけど
ろくに再生されずに伸び悩んだままのVは、残念ながら中身を評価されたとは言えないし、まだ始まってもいないと思う
最近のネットユーザーはSNSにばかり注力するから、個人Vはとくに宣伝が大変そうだけど
SNSは持続的な宣伝が必要だから労力が膨れ上がるのであり、一度の宣伝が残り続ける媒体を上手く活用できれば個人でも立ち回れるのではないかと思う
終わった直後の余韻を全部壊しちゃったからねぇ…
映画のエンドロールが流れてる最中に背景で同時に
「この映画のブルーレイやグッズが明日から発売!」ってされても…
蛇足を跳び越すレベルのやらかしだったしあれ
企業勢が少しでもやらかすと烈火の如く荒れるのもワニと同じだよな
演者のやらかしは許されるのに、ほんの1ミリでも企業臭がするとこの前の某氏みたいになる
だから各コミュはアンチ意見を押し流せる物量で管理されてる、コストも馬鹿にならないだろう
これもネット依存ビジネスの弱点だな
作れる人気は容易く潰される
ワニは「ワニくんの葬式の会場で追悼グッズ販売を始めた」って例が一番しっくりきたなぁ
現状Youtubeしかプラットフォームの選択肢がないのがねぇ…
他にもあるっちゃあるし、個別の要素だけ見ればYoutubeより利便性高いとこもあるんだけど、結局牙城を脅かすようなとこが出てこない
イオン通してラブライブという他の大手サブカル系ファン呼び込んだノムさんのところはうまいなぁと思った
これはバックがデカいからこそできることだろうけれど
個人的にはもう少し広報系伸びて欲しいんだけれどね
YouTuberや大手Vtuberと比べられがちだけれどこれまでのYouTubeの広報チャンネルと比較したらひよりさんやネバ子みたいに再生数が1000台でも上々なほうだと思うし(かかる金の違いがあるとはいえ)
つべにしても周りが使ってるから使うくらいでこだわる理由はないんだけどな
個人的にはずっとニコニコでよかった
ニコニコ衰退説もつべの収益で稼ぎたい奴らが叩かれずに移住するためのカバーストーリーでしょ
あんだけつべを見下してた空気だったのに手のひら返してこれだもん、信じられんわ
システム自体はつべの上位互換なのに、今じゃつべのが優れてるだの
ほんまよく流されるネット民だこと
>>45
5年前くらいならその言説で通ったかもしれんが、現在はその「カバーストーリー」が常識になってしまったのもあって実際にYoutubeに人が流れてしまった後の状態なんだわ
システムや雰囲気は俺もニコニコの方が好みだったが、単純に「人がいるかどうか」がコミュニティのパワーとしてはまず重要視される
>>45
ニコ生主にもYoutuberにも触れてこないままVtuber見るようになった類の人間だけど、Vtuberの配信プラットフォームとしては、Youtubeのほうが優れてると思うわ…なんたって潜在的な視聴者数が文字通り桁違いやからな
ここ数か月のホロライブの伸び率とかを鑑みれば、”全世界で普及してる動画サイト”という一点のみで、ニコ動の全ての利点を考慮しても及ばないレベル
というか、今のニコニコ動画の過疎っぷりを知った上で、推しに「ニコ動にも動画上げてほしい」「ニコ生やってほしい」なんて口が裂けても言えない…
つっても過疎ってないんだがな
そりゃニコニコ人口を上回る人気がある奴ならつべにあげるべきだろう
だがニコニコはつべと違い視聴されやすくて新規の這い上がりに向いてる
試しに無名アカウントでつべやってみたらいいわ、どうにもならんから
ニコニコの衰退が叫ばれるようになってYouTubeデビューする人がガンガン増えた時期(たぶん4,5年くらい前)にデビューしてそこで目立ってYouTubeデビューとかってのは一時期多かったな
Vtuberになったのだと浅井ラムとかその一例だけれど
ホロの切り抜きやってるやつが居てさ
ニコだと1万再生くらいのポンポンだしてるのにツベだと二桁再生だったよ
活動が軌道に乗るまではニコのが優秀よね
人口は劣るから初日に数百万再生とはいかんが、逆に二桁再生で止まる動画ってのも少ないんだよ
それでもニコニコは過疎だからと嫌がる輩が多いのは意図を感じるわ
ミリオン達成動画の数年ごとに見ると分かるよ
所謂大ブレイクする動画が減ってしまった
それとニコ動自体のパワーはそこまで落ちてないかもしれないが
ニコ動を見るVファンが極端に減ってるのが痛い
1年位前まではMMDとかいっぱいあったけど
今や上位殆ど切り抜きしかないのが職人を逃がした感が大きいね
アンチと魂関連の動画が関連で出てくるのはマジで勘弁してほしいな
広告のせいでそういう動画の露出が高くなりがちなのもたちが悪い
ニコニコは各界隈のアンチやネットイナゴの根城にされてるからか
Vに関してはコメントで平然と対立煽り、中傷、煽り、マウント流れてくる(特にアイドル部)悪辣な場所と化してるからな
Vに限らずMMD祭で弁護士の中傷MADが優勝したりFateの蔑称で盛り上がるような場所だからそういう意味で終わってる
けもフレとかは完全に自業自得だけど
意味はあるだろ
これだけ拒絶反応が起きるってことは、ニコニコが再評価されると困る理由があるんじゃろ
ニコニコは動画の中身で勝負できる
企業勢の化けの皮が剥がれちまうってわけよ
そりゃあ宣伝でしか伸びないつべとツイッターだけ流行ってもらった方が企業に有利だしな
ニコニコは今なぜか流行ってるりんごのようにユーザーの気まぐれで何が伸びるかわかったもんじゃない
そんな制御できない流行はアンチを育て炎上の火種になるから一刻も早く過疎らせたい
万が一にもユーザーに支持されたVtuberが誕生してしまったら注目を掻っ攫われるかも知れない
個人的にはニコニコは好きだが、昨日からここでニコニコ上げYoutube下げしてる人の飛躍しまくった陰謀論とか見てると、そりゃある程度計画的に利益を追求しなきゃならん企業ほどそんな連中の巣窟はリスクだし避けるよなぁと
つべにだって人をバカにしたような動画はいくらでもあるしそれがニコニコに比べて見えにくいだけなのになんでここまでニコニコ叩けるんだよ…不毛なんだわ
推し事でもないしここで話す内容じゃない
ほならTwitchの話するか?
あれもタグで検索できて、海外に強くて、人も多くて、収益化がゆるい、提供が密林で衰退の心配がない
ゲーム特化なのに気付いたら雑談配信が増えてたし、完全にVtuberとマッチしてるんだよな
ニコニコを上げてるわけじゃないが、後発後追いのVがつべで戦っても勝てるわけないんだよ
親分も最初はめっちゃくちゃ伸び悩んだし、初動で苦戦するのがつべ、そんだけの話だで
YouTubeは一般人も見るけどニコニコは基本オタクしか見てないから企業としては広く見てもらえるチャンスがあるYouTubeに力入れるわな
ニコニコに否定的な人が多いのはランキングをああいう形にしてるのが大きいかなぁ
今のランキング形式はアンチ動画が以前以上に目立たせられる状況だし
人が減ってきてる所にあの形式になったので嫌気がさした人は少なくなかったと思う
良い印象がないとかあんだけイベントに出てライブの手伝いもしてもらってんのにどういう発想なんだ
ニコニコが伸び悩むのは結局のところ、収益化とか視聴者の絶対数とか投稿者側のうまみの問題じゃない?
ニコニコで人気出てYouTubeに移行した人は山ほどいる
逆はほぼいない
ニコニコはやはり5chのアングラを引き継いでるから、まともな人間は近寄らないサイトなのは間違いないんだよ
なのに少し前まではニコニコこそ日本の覇権みたいになってたから
それがようつべにひっくり返されて、自分に合ったネットになってアンチニコニコに染まったのだと思う
動画見るならどこでもいいじゃん、ニコニコを嫌がる理由は客層だよ
アンチ優勢の動画でファン発言したら叩かれるし大百科もだいたい荒れてるからね
ニコニコ運営自体はイベント主催したり、公式ニコ生でV関連の番組やったり、V事業に噛んでいくつもりはあるんだよな
その割にアンチのネガキャンを放置してたりと方針が中途半端だから実績の割に印象が良くならない
機能面などでYoutubeより勝ってるところや、言われてる通り知名度無くてもある程度見てもらえるとか違った長所もあるわけだから、もうちょっと本腰入れて環境作りすれば選択肢の一つには十分なりうるのに
あー、というか肝心なのを忘れてた
一般会員だと機能制限されるから画質落ちるのと配信だと
『満員だと蹴られる』から人を集めるには向かない
追い出し条件が「入場者1000人」になった瞬間からなので
多分中堅以上の箱所属だとあそこで配信できないと思うんだよね
いわゆる公式チャンネルの分なら会員制だからOKなんだろうけど
通常配信は同接1000人超えるVだとその時点で厳しい事になっちゃう
ニコニコ動画はもうすでにアイドル部のリスナーから嫌悪され避けられるようになってる、今はにじさんじのリスナーからも悪意のある切り抜きやコメントの民度で怒りの声があがってきてるしにじさんじのリスナーからも避けられるようになるのも時間の問題だな
ホロライブもトワの時も酷かったからそうなりそう
ニコニコの場合は画面に中傷コメが流れてくるのとランキング上がってくるのと大百科と連携してくるのが最悪すぎる
いやだって…本質はアンチつべだし
しかもアンチ企業だし、嫌儲もそこそこいるし
ニコニコ内でさえ女子供を排除する隠れ蓑として淫夢があるくらいだし
それに元々が金銭の見返りなしでやってたはずの動画と配信なのに収益欲しさにつべに浮気した奴らって見方もあるし
でもさ、多分これくらい厳しいのが普通だと思うの
Vtuberいつ引退するかわからない存在だからみんな優しすぎるのよ
君らも最推しVは生きてるだけでいいくらいの気持ちでしょ
朕もそうでおじゃる
Twitchは初期のニコ生やね
顔出し、マイクだけ、ゆかりねっと、それぞれ分断されててVが入り込めばかき回せそう
>>74
大百科放置してるのがなぁ。あれが一番5ch連中近づけてる原因だと思う
せめて捨て垢でコメントできないようにするべきだと思うんだよね
Bilibiliのテスト受けないとコメント出来ないシステムは良く出来てると感心したよ
ニコニコは大百科に書き込んだ時のIDを一時的な払い出しじゃなくてアカウントごと固定くらいやれって感じ。そのうえでアカウント単位で動画やコメントの表示から除外できるようにやれないもんかね
罵詈雑言が飛び交ってる場所で寛ごうとは思わんし、完全に追い出せないにしろ任意に見えないようにできる機能を出さなきゃそりゃ別の所に行くよ
そして空き巣になったことで淫夢ブーストは更に加速する
あの空気に慣れてて面白いことできるならうってつけ
なんやかんや企業もスカウトしてるからワンチャンスどころかスリーチャンスくらいある
全体を語るのだからプラットフォーム論議も有意義だろう、どうしてもニコニコを批判したい層がいるのもわかる
しかし今更youtubeを始めたところで宣伝に投資できなければ大手企業であろうと伸び悩む、絶対に
事実、どのVも得意分野の違いはあれどエンタメの質では横並び
こうも数字がかけ離れる理由に内容は関係しとらんのだ
ならばより内容を見てもらえるプラットフォームで仕切り直すのも間違ってはいない
なのになーんで底辺中堅企業はyoutubeで真っ向勝負するのかさっぱりだ
金かけて宣伝しなきゃ誰にも知られないし再生すらされないというのに
演者の活動なんてなんの意味もない、必要なのは金に物を言わせた宣伝ぞ
宣伝は掛け算だからショボいもの宣伝しても効果は薄くなる
良いコンテンツを供給しつつ宣伝を打たねばならん
そしてこれを両立できるV企業は多くない
ノムさんはあれほどのクオリティでも、ノムさんのための宣伝をサントリーは打ったりしないな
サントリーの宣伝をノムさんにしてほしかったらノムさんが知られないといけないのにね
色々難しい算盤を弾いてるんだろうけど
そんなことはない、内容に差はない仮定の話なんだから
詳しくないがインフルエンサーマーケティングとやらで流行を起こしちまえば、ニコニコにあったメルトショックみたいなのも再現できるんじゃないかい?
ネットの住人がオタクばかりだった頃とは違うからなぁ……世間の娯楽が多様化してるようにネット上でもコンテンツごとにバラけて隔絶してるし全体を巻き込んだブーム起こすには企業側の宣伝だけではなく、あっという間に消費されず継続的にファンを繋ぎ止めるコンテンツの質に加えて、ファンが自発的に拡散したくなる真摯さや、もちろんある程度のラッキーも必要
上手くいった例が初期のけものフレンズ
企業色が強すぎたせいで100日後に大爆発したのがワニ
Vについては、Youtuber自体がHIKAKINを始めとした最初期からバズってた勢を新参が越えるのは今更不可能なのと同じく、今からデビューしても中堅を超えてトップまでいくのはよっぽどのことがないと無理
トップに立つにはYoutube以外の戦場を選ぶしかないけど、誰もいない荒野を自分で開拓する覚悟が必要だし、それだけの投資が出来るかどうかによる
Youtube内で何らかのブレイクスルーを起こすのとどちらが難しいのかは分からん
そこまでやるのは大変だし、中堅程度のタレントを大勢抱えておけば企業として収益は確保できるからOKなビジネスモデルが席巻してるのが現状
あとやっぱり、大してネットプラットフォームに詳しくなくても誰でも聞いたことあるレベルなYoutubeってやっぱり市場規模で言えば他を圧倒してて、ここでヒットすればめちゃくちゃデカいからどこだって出来ればYoutubeでバズりたい
ただ宣伝しないと埋もれっぱなしというのもその通りで、その点で言えば他の場所でスタートした方が無名からでもある程度見てもらえる
それでもそもそもの人口が違うから、いくら人気になったところで例えば会員数が100万人しかいないサイトなら視聴者は100万人を物理的に超えることはないわけで
だったら1000万人いる場所に進出して上を目指そうとなる
だからニコニコで人気になった実況者がyoutubeに流れていって今がある
メルトショックの頃はまだニコニコが日本の動画コンテンツプラットフォームでそれなりの地位にいたからネットの話題をリードできていた
Youtube以外のプラットフォームで流行のトップになろうとしたら、プラットフォーム自体をトップに押し上げるレベルのことがないと体力が持たないから長続きせず一過性で終わる
ようつべが底辺発掘に協力するなら万事解決なんだけど、あれも外部宣伝しないと埋もれるようにして、トップに行きたきゃ外で客引きして、ついでにようつべの宣伝にもなる形態で覇権になったから変えられないんだよな
しかし他のサイトも決して負けてなくて、規模は勝てなくても流行ならよつつべに輸入するくらいなら作れる
なのでニコニコで知名度あげて、SNSに拡散すればようつべに移動しても検索で引っかかる段取り
とにかく段取りとして検索させれば勝ちなんだよな、そこまで行くのがひたすらつらい段取りだが
最近は全然聞いたことないのにVTを10人20人と抱えて2期生とか3期生と言ってる箱が増えてる気がする
>>そこまでやるのは大変だし、中堅程度のタレントを大勢抱えておけば企業として収益は確保できるからOKなビジネスモデルが席巻してるのが現状
こういうことなのかな
コロナ後にVRライブの価値が認められ需要が見込めれば技術と体力のある箱が生き残り、対応できる外部プラットフォームが育てば、そこがVのための新しい畑になる。多様性も増すだろう。そしてYouTubeは数年後には個人勢の手に取り戻される、という未来図はどうかな
その前にfacerig配信が当たり前になってvtuberの定義があやふやになるでしょ
その次に企業勢だけがVだと認知される時代が来て、その次に企業勢がたいして面白くないことに気付いて再び企業と個人の差がなくなる
そこでようやく3Dに本気出してる企業が参入して我が望んだ正しい世界が始まるのだ
>>99
もうすでにホロには多くの海外勢が入ってきてマリン船長やフレアが東方界隈に足踏み入れてるぞ
さらに言えばシロちゃんのところがレギュラー番組持っててもうとっくの前から一部のオタクガーの領域を飛び出てる
行われるはずだった春コミのブースもかなり多かった
ちょっとは調べてから語って欲しい
>>90
イオンコラボとかは宣伝も兼ねていると思うぞ
ラブライブコラボとか登録者的にはそれなりに効果あったし
ノムちゃんに関しては以前担当の方がインタビューに答えているけれど目標はとりあえず達成したので今は安定期ってところじゃないのかね
http://www.creators-station.jp/interview/curiousity/54639
これまでとは違う形の広告を目指している感じだしすぐに登録者数や再生数を伸ばす必要はないと思う
そのヲタク内でも浸透してないのが現実なんだよな
ちゃんと流行れば初音ミクと同じくらいには市民権を得る
具体的には、各クリエイターが数字欲しさに便乗してくる
つまりVtuberは宣伝してもらう立場から、宣伝してあげる側に回れる
>>103
個人個人のVtuberが、というより、Vtuberという概念が浸透してる感がある
クリエイターの場合、自分の宣伝を既存のVtuberにやってもらうより先に自分がVtuber化する例も多いし、そちらの方が音楽ツールとしての初音ミクの存在としては近い
タレントコンテンツとしてのVtuberをみんなで楽しもう、というよりも、みんながバーチャルアバターを持ってバーチャル世界で遊ぼう、っていう方がバ美肉で盛り上がった初期のVtuberブームに隆盛した理念に近いのではないかと思う
誰でもバーチャルアバターが持てる時代になれば企業もただのユーチューバーになる
そこで初めて個人と企業の差がないと誰もが知り、ユーチューバーと同じバズったもん勝ちの市場に戻る
バーチャルの有り難みも減り、ステージイベントはミクさんと比較され、グッズ展開もアニメキャラと争わされ、演者は声優やプロゲーマーあるいはネットタレントと比較される
悪事は続かんのさ
>>106
君ずーっと企業所属Vの稚拙なネガキャンしかしないね
論のハチャメチャさといつも同じ結論ですぐ分かるわ
典型的なニコニコ上がりの嫌儲厨って雰囲気
事務所に所属してる俳優や芸人などのタレントと、個人事務所でやってるタレントでどっちが悪だ善だとか言ってるようなもんだぞ
君の言う声優やプロゲーマーだって事務所に所属してるんだし、YouTuberだって有名になったら事務所に所属する人多いし、最近はプロの芸人やスポーツ選手がYouTuberデビューしていくのがトレンドだし
企業所属か個人かで差がないってのは、企業所属でも伸びない人もいれば個人でも伸びる人もいるという当たり前の話を都合良く言い換えてるだけで、イコール「企業所属Vは金や宣伝の力で実力以上に評価されてる!」って話ではない
企業に所属する最大の利点は、企業が蓄積していく人脈や技術やノウハウを利用できること
もちろん個人よりも宣伝などにお金をかけられるのも大きな利点だけど、それは企業として当たり前のことであって悪でもなんでもない
バチャ豚が虹色のゲロ吐いたぞ
まぁその通りなんだが嫌儲も一理あるわけで、昔からつべ収益を物乞い呼ばわりする輩もいたことから一定以上のものじゃないと商売するのが許せんって歪んだ感情もあるわけよ
最近はネガティブな意見が弾圧されたからどこの企業も動きやすくなったけど、テレビで少しステマしたらぶっ叩かれるように元々は当たり前の話であることは忘れてほしくない
あと宣伝で勝敗つくのは真実だから受け入れろ、その後に品質勝負がある
https://twitter.com/MoguLiveJP/status/1247765692985688065?s=19
さえきやひろちゃんがイラスト描いてる児童文学
小学生新聞は初めて見た気がするな
>>105
自分もコミュニケーションとアバターシステムの一体化が来ると思ってるんだが需要がないらしい、どこも手を出さない
先に配信の一般化が来るのかも知れない
>>103
実際そうだろうなって思うことはある
まだオタクの中でも市民権は持ってないと思う市民権を得た初音ミクでさせ最初は気持ち悪文化として地上波で紹介された過去があるだから変に偏見を持ってる人はまだまだいっぱいいるよ
あのミクちゃんでさせ10年やってやっと市民権を得たのと一緒でVtuberも地道な活動がまず一般的なオタクの中での市民権を得るんじゃないかと思う
今はまだ実況好き、生放送好き、声優オタ、歌い手好きの一部で一時期的に流行った物って感じかな?もう3年だけどね
ただミクちゃんと違うのは今はオタク文化自体を受け入れれる環境がテレビでも揃ってるから一般の目に触れられる機会は多いかな
変に長いけど言いたいことはまだまだV業界は成長するチャンスがあるって言いたいだけです
昔よりは環境もよくなったし新規参入もあって受け入れられるけど土俵も広くなった
ようつべあーがタレントと奪い合うように、Vも無関係なあらゆるジャンルと奪い合う
通貨はリスナーの時間=寿命だから避けられない
Vはアバターシステムとして一度は浸透した
ミクさんで言うなら既存曲を歌わせる試験的な動画で様子見してる段階
次はミクさんオリジナル曲が作られる時代にならないといけない、つまりミクさんにクリエイターが群がった段階
まぁミクさんは文字通りアイドルの完全体
こっちはナマモノだから別物だけども、なんとか流行ってほしいもんだ
コロナ禍でVのリアイベは勿論、通常の配信も影響を受けるようになってきた。スタジオに行かないと動けない3D勢は既に困り始めている
企業勢はライブの完全VR化に長いこと二の足踏んできたが、一気に推進する方向になったりするかな?
あるいは元々自宅から配信していた個人勢が活発化するのか
>>115
VR化しても結局はモーションキャプチャーするために人が集まる
今回の宣言だとその集まるですらダメに当たるからライブのVR化はちょっと違うかな
3D勢という面だと個人勢で自宅に収録できる物を持ってる人は全く影響を受けない
ただにじさんじのように家庭からできる人もこれの影響は受けないから個人勢がというよりにじホロが活発化しそう
ただVR化をしてモーションを記憶することで過去のライブをこの時期にアニメのように再放送として流してあのライブをもう一度ってのはできると思う
にじが作った生主スタイルは文字通り身近な存在としてアドバンテージがあるし、今後はリアイベもだけどメディア展開やゲームコラボでアイドル/芸人要素を付与すると思う
VR化はわからないがモーションキャプチャーのリッチな配信は増えるよね、運営も3Dモデルからそういった展開を次の目標にしてライバー同時競わせたいはず
にじはとくに自社スタジオ持ってるっぽいからスケジュールに穴は作りたくないだろう
コロナで全部台無しにされたから相当きつそうだ
個人勢は企業が触れにくいネタで一発逆転すればワンチャンあるんだけど、うちのTLには飛び込んで来ないしよぐわがんにゃい
タレントが休みの子供向けに動画あげてるところに便乗して、面白い手洗い動画なり作れたら飛び抜けるチャンスはあると思うよ
こういうときにフルトラVR持ってると強いよなぁ…
VIVEフルトラは20万くらいかかるんだっけか、やべぇよやべぇよ…
バーチャルモーションキャプチャーとかもあるらしいけどねー…
よく分からずに書き込んでるけど
まぁなにやっても動画で溢れたネットじゃ埋もれるがね
企業が苦しむのに個人がうまくいったらそれこそ奇跡よ
素直に趣味として割り切るのが一番
>>118
モーキャプの為にVIVEにそこまで金掛けるならもう少し出してNeuron導入した方が良さそう
環境構築さえすればVIVEよりも配信は楽って話も有るし
>>122
現状のVに足りないのはステージ、V Rに足りないのはスター
お互いの足りない部分を補える組み合わせなんだけどなぁ
今んとこVR機材とか技術がもっと手軽になるしかないんじゃないの
VRゲーもコミュニケーションの場としてのVRCもまだまだオタクの中でも一部の遊びだし、そこの普及が起きないとVRと絡めてなんかするっていうのは厳しそうか?
VR野球BANみたいな挑戦的な企画ももちろんあるんだけどね
VRの敷居がまず高いのが問題
機材の価格もそうだが、日本の家は狭すぎて欧米みたいに空間つかったVRエリアを自宅に構築するのがまずムズイ
そこが緩和されて、もっと気軽にVR出来る民が増えれば爆発すると思っている
参加障壁を下げても今の紙ペラと同じになると思うんだよな
ダンス等に耐える機材は更に高値だし、それをつけて活動できるのは今のところプロだけ
じゃあなにやるのって、やっぱ雑談ゲームカラオケ
リスナーがかんたんにVR参加できるようになればVの隣に座ってゲームするとかが主流になるんじゃないか
多分VRC民はもうやってんだろうな
今のVtuberやそのファンが考える成功というのがにじホロだからにじホロ的成功を前提で語ってしまうのが落とし穴
バーチャルキャストやVRCは一般の人が広く自由に遊んでいる。今やVtuberの方が凝り固まって可能性を閉じている
>>126
そのダンスに耐える機材よりさらに高価なのが3D収録できるスペース=家やスタジオの確保、なんだよ
のらちゃんのために引っ越して、彼女の為に家を全部犠牲にしたPぐらいやらないとまともに確保できないし・・・
都市部、東京なんかでは絶対無理
100万200万は出せても1000万を出せる人間は居ない
取り敢えずエロ、軍事方面でVRもっと急速発展してくれ
そしてその発展した各種ノウハウを一般に下ろしてくれよ、頼むわ
>>129
人類の文明発展の歴史を鑑みれば全くその通りなんだけど、やっぱ軍需の世話になるのはいやだなあ
エロはまあうん
リスナーがVRってのは難しいよな
金もだが視聴にハードルがあると絶対飽きてしまう
つけてる間はリアルが見れないからながら視聴も無理だし相当なコア層しか来ない
キズナアイ初期の路線であるVR動画の量産は技術がね
ニコニコの某氏がやってた現実の映像にバーチャルをリアルタイム合成したVRみたいなものを個人レベルでほいほい作れるならリアルネタも使えるしユーチューバー路線もいけるんだが
でもVRCってメタバース路線だよなぁ
>>130
技術開発に関しては何とも言えないけど普及にはエロは結構重要
>>131
後半部分に関してはやろうと思えばAppleのARKitとかを上手く使ったらで比較的安価で何とかなりそうな気がするんだけど…
>>130はレスのノリからしてそういう輩じゃないと判っているがリアルで軍事系技術一切許せない、って人には
核爆弾のマンハッタン計画で有用性を見出された”ポリテトラフルオロエチレン”
を使ったモノを使わせるわけにはいかないなぁ……
所謂テフロン加工なのでフライパンが全滅するという
まぁそれこそインターネットも軍事だしな。由来よりも活用方法よ!
バーチャルキャバクラ(Vtuberの揶揄じゃなく)やVR風俗も出だしているし割と本当に数年以内にデカイブレイクスルーが来ることを期待している。
俺が爺さんになる前に頼むぞ
今でも試作段階や販売の時にVRを用いたシミュレータ使い出しているし自動車業界が一番活用する機会は多いんじゃないかなぁ
今後モビリティー化が進む中でVRはますます重要になると思うしARやMRとも切っても切れない関係になると思う
少し古い記事だけれどこれとかトヨタのVR/AR/MRを用いた取り組みを紹介している
https://www.google.com/amp/s/www.moguravr.com/arvrmr-toyota/amp/
技術が発展して普及して一般化して安価で利用できるようになるためには、目先の利益度外視で投資したりチャレンジしてくれる企業や勇者の犠牲がどうしても必要になってくるんだよな……そしてそういう人達を生むには結局経済的な余裕が必要で、このコロナによる景気の悪化はそこにも逆風になるという……
大手もアバター文化を広く受け入れやすくする下地作りって意味では大いに貢献していると思う
この延長線にVR技術がうまく入り込めれば良いね
正直おしがまとかの下品なネタで流行ってるのはどうかと思うが
それだとようつべは発展の対極にあるわけか
つべで支持され収益を得る方針は技術発展を阻害する
>>138
現状使える技術の簡易化、敷居の引き下げには寄与できると思う
(お手軽にアバターを作って誰でも配信できるアプリとか)
ただ特に大きいところはいろんなところから出資受けたりして、逆に利益が見込めるか不透明な技術開発方向では身動きしづらくなってく気がする
出資企業の方針によるけども
YouTubeに限った話ではなく人気商売に技術発展は見込めないもの
安定して収益を上げたいからリスクの高い挑戦はやらない
youtubeは競争市場でランキングすらないからまともな環境とは言えないしね
もしニコニコが全盛期で技術者の引き抜きもなければ流行は肥大したと思われる
というかyoutubeが閉じコンをやめればいい、公式タグ別ランキングでも用意して数字に頼らなくてもいいシステムにしたらいいのさ
Vは宣伝に勤しむ必要がなくなるし、俺らはタグとランキングで探せてwinwin
youtubeが閉じコンってどんな界隈にいるんだ
タグなんてニコニコが現在荒らし用に使われてる時点でろくなもんじゃないのわかるでしょ
youtubeのソースで確認できる非表示のタグですら大手企業Vが関係無い箱やVのタグ関連付けしてステルスで宣伝に使ってるのに
表立ってタグなんて使うの推奨したら炎上目的やら転載動画やらで負担が増えるし、リソース不足になったらガバガバAIの活動の場が増えかねない
そもそも数字に頼らないシステムがランキングってどういう事なの誰が何をランク付けするの…
VR系技術で一般普及に希望があるのはエロ方面ってのは確かだけど、そういう"VR"って自分の身体のトラッキングは要らんからな…
VRCみたいな最低限のトラッキングで済むものとか、シミュレーターみたいな視覚的なVRに限れば、一般普及はある程度見通しが立ってきてるけど、上でも言われてる通り、自分の身体を使ってVR的な表現をしようとすると、高精度なトラッキングと動けるスペースの確保、維持にひたすらカネが掛かるのよね
機材と場所を貸し出してVR的な体験を売るようなビジネスをやるにしても、企業の体力とノウハウの蓄積という意味で一定期間はマネタイズ重視にならざるを得ないから、にじホロの現状はある意味自然なかたちでもある
それこそホロなんかは、社長がTwitterで「3Dライブ関連の技術を開発してます」ってアピってるから、いずれは機材と場所とノウハウを売れる時代が来るだろうし、一般への普及のカギはまずその段階に行くことだと思うで
いずれは今のカラオケ店みたいなかんじで、VRボックスみたいな誰でもバーチャル世界で遊べる施設が出来ないかな
つべは投稿者に競争させることで成立してる、ここは変えられないんじゃないかね、SNS然り
にじホロは自然っていうか、稼げないから省エネスタイルが成功しただけでしょ
3D動画勢で十分な見返りがあるなら初期路線を捨てる理由もない
より手軽により稼げるスタイルがあるからすり寄った
それが技術を停滞させV界隈の未来を閉ざしたという論点を今やっとるわけだ
まぁ結論から言うと、キズナアイが来た時にあの程度のブームしかなかった時点でそれほど需要なかったんだべ
そりゃおめー技術的には新しいものなんざなかったし、言っちまえば既存技術でリッチな動画作っとるくらいの印象しかなかったわ
ノウハウを売るってのも3Dライブ配信を多くの企業が欲しがらないと始まらんしな
この3Dライブ技術を真に求めてるのは顔出し出来ないが顔出し配信したい配信者なんだろう
つべの手口は完全競争市場と言うらしい
成功してる投稿サイトは大抵これだよな
何事もユーザーの思い通りになったら旨味がねえんだろうさ
需要が無くて儲からないから省エネな配信勢が台頭した、ってそこまで分かってんのに、なんでそこから「配信勢が技術を停滞させた」っつー話になるんだ…
需要の無いところに供給は発生しないし、供給する相手がいない技術には発展させる動機自体が存在しないんだから、Vの技術が停滞してる(ように見えてる)のは配信勢のせいではないぞ
というか、そもそも儲からないV界隈で辛うじてマネタイズに成功してる企業を叩いてもなんも進展しないで…
VR関連技術を一般に浸透させるには、オタク目線な技術的な面白さよりも体験としての面白さが重要なんよな
んでもって、そういう体験を売っていくためには、事故らない精緻なリアルタイムトラッキングやら違和感の少ない魅せ方やらのノウハウが必要で、そのあたりの蓄積は配信勢の方が企業体力的に比較的容易なんだわ
違う、配信勢が停滞させたんじゃなくて、それしか商売にならない環境が停滞の原因なんだよ
にじホロだって3D動画を週一出して今の利益が出せるならそのスタイルもあった
事実リアルタイムトラッキングは今でもめんどくさい分野だから、その手に強い技術屋がいて企業向けにサービスできるなら今後バーチャルキャラを宣伝に使うのが当たり前の時代も来るかも知れない
その足がかりに配信勢が活躍しているのは重々承知だが、それ初期でもっと盛り上がってれば近道できたよなって話よ
まぁそうはならなかったんだが
本格的にV界隈が勃興してまだ2年ちょいしか経ってない以上、「それしか商売にならない環境」を脱却する術はどの企業も個人も持ってないんだから、今以上に何もなかった黎明期にいくら思いを馳せても無意味やで…
むしろ既存マスメディアに碌に繋がりを持たないところからスタートした割には、ソシャゲやらの案件はそれなりに来てるし、たった2年で複数の箱が地上波進出も果たしてるしで、黎明期のコンテンツとしてはよくやってる方じゃないかね…
まあ、配信勢のうち既存のマスメディアに適応して案件稼働できる子(≒露出と引き換えに敢えて苦労して小銭稼ぎに甘んじることを厭わない子)がどれだけいるかってのは企業箱共通の課題ではあるんだが、少なくともよく言われる"ニコ生主がつべに移っただけ"では終わらない段階に移行しつつあると個人的には思っとるで
ナチュラルにアイドル声優を見下す言い方は品性に欠けるな
社会構造がそこまでVの目指す方向に追いついてないのにそうそうVならではな案件が来るわけないだろ
知名度や露出を上げつつコネを作ったり資金を集めたりして今後の発展を図っていかなきゃいけないところだっていうここまでの話の流れを見てから物を言え
世の常として停滞と発展を繰り返すものである
現状は安定しているから発展させる必要がない
この後下方へ停滞を続けた後に革新的な発展期を迎える
ただし革新的な発展を起こすのは今のVtuberではない別の何かが起こす。
そこまでが今のVtuberの寿命
Vtuberを新しい何かと捉えるのもわかるが
悲しいけどリスナーの需要はニコ生から何一つ変わってないと思うで
ニコニコ衰退には投稿者の引き抜きが絡んでる、生主も同様で企業に所属した人らが主な原因
それはどうでもいい
リスナーがVtuberに飛びついて中身売りにシフトさせたのも結局はニコ生で女を囲うのと動機が変わらん
これがキャラクターやマスコットとして売れていたのならわかる、それならいくらかVtuberが受け入れられたと言える
だがそういった需要はアニメやゲームで満たされ、Vtuberには各サイトから消えた女配信者の影を追うリスナーで溢れた
こうなったら要求に応じて消えた生主の補完するのが正解になってしまう
まず客の意識を変えないとどうにもならんのよ、ヲタク相手の変な商売で定着してしまう
まぁそれでいいならもう何も言わんけど、そういう流れだったから口を挟ませてもらったで
気になって体験レポート的なものを探したら体験レポwikiなるものまで見つかった
情報が正しいなら言葉の通りVRでタレントと会話できるサービス
有り体に言えばまさにネットキャバクラなんだが、タレントの質?はどこも絶賛してたし、会話の書き出しからロールプレイも含めてレベルは高く感じる
トラッキングは多少苦戦してるようだけど大きな問題は指摘されてないからさすがいちからなんだろうなぁ
価格も30分3300円でリアルと比べたら良心価格、VRさえあれば今すぐ通うレベル
そう、VRさえあればね
現状のVtuberの正統進化なのだろうか、ともかくVRさえ普及すれば無限の需要があるサービスだわこれ
ユメグラ、聞き及ぶ限り悪い印象はないんだけど、そもそも二次元のオタクは一見の女の子とサシで話したがるもんなのか、というのが個人的には引っ掛かってる
現実のキャバクラに通うタイプの人にとっては現実のが手軽だろうし、サービスを提供したいターゲット層がよく分からん感じ
キャバクラというより昔のテレクラ?斉藤さんみたいなもんなのか?
電話ならどこにでもあるがVRはなあ、という問題点はそれだけなのか
VRが電話並みに普及すればどっかんどっかん流行りそう?
VRが普及すればな
だがこれもVtuberがFacerigに流れたようにビデオチャットに流れていく可能性は否めない
ついでにエロ方向に逸れていけば大変なことになる
ユメグラはオタク向きだと思うぞ
臭わんし来ていく服も悩まんし自身のマイナス補正がかなり減る
バーチャルなタレントに何を求めるかにもよるのでは
実際、交流会イベントにも、タレントと話したいファンが集まるわけだし
登録者や同接が少ないVtuberの配信で、Vtuberと常連がずっと会話してたりするところをみても
Vtuberやバーチャルタレントと1対1、もしくは1対少数で話したいっていう需要はあるとは思う
オタクが現実のキャバクラやガールズバーに行きにくいのだとしたら
容姿も含めて自分に自信がない、対面での会話が苦手、自分の興味ある話題が相手に受けると思ってない
みたいな点が問題あるのかな?
だとしたら、アバターかぶって、自分の声以外は気にしなくてよい状況で
可愛いアバターの女の子がRPしたりオタ話に乗って会話してくれるというのは
現実と比べてもより良いシチュエーションなのでは
ただ、一見の相手と話しに行くというのは、内向的な人にはハードルが高いかもしれないけど
一方で、皆から応援されて輝いているタレントが見たい、がんばろうとしているタレントを応援したい、といった
ファンが客席からステージにいるアイドルを見たり応援したりするような関係や
後方プロデューサーやパトロンとアイドルの間のような関係を望む人には
ユメグラのような1対1対話システムは特に求められてないんじゃないだろうか
ホロの夜空メルが大変なことになったらしい
問題の半分は迷惑行為の被害だが、運営の対応が後手に回ったのがあと半分だ。演者の運営への信頼が損ねられたのが傷が深い。他所で見覚えのある状況でもある
Vの運営は例外無く若い企業でタレントを扱うノウハウに乏しい。海千山千の芸能事務所のような問題対処に頼れるベテランがいない。仕方ないんだからこれから培う、じゃ間に合わない
やはり急速に伸びすぎた弊害で手が行き届かないのか
少数精鋭を守ってる所の方が安定を感じるけど、やはり勢いでは大所帯に敵わない。伸びられる機があれば伸びたいだろう。運営さん達も悩ましかろうな
トラブルシューティングを専門とする人材が必要だと思うんだが
法律関係、ネットセキュリティ関係、あとは薄暗い裏社会に通じる人、とか?
>>170
余所の企業と同じにさせるのは頂けない議論だな。
そりゃあ人手不足によって所属Vの信頼を失わせたのは紛れもない事実だが、それ以前に演者の謂わば「ワガママ」によってここまでにしたという事実も受け止めないといけない。
今回の事件は、どう考えてもストーカー行為をした輩の100%悪、そして所属Vの発言が正しいのであれば企業も原因であるが、「所属Vが100%正義」の議論はそろそろやめたほうが良いんじゃ無いかと思っている
>>172
夜空メルの件で考えた訳だが、気になったのは個別の事案の話じゃないんだ。ちょっとスレチだったな。
V企業のセキュリティとメンタルケアの取り組みの問題だよ。
繰り返しになるが、VTも芸能人の一種ではあるけど、従来の芸能人のケアのノウハウが通用しない部分もある。只でさえ何処の運営さんも経験が乏しい。取り組んでないのは論外として、真剣に取り組もうにも困ってしまっているんじゃないかな
何らかの種のプロから運営企業がインストラクションを受けることは有り得るのかな?
キャンプ女子youtuber見た後なんとなくニコ動ランキングの旅行カテゴリ見たらvtuberばかりで吐きそうになった。
萌え絵貼り付けてやるジャンルじゃないだろ。
急成長した結果運営が管理しきれなくなってるのは事実だが
同時にタレント側も成熟しきれていない
プロという意識が伴っていないから発言すると問題になるような事でも誰かに相談することなく安易に発言してしまうのを多々見受ける
運営への不満をファンにぶちまける前にやることはあったはずだ
>>174
こういう認識の人がどうやってこの掲示板にたどり着いたのかは純粋に気になるところ
そもそもニコニコの旅行カテゴリだったらそこで流行ってるのはVtuberじゃなくてボイロの動画だよ(ランキング見たら日雇礼子さんの動画はあったけど)
生身、Vtuber、ボイスロイド、ゆっくりあたりは単純な形式や使っているツールの違いだけじゃなくて視聴者に与えるイメージというか共通認識の違いも大きいから知らなかったならとりあえずボイロ文化について調べるといいよ
旅行動画で使う意味も少しは見えてくる気がする
プロ意識って言うけど配信者含めて配信者協会とかコンピューターメディアの統合管理組織があるわけでも無いのにプロってなんぞや
プロじゃ無い人にプロ意識求めるプロユーザーか何かか
旅行はさすがにボイロを間違えただけだろうけど、ニコの切り抜きは関連性が薄いジャンルでもタグつけしたりしてる物も見るのでよく思わない層も確実に居ると思う
>>177
プロ意識というと仰々しいが、社会人として「言って良いことと悪いこと」「やって良いことと悪いこと」を理解して配信するという、謂わば常識的に行動しろ、という事でしょ。
具体例出すのもアレだが、Twitterや配信でドキツい下ネタを言わないとか、社内で解決しなければならない物で、Twitterや配信でお気持ち表明しないとか。
>>173だけど、
演者の批判がしたい訳じゃないんだ。ホロ推しじゃないから正直ライバーの事知らんし。スレチだし
芸能人が「熱心なファン」に物理で襲撃されて命を落とす事例だってある。でもVは匿名性に守られているから大丈夫だと長らく思っていたのに、この件で安全神話にヒビが入った
業界としてVを守るためにどう取り組んでいるのか、もしくはどんな取り組み方が考えられるのか
できるなら自分の推しの運営に凸してどうしているのか問い質したい所だよ
誰も気にならないの?言及する人が少なく見えるのが怖いんだが
>>181
運営、演者、ファンそれぞれの距離感間違えちゃ危ないよ
1ファンが心配だからと運営の仕事に口出ししだしたら百害あって一利ないよ。
どうしてもやりたいことがあるなら運営側の人間になるか、資金援助などで意見出来る立場の人間になってからじゃないと迷惑行為でしかないので推しに嫌な思いをさせちゃうよ。
今回の件とはまた違うけど委員長が自分でストーカー被害にあったのをネタ(注意喚起の意味を込めて)にしてる動画がある
それ以外にも某箱がいろいろあった時に内部情報の流出で演者の個人情報から住所凸したアンチがいたって話も聞く(これは人伝に聞いたけどその後情報の流出があった事と対処した事を箱内部の子が配信で触れていたらしい)
今回の件もだけどこの手の個人情報の流出は後手でしか対応できないし、大概が匿名サイトやら使い捨てのアドレスからだから法的処置までに時間と手間がかかってその間に被害者の負担が大きくなりがち
情報の流出元が内部犯だと握られてる情報量が多くて下手に反撃するとより大きい被害をタレント側が被るから会社として対処できないこともあるし
明確な対処方法はこの手の輩を内部に入れないことくらいだけどそんなのムリ、後天的にストーカー化するパターンもあるけどそもそも平気でうそつける人なんていくらでもいるし人事にそういうのを全部見抜けってのも酷な話
ファンが反応したり騒いだりすればするほど加害者側とアンチが流したデマが拡散される事態になりやすいから、ファンはちゃんと公式な文章なりを読み込んだうえで信じて待つなり耐えるなりするしかない
文章ごちゃついてるけど騒いで得をするのはアンチと加害者だけなのは確かだからファンなら応援する形でしか被害者側の支援にならないのを忘れてはいけない
>>181だけど、
どうも俺は質問や問題提起の仕方が下手くそでいかんな
>>182>>183>>184 どうもありがとう
ダンディジョージがこの問題を動画で取り上げていたが、個別の事案ということもあってか、所感を述べる程度に留まっていた。いずれもっと一般論としてV企業の危機管理について専門的な知見が披露されることを期待してる
しかしこの難しい問題を取り扱う人がVにも識者にも他にとんと見当たらない現状がな
俺は心強くなれるような話題に触れたいだけなんだ
ストーカー等のトラブルは当事者間で生じるものだから企業に出来る事はトラブルが生じた際にすぐに相談を受ける体制と警察、弁護士等と情報を共有することのみ
企業が率先してトラブルの解決に乗り出すのはかえって刺激して悪化させかねない。被害者も同様で下手に刺激するべきではない
被害者は辛いけど直面してしまうと時間をかけて解決していくしか方法はない
だからこそ普段から個人情報の取り扱いに気をつけて自衛していくしかないね
そもそも好きあらば繋がりたい性質持ってるドルオタ がメインユーザーなんだしこの手のトラブルって付き物じゃね
https://v-clan.jp/#concept
今話題になってるVClanだけど、TVがupd8みたいなことをやるという理解でいいのかな
VがTVと仕事するのはどうなんだろう。お互いに商業的な利点見込めるのかな
顔触れを見ると、なんというか、中くらいの人?ばかりなのもw
VTの魅力はTVでは伝わらないと思うんだけど、TVの方がネットに食い込んでこようとしているのか
界隈への影響はどうなるだろう?
Vの認知度は世間一般では全然だしYouTubeはレッドオーシャン過ぎるし良い試みだと思うけど
正直日テレらしい人選かなと思ってる。
よく言えば「これからバズれる人選」、悪く言えば「キャラで選んでる」という感じ。
>>191
実力があるVTuberは確かにいるが、なんとなくエンタ芸人宜しく「面白いかはともかく、とりあえずインパクトのあるキャラとして売り出す」感が正直あるのよ。
当然跳ねればデカいのはエンタ芸人で散々見たが、賞味期限もその分早い。
テレ朝やNHKは勝ち馬に乗ってる節があるが、その分慎重さはあるが。
悪くない試みではあるが芸能も放送も想像を絶するから近寄ってほしくないんだよな
インターネットで完結してほしい
インターネットだけじゃ先がないからTVに行くんでしょう
TVもネットに出てきたようにやれる手段があればやるべきだと
まずは知ってもらう、露出を増やす、そうしないと何も変わらない
Vチューンの記事にも既になっているが
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1254943.html
この流れは止まらないで欲しいもの
どれだけの実効性があるかはわからないけど
VTuberはインターネットで完結する点に関しては同意しかねるな。
少し毒がある言い方だが、オタク界隈で完結すると、イナゴに食い散らかして衰退するのが世の理だから、VTuberは極力積極的にTVに言って欲しい。
それ考えると、今のホロライブは完全にオタク界隈で完結して、かつ所属Vもその悪ノリに安直に乗っかってしまってるから正直危険信号だと思われる。
界隈トップじゃなければ正直閉じててもいいと思ってるけど、まずは自社に人集めるのが大事だろうし
界隈で一番知名度あるところは正直にその界隈を詳しくない人にとって一番目につきやすい顔だからもっと広い活動してほしいとは思う
ちょっと話題違うけど
生放送主体も正直委員長みたいに自分できりぬきして宣伝するスタイルが主流になると思ったけどファンメイドに頼り切るスタイル主流になっちゃったし
ニコニコ生放送がyoutubeLiveに移行したって言われたりもするけど動画編集の手間嫌ってLIVEしかしない今のVtuber業界はオタクがニコニコをメインに使ってた時代よりレベル下がってると思う
正直ファン側が運営面していろいろ言うの勘違い甚だしいと思ってるけど
運営がやるべき宣伝やら広告になるまとめ動画くらい自分達で作ってからにしろとも思う、ファンに色々やってもらってたらそりゃ一部は調子にものるわけだし業界の顔になるトップの企業勢はもうちょいがんばってほしいです
応援って言えば聞こえはいいしやる側の勝手だけど、無償の切り抜きとか完全にファン任せなのは自分も好きじゃないな
あくまで個人的な話だけどね
今どこでもVtuberの話や議論ってTwitterとかでもにじホロの話前提でする事多く見かけるけれどまず規模や勢い自体は特別大きくやってなくてもうまく回しているところに目向けて欲しいなあ
これもまた例外的ではあるけれどポン子やノムさんみたいな例を無視してとにかく配信系に軸を置いた話ばかりされるのは贔屓目もあるんだろうけれどいまいち釈然としない
特に広報系はVtuber(YouTuber)としては正直寂しい数字でも企業広報のYouTubeチャンネルとしては高い視聴数と継続的な活動を行えているところは多く感じるのでしっかり掘り下げる価値はあると思うのだが…(これもまた贔屓目と言われたら否定できないが)
SNSをメインに活動しているジャンルである以上登録者数や再生数ありきで話をされるのは当たり前っちゃ当たり前かもしれないけれど
昨今のVTuber業界のゴタゴタを見ると、.LIVEのゴタゴタはびっくりするほど平和だったんだなと改めて思った。
.LIVEのゴタゴタの原因だけだと昨今のVTuber業界で大きく話題になった中ではかなり平和な方、セクハラやパワハラではなく警察案件でもない
ただファンの暴走が一番酷かった(荒らしやアンチもやりたい放題だったが)
>>201
某演者のワガママ/お気持ち配信&プロデューサーの不適切表現(※言ってることは正しい)&一部ファンの暴走で、本来はボヤ程度で終わるものが大炎上したからなぁアレ
>>201
もしかしたらデマによって拗れたかもしれないと思うんだよね
当時情報漏洩について演者含めて言ってたからね
辞めた彼女らしきツイ垢が否定しようとディスコの画像出してたし今騒がせてるデマ野郎もこれ扱ってたしスピーカーの役割はあっただろうそれを聞いた人が一人ぐらいは企業に対してメール送ってるだろうさ
企業として確認の為にも彼女に聞いて疑われたと思い拗ねて拗れたかもね
当時は誹謗中傷や有料動画の違法アップロード、個人情報漏洩等、協力企業への凸した者関連の対応で企業もストレス抱えてそうだしあの状況で情報漏洩してるの誰かとなってる時自暴自棄でやったと思われても仕方ない
どちらも勘違いしてるかもだし辞めた彼女が全て正しいことを言ってないかもしれない
「情報漏洩に心当たりはないか?」これだけで確認として聞いたのか犯人と疑って聞いたかで分かれると思う
人間は思い込みもあるし勘違いもあるから完璧な対応なんてできない
あれはどちらにも非があったと思うが責めようとも思わない
こういう問題は断罪よりも解決して欲しいものだと思う
だが意図的に混乱を招く人達はどうにかして欲しいとも思う
>>202
渋谷ハジメと一緒で単体ならボヤ程度でも今までが積もり積もって炎上したんやろ
悪者にしようとしてる某演者だってタイミングと泣いた事はともかく要求してた事はわがままでもなく至って普通だし、その後の処置の仕方が下手糞過ぎたとしか思えん
地下ドルと同じでお気持ちお涙配信してファンネル作れば運営が完全悪になる業界だからなぁ…
>>206
要求している事は普通だからこそ表に出しちゃったのがね・・・
基本ファンは演者側につくんだし処置もなにもしようがなかったと思うわ
セクハラ・パワハラ・給料未払い・ストーカーその他犯罪や社会的問題があるなら表での告発はして然るべきではあると思うが。
仕事してれば特別な事情がない限りリソースを納期の近い案件にふるなんて普通の事なのに
自分が特別だと思ったのか後回しにされて辛いなんてよくわからない言い分した時点で普通の要求じゃなかったと思うけど
他のメンバーより自分が優先されてしかるべきという考えじゃなきゃあの発言はできないでしょ
結局運営側も演者が子供っぽい考え方しかできないことを考慮しないから当然わかるだろうと思って説明をはぶいたのも原因なんだろうけどなぁ
カバーの件も運営と報連相できないがゆえに個人のつてでの弁護士用意だろうし
いちからの件もビデオ会議やら代表への連絡やら書いてあったけど大所帯になっても個々への確実な連絡を徹底していってほしいわ
>>206
いや運営もその後の対応は上手とは言えんから、運営が正しいとは思ってない。ただ例の演者の配信内容&その後の行動を見たら7:3で演者の方に非があるとしか思えないんだよね。
>>209
>>210
ちょっと聞きたいんだけど、運営のどこに評価点や信頼できる点があるの?
マイナスしかないでしょ。
演者がそうなったのも運営のせいだし、その後のフォローも説明もしなかったのも運営でしょ。
いい加減他所でやって、ニコ百とかちょうどいいと思うぞ
あえて言うなら部外者があーだこーだ言ったところで結論なんて出ないから無駄な議論だと思うぞ
昨日のSNS関連の団体の記事の記事コメント欄でもそうだったけど、最近元々話していた内容とは別の部分で争いすぎだよ
最初は運営が悪いor演者が悪いという話はしていなかったし
>>211
運営の評価なんてどこもしてないけど
運営と初めに配信をした子に問題があって他の子は巻き込まれてかわいそうだねって話なんだけど
何処をどう読んだら運営を評価してるのかにつながるのかだけ最後に教えてくれ
愚痴スレでもないところで恨み節吐いたら
第三者からどう見られるか少し落ち着いて考えたほうがいいよ
ちょっと上で 演者と運営の些細な行き違いを炎上させる過激なファンの暴言が怖いって話してんのに、実物の標本がわいてる
草
運営が悪いとか残った演者が悪いとか抜けた側が悪いとかそんな議論はもう騒動後に腐るほどやったんだよなあ。
思うところがあるのは分かるけど、それを今vチューンで発言するのは間違いってだけ。
そろそろスレチやぞ
で、話変えるんだがVTuber界で行われたVRでのイベントの中で一番技術的に凄かったのって何?
なんかえのぐが凄いっていうのは聞いたことがある
調べてもよく分からんかったけど、多分xRライブと呼ばれているやつなのか
去年のDIVE XR FESTIVALがそんな感じだったのかな
技術的には力技だと思うがFabricは凄かった
favricは未来を感じれたけど、場所によっては正面のモニターしか見れない&全体の様子が流れてるモニターが見えないって感じで、
ほぼ黒背景しか見れなくてニコ生で見てるっていう場所があったのが残念だった(twitterでも苦言結構見かけた)
その部分がちゃんと対処できたら次回も見に行きたいなと
一時の東方厨やラブライバーみたいなファンがにじホロの勢いを私物化してイキってるだけだが
さすがにたかがファンが数字至上主義で覇権振りかざすのはみっともないな
まぁコミュニティ依存ヲタクにはならないで、自分の好きを貫ける高貴なヲタクを目指そうぜ
このスレくらいは今回の著作権侵害にまつわる騒動を扱ってもいいかな?
長らくプレイ動画は見逃されてきたけど、基本的には著作権侵害で親告罪
個人が遊びであげても無視されるが企業が商売であげると話が変わる
という話だよな?
ちがいます
著作権侵害は収益の有無によらんので企業も個人もスパチャONも関係なく犯罪行為
ただ親告罪なので訴えられるまでは犯罪ではない、そしてゲーム会社は基本的に訴えるつもりがない
企業イメージを大きく下げるとか提携企業に迷惑かかるようなものじゃなけりゃ、いちいち対応するのも金と時間がかかるから放置されてる
てか最近はゲーム機自体に録画機能付けたり、ゲーム機からニコニコやようつべで生放送できたりするし
プレイ動画の是非なんてのは10年前くらいまでに散々議論されて、なんやかんや市民権を得たのが現在
でもあんまり無秩序にやられるのも困るから、「こっからここまではやってOKですよ。でもこういうのはやめてね」と各メーカーやクリエイターがガイドラインを提示している
それを守って動画投稿なり配信なりしてれば問題ない
今回の件は、そのグレーゾーンをついてるつもりだったけど結局アウト判定食らっちゃいましたって話
とりあえず任天堂は収益を切っていれば法人でも配信してオーケー
配信に収益を載せたいなら任天堂と交渉してね。と言ってる
https://twitter.com/Arisagame1/status/1270218579359617024?s=19
著作権の話は著作者人格権やら著作財産権やら著作隣接権やらいろいろ種類もあるし、ついこの間法改正もされたし、論じるのであればちゃんと調べて勉強しないと着いていけなくなるのが大変よ
違法だ犯罪行為だと言ってもそれらに対処するのは著作権者の話。
今回の騒動については収益を切れば過去動画も削除までしなくても良いという動きが主
著作権者の指示に従って速やかに対応していけば大きな問題にはならないと思うよ
従わずに繰り返すなら出るとこ出られるだろうけど
任天堂も決着はついてないけどな「現時点」でアーカイブ消さなくていいだからこれからの処遇はまだ決まってないんじゃないかな
はっきり言って権利元の意向に従えばいいだけの話
カバーは権利元に逆らう気なんて一切なくて従うつもりなんだからそれで話は終わってる
ニコニコとかで馬鹿みたいに騒いでるどうしようもない連中なんて無視でいい そもそもレッツゴー陰陽師や淫夢やチャー研やレスリングといった権利関係ガバガバコンテンツで成り上がったニコニコで他所を非難すること自体が滑稽だし筋が通らない
違うだろ?
この問題は法人が黙認に甘えてやらかしてたから騒ぎになったんだぞ
つまり道徳ってやつだ
ニコニコ が権利ガバガバなのはそうなんだけど、この場合は著作物を使って「企業が収益を上げていた」だからなあ
権利元側もビジネスでやっている以上、その収益を還元してもらうことを考えるんじゃない?毎月いくらか金を払って貰うとか、収益の何割かを渡して貰うとか
それと契約に関して認識が甘いって言う企業イメージは付いちゃったんじゃないかな。その辺も含めて、真摯に対応していくしかないと思うんだよなあ
妄想乙
任天堂とカバーがやり取りして一応決着ついたならそれで終わりだし、そのあとの収益がどうとかの話は見えるわけない(発表したところでめんどくさい?)んだから見えないものを考えるのはやってることがニコニコで騒いでる連中と変わらなくないか?
ていうかニコニコにいる層に筋通す通さないとかそれこそ馬に念仏暖簾に腕押し
最初からちゃんとそういった権利関係調べておけば良かった話じゃないのかな
そうすりゃこんなごちゃごちゃした事にはならなかった
もうこの件もこの件から派生した複数の問題も、この件以前にあった問題もひっくるめて企業を肯定するファンがこの企業から離れず追い続ける事だけ祈っている
隔離所として機能し続けてくれればそれでいい
>>243
結果論はそう。
ただ今回最も槍玉に上げられてるところのみならず業界全体で活動が個人事業な法人をどう見るかというのが明確化されてなかったというのもあった。
発端になった任天堂のガイドライン改定はそのあたりを明確化するという動きだったと思う
メタ的な点でいえば魂の多くは個人で活動していた人が多くその地続きで活動してしまったこと。彼らを採用した法人も個人として扱ってしまったこと
共に法人としての意識の欠如というのが原因だったといえる
今回の件を機にプロ意識が浸透するといいな
俺は反対で今の企業勢には一度引退してもらいたいね
にじが当初目標にしてた対企業のバーチャルキャラクターサービスを進めてもらいたい
成功すればバーチャルキャラが宣伝として認められ、生主崩れから贅沢なコンテンツとして再認識される
すると美形タレントが重宝されるようにハイクオリティモデルに需要が生まれ、声優にも新たな仕事が用意され、VRスタジオは予約で埋まり、技術者も雇用される
当然企業が客なのだから払いもよく適正価格、ようつべ収益とグッズに頼る今より遥かに健全になる
そしてネットには野生のプロが跋扈し、無料ソフトが作られ、VR技術が身近になる
>>238
本来ならそこで終わった筈なのに、多くのライバーや反省の色が見られなかった&一部の謝罪したライバーの配信やツイートを削除したから騒ぎが加速したのでは?
前世の話って未だにタブーなん?
俺は面白いライバーが前世の動画とか残してると面白いものとかあって前世の動画見漁るとか結構あるんだけど
>>248
個人で楽しむ分には全然タブーではないよ
でも公の場で貴方は元○○さんでしょ?みたいな不躾な発言をする人もいるから触れないほうが無難だよねって話
>>248
上と同じく個人で楽しむ分は問題ないと思うし調べればいい
それを知りたくない人がいる前で発言するのはNGと思う
ただ前世含めて楽しむ同士の人が語る場所とかは無いけどね
コメ欄とか配信タグでこの光景が見たかったんだみたいなくっさいことしなければ個人でご自由にって感じ
>>248
例えとして適切かわからんが、職場で自分の前の職場の話とかさ、彼女に元彼の話とかされたいかね?
あなたはどうか知らないけど大多数の人は嫌がるぞ
>>247
クッソくだらなくて草も生えない
てか最近のV界隈はくだらない事で騒ぎすぎだわ
リアル配信者なんて無許可どころか割れや差別発言とか平気でししながらゲーム実況してる奴や女に暴力振るったのに事務所から歓迎されながら復帰した奴までいんのに
事実本人の配信が平常状態な時点で問題になってすらいない
某動物アニメの続編並に荒れてから問題扱いしろ
>>255
外野かつしかも責任一切負わない匿名のくせにガーガー偉そうに言うのがモラルあるんだったら俺は一生モラル無い奴でいいよ
https://copyright-topics.jp/basic/penalty/
著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
それだけではありません。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては前述の刑罰が科せられるということです。
処罰される対象が法人に変わるのでは無く、違反行為を行った個人に対する罰則は変わらず(著作権法124条1項)、法人が訴えられた場合には従業員である違反者個人も訴えられたことになります。(著作権法124条3項)
>>257
まず任天堂がそれやるほど暇じゃない
これでそこまでやるならゲーム実況界隈なんてとうの昔にゲーム会社一同に殲滅させられてるよ 現実的じゃないね
>>257
今回の件で騒いでる人達ってこういう罰則を見ただけで著作権を知った気になって批判してる人が多いが著作権について語りたいなら先ずは様々な判例を見てから冷静に考えような
いくらレスバしても現状は変わらんがな
任■堂は収益の100%が配信者本人に渡るなら法人扱いしないらしいし
一度ケチがついた事務所は口だけじゃ信用されんだろうが
困ったら収益切ればいいんだから今後も配信できるってこったよ
ゲーム会社も小銭にケチくさい文句並べるより無料の広告塔がいる方がいいだろ
>>252
元彼の話と思うと、うーんだけどw
前職でこんな凄い実積があったとか、こんな特殊なスキルを持ってるんだ、てな話はその人を知るために有益じゃない?
自分はVTを楽しむための予備知識として興味がある方だけど、どう調べたらいいか解らないから語る場がどこにも無いのはちょっと辛い
当然だけど、そこをほじくったら破綻してしまうタイプのVについては論外だし、いつまで経っても炎上の元になりがちなのはやるせないな
Vtuberは完全に前世を無くすわけではないから、過去の栄光も失態も消えるわけではない
前世が見つかって評価が上がる人とそうでない人がいるのよね
VOなんかは上手く転がったし、パコライトなんかは許されなかった
>>253
話題になったかどうかで問題かどうかを決めるとはたまげたなぁ
じゃあその辺の人間が行った万引きより渡部の不倫のほうが問題行動ってわけか
まあ実際今回の騒動では配信を止めたり謝罪をしないのに男性の声が入ったとかで謝罪と謹慎処分だからそういう考えなんだろうけれど
その通り。問題そのものを重要視してない、誰が問題を起こしたかが重要
一般人の傷害事件より芸能人の万引きのほうが注目されるのと同じ
糾弾する人達は正義感を持って真面目に発言してるのかもしれないがやってる事は事故現場をスマホ撮影してる野次馬と何も変わらない
部外者の議論なんていうのは部外者達の自己満足でしかなく何の意味も無い
だから無駄な事をするなとは言わないが無駄な事をする場所位は考えてくれ
はっきり言わせてもらうけどこのホロの無許可云々を淫夢やレスリングみたいな権利的にアレなコンテンツで盛り上げてきて運営まで一緒に悪ノリしてるようなニコニコで平然と中傷や悪口とセットで発信してる時点でもう批判側の大義名分も説得力も皆無
権利元でもなければ権利問題なんて大した気にしないって自分たちが証明してんじゃん
本気で権利問題について考えてるなら権利的な観点で見ると真っ黒なニコニコを利用しない
言動と行動にまったくもって一貫性がない
何言ってんの?
今まで許諾を得ていたと思われていた法人が実は無許諾だったと判明したから騒ぎになってるんだろ?
誰が悪いとか、権利者じゃなきゃ違法にできないからとか
ましてや騒いでる連中の住処が違法まみれだからとか
そんなん一切関係ねえよ
で、その法人も声明出して今後に期待で済んだ話を
今更掘り返して馬鹿げた話題そらしで擁護しなきゃならねえお前って何者?
まさにアレでやばい奴のモデルケースだな。
長々と長文垂れ流してるけど要は俺が楽しんでる事を邪魔するなってことだからなー。
まあ触れないのが一番だわ
まぁ早いとこファンの間で妥協点ができると良いね
どこの箱でも炎上してるとなんか悲しいからさ
その妥協点が権利関係から目を背けるという事であれば、また同じ事で炎上すると思うので、界隈全体でファンの意識も上を向いて欲しいですね
わざわざそんなこと書かないと分からないと思われてんのかなりナメられてるな…しゃーないかもしれんが
公式が勝手に燃えたのに妥協点なんかねえよ
なんでファンが後始末するんだ
勝手に燃えたんだから勝手に信用回復すればいい
信用がなくても不思議な力で登録再生同接落ちねえならほっときゃいい、かえって選民になる
カバーさんわざわざ収益化禁止のソフトを収益化有で配信するための確認はするようになったのか
これまでは黙認ベースの許可で勝手に収益化して収益得てたのに成長したなぁ…
お金が入らないと配信する意味なんてないもんなゲームが楽しくて配信してるわけじゃないし
あ、すまんな妥協点ってネガティブな意味で言ったんや
もうええわって見限るか諦めるか、みたいな
末永く発展にてほしいなら推しの活動が無許諾ゲーム配信のスパチャで儲けた収益で支えられてるなんて歪な構造一刻も早く是正してほしいと思うはずでは
いや他人の心境なんか分からんけど
てか当人たちの動画で低評価馬鹿みたいに付いてるわけでもなければ荒れてるわけでもないから炎上とすら言えないわ
いつもの一部の声がデカい連中が騒いでるだけ
あと最近のネットはなんでもかんでも炎上炎上言うから鬱陶しい
某獣友2や某木下でやっと炎上と呼べる規模だっつうの
炎上したかどうかじゃなくて法人であるにも関わらず法的に問題のある配信を行っていたのが問題なんだが
会社も公式で問題のある事を認めたのになぜやったという事実を話しただけで炎上だとかそういう話になるんだ?
ニコニコの連中がどうとか炎上勝手にそっちが持ち出してきた事じゃないか
グレーゾーンでタップダンスする運営のやり方ををファンが応援してるのであれば外野の声は煩く聞こえるのは当然
それで成果を上げてるのだから存続を望む側としては多少の些事には構わないだろう
どうしても炎上してなければ問題でもないことにしたい火消し班がいるようだな
教えてやろう
お前らが黙れば風化する
普通のファンがどれだけ騒ごうが基本的には運営と演者が一週間何も問題起こさなければ風化するよ
特に元からホロライブを推してない場合、もう現段階で何も解決してないしそれどころか増えてるのに問題に関してアンテナ張らないと情報が入らなくなってきている
「法的に問題のある行動だ」って指摘に対して「低評価増えてない登録者数減ってない、騒ぐのはアンチだけ」って回答が本気で正当性持つと思ってるだとしたらただただ怖い
推しは推せる時に推せ、な界隈だし推しが続けてくれるなら多少の事は目を瞑るファンの心境は理解出来るよ
けど正当化はアカンよ、対立勢にも利用されるし悪意ある第三者以外のメリットに何もならないと思う
>>289
今回に限らず問題というのは当事者間のみでしか解決は出来ない
部外者がどんなに問題に声を上げても当事者間でしか解決は出来ないし。部外者が納得しない解決方法であっても当事者間で解決したならそれは終わった話である
逆にいえば部外者がどれだけ擁護や正当化しても当事者間が解決していなければ終わらない
声を上げることは良いことだけどこれらを踏まえた上で行動しないと何の意味もない
一度感情を抑えて冷静になってほしい。最近は何処も感情的になりすぎだ
>>299
それをアイちゃんやアイドル部の時に言って欲しかったよ
あの時はまるで人でも殺めたかのように誹謗中傷するのが当たり前になってて本当に怖かった
ホロライブは許諾さえ全部取って来れば解決するんだから頑張ってほしい
今後の問題は解決するよな
だが過去は信頼回復でしか解決できんぞ
大体当事者が解決したところで無意味なんだよ
これは企業と利用者の信頼関係なんだから
>>291
志村!安価安価!
今回の炎上は今までの炎上を見ると異端だよな。
アイちゃんやアイドル部&馬P、そしてにじさんじの時は、まるで親の敵と言わんばかりに叩かれ、魂まで影響を及ぼしそうになったのに(今もその影響は残ってる)、今回の炎上はそういうのがなく、寧ろ事態を重く見てる人が信者によって叩かれてるという、とてつもなくおかしい状態になってる。
特に先に挙げた3つは、言うなれば内部のいざこざだったり内輪の会話から来た炎上で、本来はそこまで荒れる要素はないのにね。
ずっと思っていたけどニコ動はvtuberアンチや炎上好きによる検索妨害が深刻すぎるし放置しすぎ
ニコ動の運営もvtuberとともに仕事をしているのにだ
とりあえずはニコ動の運営にしっかりと利用規約変更の上で
通報あったら動画削除と投稿者のIPアドレス等の個人情報を控えて、
あなたのIPアドレスでは動画投稿禁止とコメ禁止です!
みたいなかたちから動いてもらうように
vtuber業界側とその他著作権持ちの各業界がお願いしていかないとやばい
悪意に対して弱すぎるとは思う >ニコ動
全タグロックで対立煽り動画上げられてると嫌でも目に入るし
せめて投稿者ミュートを公式で導入してもらえるとありがたいんだけどね
Switchの方で導入してるから公式で不可能ということはない筈なんだけどね
ニコる再開よりこっちを先に導入して欲しかった
というかニコニコ大百科のホロライブ関係の記事の掲示板及びTwitterが酷い。
何が酷いって、叩かれてるのが演者や運営じゃなくて、演者/運営を【批判した人】って、過去の炎上でそうそう無い流れ過ぎる。
誹謗中傷の対応、今のところ個人記事の掲示板しか対象にしないつもりみたいだけど本当にやる気あるのかね?
あそこの誹謗中傷の主戦場って作品記事とか「○○問題」とかだと思うんだけど
というか事務所所属のVTuberって著作権や商標は法人持ちだと思うんだけど対応してもらえるんだろうか
プレミアム会員だからニコ動にキツいクレーム言ってやりたい
工作と声だけ大きい悪質な投稿者 VS vtuber側 ではなくて
もはや ニコ動(対策がゴミ) VS vtuber側&その他版権持ち になると思うんだよね
>>293
リアルYoutuberのファン、いわゆる〇〇キッズが擁護するときと似た空気をなんとなく感じる。
ファン層がそっちよりなのかもしれない?
オタクガーとか思考停止にも程がある
どの客層にもトンデモナイ犯罪予備軍は潜んでいるもんだわ
>>302
あくまでも主観的になってしまうが、今回の騒動の火中にある箱は、特に他と比べたがりな感じがするからねぇ。他の箱は比べるというより排他的な感じ(良くも悪くも古のネット界隈)。
ならないぞ、投稿者の責任で投稿サイトに非があるなら2chは潰れてる
他のサイトと同じくログ取って警察と弁護士に協力する限り非はないんやで
誹謗中傷にも適度にアナウンスがあるし、訴訟リスクを促す記述もちらほらある
ニコニコを脅すより君等が頑張って個人を特定して、一般人でも匿名を暴ける時代と周知させた方が
都合の悪い書き込みも減るんじゃないかな?
ようは表現の自由と侮辱罪の問題だろ?
信者の言葉を借りるなら
それこそ「当事者で解決するから部外者は喋るな」だわ
まず誹謗中傷も表現の自由と報道の自由で保証されている
だから侮辱罪は幅広く適用される
つまり法律も当事者間でやれと言っとるわけだ
信者は著作権に関しても部外者が騒ぐなだの炎上させるなだの
挙げ句は黙認されてるなら見逃せだの喚いてたよな?
じゃあ誹謗中傷も当事者にしか解決できないことなんだから黙ってろや
その当事者が訴訟しないんだから黙認ベースの誹謗中傷なんじゃねえの?
ほらどうする、信者が言い出したとんでも理論だぞ
いや。そもそも当事者になったら駄目でしょ
誹謗中傷はしてる方が加害者なんだからソレは加害者が部外者は黙ってろって言ってる話だ
誹謗中傷は表現と報道で自由を保証なんてされてないし極端な話、殺人犯に対しても誹謗中傷することは法律で禁止されてるからな
信者云々以前に訴えられないなら犯罪犯しても良いだろ発言はちょっと
米309で解説されてるが>>308はいくらなんでも頭悪すぎ
そもそも首突っ込むなと言ってるのはカバーやメンバーじゃなくてリスナーなんだからまったく的外れ
まるで八丸くんみたい
そもそもアイドル部の騒動も含めて問題を指摘するためなら誹謗中傷してもいいっていう思考の方がイカれてる
そっちの方がカルトじゃん
ファンを裏切った系の炎上以外は、運営か演者が加害者になって炎上するケースがほとんどだぞ
それに問題になってる誹謗中傷は命に関わる類の嫌がらせのことであって
ニコニコ動画なんかのは真実を追求してるだけだから誹謗中傷には当たらないぞ
加害者レッテルを貼って印象操作したいのはわかるけど無理矢理すぎ
もっと上手くやりな
つーか正義の暴力が増えすぎなんだよな
色んな運営がまずいやらかしを連続して、業界全体が疑問視されたのも原因だろう
結局大昔から言われ続けてるけど、垢複数用意していたり自作自演してたりする荒らしに構うだけ時間の無駄だから、荒らしに対してはスルー姿勢が一番大事だって痛感してる
ネットは基本匿名だからわざわざ名前を出して個人化した奴にやたら厳しいんだよ
あれだ、安全圏からあれこれつついて楽しんでるんじゃないかね
やはり君らが匿名垢を特定して裁判にならんでも匿名性は暴かれると知らしめるべきでは?
あんまり反応したくないんだけど、まだまだ続けたそうだから一言だけ。
ここってファンが書き込みに集まる掲示板だから、肯定意見が多いのは当たり前なんだけどね。
否定意見を書いて盛り上がりたいなら他に行く方が良いよ。
>>315
これは本当に言える。当然運営100%正義論もおかしいって前提だが。言っちゃいけんが、「演者が涙流してお気持ち言って、それに対し視聴者の一部は良い子良い子と持ち上げ、泣かせた運営は悪だと言い回す」の、正直地下アイドルっぽくてね.....
当然内容によっては運営を悪だと叩いてもいいが、大体今までVTuber関連のお気持ちって、ぶっちゃけ演者のただのワガママにしか過ぎないのよね。
>>319
俺が手本を見せてやる
お願いします!!
気持ちよくブヒブヒしたいのでどうかお帰りください!!
まぁなんだ、ここの管理人も儲記事でやらせてもらってる身分だからそのへんでやめといたらどうだ
このスレを見た感じじゃ訴えられそうなレスは見当たらんが他のスレでやばい書き込みしてたとしたら、怖いよな
初動が悪いんだよ、界隈で一番始めの大騒動がアンリミのパワハラセクハラ問題で、代表だかCEOだかがガチで問題発言してるやつだったし続いてアイちゃんのとこの件もあるからファンが演者の為に運営を攻撃しなきゃとか勘違いしたやつが大量に生まれてる、結果がアイドル部騒動でしょ、どっちも問題あるのに片方が一方的に被害者扱いされてるあたおか騒動筆頭
ホロライブなんて下手したら企業Vの任天堂ゲームの配信が全ストップにされかねないことしたり、中国の領土問題で問題発言したりでやらかしてもファンが必死に鎮火させてるから逆に異常
権利関係やら領土問題なんて関係ない演者が大事なんだっていうなら、過去一で問題なの夜空メルの関係者ストーカー事件(運営未解決)だと思うけどそれすら運営擁護がいるし
>>323
あーそっか、ゲーム部の一件があったから演者第一理論が産まれたのか。あれは明確に運営悪案件(パワハラ/不適切発言)だから、その後もバイアスによって運営絶対悪になるわな。
アイドル部に関してはどちらも悪い(運営はキャパオーバーによるマネジメント不足、某人は同僚ソロイベ前日のワガママお気持ち)のに、明確に某人に肩を持つ人が多かったし(自分はその後の忘恩過ぎる行為で明確に某人に対する株が下落したが)。
そしてホロに関してはもっと異常で、演者運営どちらが悪という話題でなく「ホロを批判した奴が悪」理論になってて、もう頭が痛い。あれは明確に運営と演者どちらも最悪(寧ろ過去VTuber関係の炎上で最悪レベル)なのにね。
ゲーム部もあれだったけどそれ以前から
朱宮キキ登録者数でクビ宣言、牡丹きい、アズリムTwitterと運営ってものへの不審が積み重なってきたもんだからねえ
警告や対策する気が見られないニコ動がまずアウト
皆さんやアンチ&炎上好き=悪質な奴らは
Vの運営ガーとか悪質な投稿者ガーとか悪質なコメガーとか言っているけど
投稿者NG機能などのNG機能を実装していけばほぼほぼ解決だと思うの
金がかかるから嫌!無理!というなら
ニコ動が悪質な奴らに公式HPからキツく警告しつつ規約改定すれば確実に悪質な奴らは減らせるもんだよ
>>324
アイドル部に関しては馬の失言(個人的にはそうは思ってないけど)で一部のヘイトが高まったというのも大きいとは思うね。
なんにせよ応援することは大事だけど入れ込み過ぎて周りが見えなくならないようには注意が必要よ。いいファンであることを心掛けないとな。
本来のファンはダメなことにはノーと言える存在だが、界隈見てるとファンってより狂信者ばかり
自分は一歩退いてファンやってるけど周りからはファン扱いされてないわ
たぶん好き嫌いじゃなく善悪で味方に付くかどうかを選んでるからだと思うよ
それいわゆるファッションオタクじゃん
>>313
>>ニコニコ動画なんかのは真実を追求してるだけだから誹謗中傷には当たらないぞ
あれ悪意のある解釈やこじつけも混ぜて事実って言ってるだけだぞ
アイドル部もお互いに非があるのに一方的なイジメだとか自主退職なのに追い出したとか嘘ばっかついてたじゃん
オバロやFateなんて難癖でイキリ呼ばわりされたし
ちゃんと事実追求してるのなんてゲーム部と某獣友2くらいじゃんか
>>330
まあ意見てただ言うだけじゃダメだから難しいよ
場所、タイミング、相手、言葉使い、誰が言うのかまで考慮してないとノイズと紙一重だもん
正しいだけじゃ足りない
難しいことはよくわからないけれど、匿名性に守られた部外者でしかない人間が「どこそこの誰々がこんな悪いことをしたらしい」と聞いただけで石を投げるようになったら、行き着く先は魔女狩りだということは肝に銘じておきたい。
当然、「合理的で筋の通った批判」は必要なんだけどね。(念の為)(念には念を入れると、いくら合理的な批判でもTPOというものはある)
批判的な視点を持ったら絶対糾弾する立場になるかというとそんなことないからね
「全肯定民」って言葉を使いたがる人はそのあたり極端
>>331
結局ストーカー問題から権利関係云々で露見したホロのファン層こんなんばっかなんだよ
悪い事でもなんでも全部好きだから許す、悪い事を悪い事だというと反転アンチだとか対立煽りだとかVアンチ扱いして聞かないふり
好きだから何しても応援できる俺が真のファン、今回の件で少しでもおかしいと感じたらアンチ!みたいな人間が大半だからもうどうしようもない
前のアイドル部の炎上の時は全肯定民全肯定民と馬鹿にされていたが、今回のホロライブ関係の炎上は全肯定民関連の話題が一切ないのもおかしいよな。
>>336の方が言ってるヤバイ人達ってそんなにいるのか?某大百科みたいな掲示板サイトには沢山いそうだが、少なくともTwitterには問題を軽視するツイートしてる人なんて見かけませんぜ。アンチの方もお気持ち批判は基本スルーされてるし、アンチが噛みつかれるのもあまりない上にアンチ同士盛り上がってるぐらい。YouTubeは今コメ欄見てる途中だけど、今のところ問題発言とかあった動画とあくあ復活動画以外は平和でしたぜ。
>>337
そりゃそれ言ってる奴らが界隈でもダントツに頭がおかしいからだ
騒動以前から散々共演者叩きしてきた上に騒動後はアンチ動画大量に投稿して誹謗中傷撒き散らした最低最悪の層
さらに言えば全肯定とか言っときながら片方の同僚のソロイベ水差しや身勝手なお気持ちを全肯定してアイドル部川を叩きまくるダブスタっぷりが本当に気持ち悪い
まるで○神裁くんみたい
>>339
確かにそりゃそうだ。言いたかないが、そこの箱の信者の行動は、他から見て気持ち悪い。他箱に対してスパチャや同接でイキってるのはあそこ位だし。少なくともにじさんじと.LIVEは彼らによってレッテル貼りされまくってたから(特に.LIVEに対しては酷かった)他箱からすれば印象低いよあそこは。
しかし、こういう炎上があったとき必ずって言って良いほど他箱への影響が出るわけだが、いくら権利問題やメタタグに関して調べても、そういう問題が一切出なかった.LIVE運営は恐ろしい。あそこ馬鹿だけど無能ではないからなぁ......
なりすまし現れる!
中傷するような姿勢じゃなきゃ不毛であっても無駄ではあるまい、界隈の昏い話題も静かに話し合えるここは非常に貴重だよ
とは言え業界の話題は嫌な事だけじゃないから、建設的だったり明るい話題も沢山して欲しいな、俺は今思いつかんけど
ライバーの蔑称とか信者とかアンチとか言葉使いからしてここ本当に異質だね
静かに話し合うっていうのなら名前入力欄の右にある「age」チェックマーク外して話してくれない?
匿名ってそういうもの、悪いけどこれでも気を使ってマイルドになってる方だと思うよ
他のスレなんて炎上話題どころか、否定的に取られそうなレス一つつかないだろ
匿名なのにここまで統制とれてる方が異質、公式コミュニティ掲示板みたいだね
例の件は問題だけどネット自体が無法地帯で始まったから珍しくもない、法人だと権利元に成敗されるくらいのネタにしかならんでしょ
それが炎上拡大になったのは、この騒動でついた不信感が原因なんだわ
これまでも利益出すための策みたいなのが小さな問題として晒されてたけど、それが繋がって企業の不信感が強固なものとなり、嫌儲にマークされてネットの玩具になった、と
ファンの信頼回復はしなきゃならないけど騒ぎはほっとけば消えるよ
既に企業単位から業界単位の不信感に進化したからね、タゲが外れるまでもう少しの辛抱
嫌儲に餌をやらなければの話だが
>>345
君の言う『異質』って言うのは、そうなるべく管理人が方針を示し投稿された内容をチェックしある程度禍根が残るような部分をバッサリ削除するなどのまさしく“管理”を不断に行ってきたからそう見えるだけでそうなるまでの積み重ねの結果なんだよ
そしてその方針に理解を示して規則に則って心地よく掲示板を使える人間が残っていると言うだけの話なんだよ
ここは無法地帯の掲示板じゃなくて、個人の信念に基づいて運営してるサイトの備え付けの掲示板
その点を踏まえて下らない蔑称やレッテル貼りの憶測でしかない“議論“をするならsageくらい使える知恵は備えていてほしい
掲示板の方針に則って利用している人間には不愉快な話題が多いと言うことを理解して行動してくれ
ただでさえ声だけ大きいアンチや炎上好きなんて会話できる相手じゃない
ここで言い争いしている人達、ニコ動の悪質な連中かと疑うわ
きちんとニコ動の運営にはNG機能やBANを充実してもらって
悪質な連中はタグやコメや掲示板等で「NG推奨」だと晒されて
皆にNGしてくれるやさしいせかいを求めるよ
ちなみにプレミアム会員なのでニコ動にNG機能とかで対策しろとクレーム入れておいたぜ
変な流れを断ち切るために、ニッチなYouTube界隈を紹介するけどええか?
Vtuber自体に疲れてる人も多そうだし、たまには全くジャンルの違う動画を見るのも気分転換にはいいゾ
>>349
別にVtuber自体に疲れているわけじゃないでしょw
それにそんなこと言ったら
ワシも非正規トランスフォーマーにて公式を差し置いて
無理難題な変形を成し遂げていく変形の美学を熱く紹介するけどええか?
>>349
最近は卓球やクイズ、数学系YouTuberにハマってるワイ
ニッチかどうかは不明
vじゃなくても伸びるジャンルはどう足掻いても強い
政治系はいいぞ、法律系もいい
最近流行りの訴訟金策を解説してて楽しかったよ
>>349
めちゃめちゃ知りたい!
しかし本来はVTピックアップのコーナーに投稿して欲しいんだが、投稿しても最近は管理人が動いてくれない。忙しかったり似たような事を他所もやってるとか色々あるとは思うんだけど、最も魅力的なコンテンツだったからできたら復活して欲しい
YouTube君が自動的にオススメしてはくれないマイナー勢は未だに掘っても掘っても面白いのが出てくるぞ
ピックアップやってた頃は雑談スレのネタもよく拾ってたんだよね
最近はその分が5ch記事に回った感ある
まあ雑談スレ自体がちょっと下火なせいもあるかな
もう引退したけど極道系vtuberがやーさんの副業を紹介してて、その中にVがあってすげえ爆弾投げて来たなあと笑ったなぁ
最近のやーさんは法の締め付けも厳しくなって、ぱっと見カタギと変わんないような仕事も普通にしてるからね
タピオカ屋しかり、儲かりそうな流行には機敏に乗ってくるぞ
借金持ちとか金のないやつ使っても稼げんじゃん
小金持ってる考えなしから巻き上げるほうが効率いい
暴力団が運営のVがめっちゃ面白くてケアが行き届いていて収益もしっかりしてたら笑えん
て、まさか太郎さんとこじゃないよね!?
ヤのフロントが出資した見かけクリーンな企業の子会社が運営してる形でしょ
だから末端は普通の社員しかいない
経営者だけは繋がってて利益出さないとあかん奴
売り上げはヤに行く
これvだけじゃないよ
配信者囲ってるところは何かと多い
まともな企業はヤと繋がりある企業と取引できないからこの手の商売しか選べない
TwitterのDMにいきなり株式会社VERTECとかいうVtuber製作、プロデュースの会社の代表取締役から連絡来たんですけど、こよ会社についてご存じの方いますか?
>>363
ググるとこのVがヒットするな
https://twitter.com/Vtuber1205mana
検索結果では「株式会社VERTEC所属」って出てくるけど、現在のプロフィールでは消してあるっぽい
毒のある表現だけどさ、周りから何言われても誠実に頑張ってるところはもっと伸びて欲しいし、あくどく周りに迷惑をかけた所はそれなりの酬いを受けて欲しいと、今の状況を見て改めて思ってる。
業界全体が広がれば地道な人が報われるしそれを願うか広げる行動に移ることが幸せの道だと思うよ
SNSやyoutube自体が悪どい手口で拡散した者勝ちの作りだしなぁ
それか金でゴリ押しするか
真に地道で潔白なブームはユーザーが主体になったサイトでしか起きないんじゃないかな
ぶっちゃけ色んなインフルエンサーが●●ってVTuber面白いって騒ぎ出してニコニコの切り抜きも盛り上がって5chでもスレ立って賑わってたら人気があるって思ってとりあえず見てしまうでしょ
広めようとしなければ永遠に身内コミュのままだよ
そして流行が終わり生き残るVはそういったアバター目的で始めた個人勢だけ
つまりバーチャル生主
>>367
だからこそ「あくどい事して、周りに迷惑をかけた所はそれなりの酬いを受けて欲しい」と思うのよ。真面目に活動してるのが馬鹿らしいじゃんか。
難しいねぇ。仮に不祥事を起こした企業が同接0になったとしても、見越してファンを買って維持かそれ以上に水増ししたら
盛り上がってるのはアンチだけ、ファンは離れないし団結力があると捏造できて、最近多いコミュニティ依存型の人間にはかえって好印象になるよ。
だから因果応報があるとしたら
内部告発で刑事事件になるとか、そういうのじゃないかね。
ファンが減ってなかったり増えてたりしているなら結局当人たちが
問題を上手く解決できたということだと思うけどね。
不祥事起こして炎上しても本人達を叩く声には実質的な影響力が無いのは
V界に限らずあらゆる炎上で昔からそうだしさ。
不祥事で大きなダメージ負うところは本人たちの内部の問題を
解決できずに辞める人が出たりしたところがほとんどだ。
>>368
アバター目的で始めることの何が悪いのかよく分かんないけどね
それって結局2018年頃に戻るだけだし
>>371
詳細なデータがある訳では無いから断言出来ないが離れてく人達より寄ってくる人達の方が多ければ総数は増えて見える
だけど確実に離れていった人達もいるのでは無いかと思う
まとめサイトのカテゴリーランキングにそれが現れて
いるのでは無いかと思う
ここを好んで利用してる身としては少々残念だ
すまん途中送信してしまった
だから、水増し工作で同接を増やしても、それが不正かわからないだろ?
だからあくどい商売には酬いだのレスがつくわけだ
んでどうせバレないなら金に物言わせて工作しまくって、人気コンテンツを装えば本当にファンが釣れるんだからやらない手はない
不祥事でファンがひとり残らず消えても金で増やせば元通り
これに酬いをって流れなのに、上手く解決したってレスはさすがに論点そらしが過ぎる
正義感から誰かを攻撃する風潮を許すとどんどんエスカレートするようになって、巡り巡って自分自身や自分の応援しているものまで些末なミスで大炎上するようになるんだよ
アニメに映画にゲームに漫画にtwitterに芸能人に、そういうのもううんざりするほど見てきた
100歩譲ってその攻撃に参加することで自分や自分の応援する誰かが報われるならまだしも、現実には損しかしない
理不尽に苦しめられる被害者をかえって拡大させる結果にしかならない
わざと適当な言い分つけて雑に流してるんだよ
正義に酔っぱらってる人にこういう切実な思いを訴えてもどうせ納得してもらえないから
本音は「どんな理由があれどやりたくない、やってほしくない」だ
安心しなって、こんな片隅で業界裏話的なスレがあってもビクともしないからよ
2chもなぜかマンセースレばっかで、まともなスレが機能しとらんのよ、このスレくらい本音で語らせとくれ
もし問題あるなら管理人が消して終わりなんだからさ
コロナで音沙汰ないがにじホロは今後リアルイベントで第二のミクライブを狙うし、あるのかわからんが親会社も相当金出してくれるみたいだから
国に待ったかけられない限りにじホロ全盛期は続くだろうさ
正直ミクライブもブームが過ぎて閉じコンだから丁度よかったわ
@独身YouTuber界隈
主に休日の行動履歴を映した動画群
趣味に没頭する者から酒を飲んで自堕落な時間を過ごす者まで幅広い
共通事項として視聴者をなんとも言えない気分にさせる
https://youtu.be/t2MeW-sb03I
わかったわかった
両者レスバ止め
スレタイが悪いんだな、以降ここには誰も書き込んではならん
静かに最下層へ沈み閉鎖する日まで何人たりとも触れてはならん
最近、テレビ業界ともますます密接になってるV業界
一方で芸能人のyoutuber 参入も多くなって、金かけた編集や元々の知名度で既存の視聴者層を奪って行ってる現状がある(もちろん、今まで見ていなかった高い年齢層の視聴者を呼んでたりもする)
今のvtuber視聴者のボリューム層は20〜30代のアニメ漫画に興味のある層だと思うけど、そこを狙うのにアニメやゲームとの繋がりで他業種のファンを呼ぶのって大事だと思うんだよね
花譜ちゃんのアニメOPとか、シロちゃんの声優出演とか、そういう進出が今後増えて行くかどうかが勝負かも知れん
vtuberって他の世界から需要を奪いにきても奪えない特殊な地盤はあると思うから緩やかでも拡大していけば未来は保障されて行くんじゃないか
>>385
言っちゃ悪いがあんまり話題になってないし進出力もVに比べて全然だからVの需要を奪えるものではない
キツい事言うけどまてプロ声優や有名なキャラクターがVやる事は多かったが最初だけ騒がれるけどその場だけでまったく定着しない
要するに地固めが足りない
>>385
>>386
後バーチャルジャニーズは既に魂を公表してて(当然魂もジャニーズ、それも有名所のユニット)結局Vとしてやりたいのかジャニーズとしてやりたいのかどっち付かずなのよね。
>>387
それはいかんな
コンテンツってまず特定のターゲット層を狙ってしっかり掴んでいくのが大事だから そういったどっちつかずだとジャニーズファンとVファンの両方の食いつきが悪くなるから厳しいものがある
基本的にそういうやり方するコンテンツは上手くいかない
その辺ぽこピーはしっかりやってた
まああんまりクサするより良いとこも見よう
ハッキリ言って既存の視聴者層とは全く違うから新規の客寄せとしては良い影響あると思うんだよね
vtuberも初動でミスしてるからな
最初期の身近なアニメキャラ路線は角度が狭すぎた
アニメヲタクをターゲットにしたんだろうけど、それには完成された原作と裏付けされたキャラと原作を補完するコンテンツが保証され、かつクオリティもなければアニメヲタクは動かない、あいつら欲しいものは買うがそれ以外には冷たい
実際に反応したヲタクは声優ヲタク、それもアイドル寄りの中途半端な立ち位置のヲタクがとくに反応したと推測してる
それだけでは話にならないからニコ生の生主路線に修正して、顔を出さない配信者をバーチャルにしたのが現在の主流
ターゲットを外すと取り返しがつかない
>>390
今のアニメオタクって声優オタクばっかだぞ
だからポプテピピックのアニメは成功した
あと最近の声優オタクはアイドルオタクと性質が近い
初動でミスってそもそもアイちゃんがバズったことも含めて初期に作為的なブームじゃなく始まってるからな
だからこそあらゆる奇種が参入できたんだし、一切ミスとは思わない
むしろ長く続いていく裾野の広さはそのミスから生まれたと思う
企業勢の数字や同接だけ追うからそういう感覚になるんじゃないの
Vにはかつて存在したどんなコンテンツとも違う部分があると思うの
他にあり得ない魅力もあれば、とてつもなく難解な所もあって一筋縄ではいかない
勢いのある箱勢が収益の追求をせざるを得なくてテレビとかに接近したのは正直うーん、だな。強力だけど開拓され尽くしていてバズりそうもない土地だ
未知の需要をゼロベースから開拓するのは個人勢が多かったと思うけど、最近はどうなのかな?
ドルオタと声オタとアニオタのハイブリッドだから見てる奴が円盤みたいに数字で競うアホなことしてるのは納得できちゃうんだよな
>>392
個人勢の開祖が奇種だったもんなあ
あんだけ突き抜けてなかったらにゃるらも拾わなかったろう
キャラ重視のヲタクと声優重視のヲタクは別の生き物だべ
最近は声ヲタが市民権を得たから幅を利かせてるだけで、基本的にキャラを重視するヲタクはvに合わないんだ
でも原作があるvがいたら変わると思う
シスプリみたいな化石じゃなくて現行の人気ギャルゲがvやったら新しい派生になる
ID変わったけど続き
もしv活動のコストを安くできれば自社宣伝にvを使うのだって有りなんだよね
そしたらvが生主の派生から道具や手段になって誰でもvになる時代が来て、ネットはなりたい自分になる場所に変化できる
>>397
俺声優に興味なくてキャラはキャラとしてしか見ないタイプのアニオタだけど
それでもアイちゃんシロちゃんヒメヒナあたりがフックになって今じゃVTuberにどっぷりだぞ
たまに中の人の地っぽいところも垣間見えるけど、彼女ら基本的にキャラとして演じながら話してくれるから普通にアニメキャラと同じ感覚で見ていられる
動画勢はそういうスタンスの子が多くて助かる
生配信勢にもピノ様ちえりちゃんラブピー銀河アリスetc...探せば意外と中の人を感じずアニメ感覚で見ていられる子は少なくないと思う
楽しむだけならそれでいいんだけども、稼ぐならターゲットを変えなきゃいけないってことよな
確かにキズナアイもシロもよく出来てるけど、例えば彼女らがアニメ作品のキャラクターだったとしたらとんでもないコンテンツになる
それぞれの好きなアニメキャラがアニメの脚本家と声優を連れてVtuberやってますってなったら嬉しいどころじゃないだろ
俺はそういう未来になってほしい
原作有のアニメキャラが公式にVTやる土壌は出来つつあると思ってる、ただどうしてもその時だけの一過性で終わるんじゃないかなぁとも、ファンとしてはそれだけでも嬉しい物だろうけどね
>>402
正直自分はその意見に対して異論を唱える。
昔は「3か月毎に嫁を変える」だなんて言われてたオタクに対して、アニメ作品VTuberとして売り出したら、確かに初動は爆発的だが、そこから持続するとなると難しいぞ?
ライザのアトリエ、グリッドマン、ダンまち(例の紐)、エレン先生、クッパ姫/テレサ姫......色んなキャラが流行しては直ぐに廃れる界隈だぜ?
キャラクター商売の移り変わりのスピードの速さはアニメのスパンの短さが理由だとは思う
2クールあればいい方の放映期間で次の世界と付き合っていくと季節が過ぎれば昔のキャラに感じるもん
ただ、アニメから原作ラノベや漫画のファンとして長い付き合いになるそうが一定の割合で生まれる
その点はVtuberにも変わりなく起きると思うし、毎週生放送や動画があれば他のコンテンツより供給が多いと思う
そういえばなんかVtuberのアニメがあった気がするけど気のせいだよな
そして毎週のようにアニメ風の演出で動画作っていたグループがあったのも…気のせいだよな
>>404
それは単純にコンテンツ供給の頻度や量の問題じゃねーかな
アニメは1クール終わればしばらく新コンテンツが来ない、ゲームも発売後1ヶ月もすれば大半のユーザーが遊び終わる
VTuber・・・というかYouTuberがなかなか飽きられないのは常に新コンテンツを供給できているからだよ
だからこそ毎日投稿とか長時間耐久配信とかやってるところが強いんだ
>>405
こう言っちゃなんだが最近のアニメ業界のよくない流れでアニメから離れた層がVみてるんじゃないか?結構前にとあるVの企画でV見始めたらアニメ全然みなくなったって層も結構いたしな
実際俺もその1人だし
鉄血 アークファイブ 封神演義 けもフレ2の流れを見せられたらそりゃガッカリもする
恐らく想像しているものが共有できてない
そのキャラを永遠と引きずるものではなく、アニメ放送時期に無料コンテンツを提供し、まずキャラに興味を持たせて視聴へ引きずり込む方法論が確立されると考えてる
当然長生きしてるタイトルなら公式バーチャル活動もいけるとは思う、ただし今のような配信者スタイルではなくて公式動画を月に何本か上げる程度から始まるとは思うが
つまりこの場合はバーチャルであってユーチューバーではない
youtubeもバーチャルも武器として使い、宣伝活動を行い視聴あるいは購入へ誘導する
もしも数年かけたプロジェクトなら空白期間を埋めるコンテンツとしてバーチャル活動が使われるのかも知れない
無限に可能性がある
>>408
TVやアニメから離れたんじゃないのよ
Vtuber見てたらアニメ見る時間がなくなるの
そんで君がアニメにガッカリしたようにVにガッカリする人も結構居る
なんだかんだ同列なんだよねえ
>>398
自社宣伝としてのvとしては
茨ひよりんという「インターネット動画配信」枠をやめようかな…から
「県のゆるきゃら一時休止して全てひよりんに任せる」
状態に持っていった成功例といっていいのがあるし
あの県特殊環境がありすぎて真似をするのは地味に難しいとこだけどね
宣伝というのはどれだけ見られるかだから、Vtuberが国民に認められればイナゴが如く大手も乗り出してくる
ただyoutubeは先に視聴されるだけの宣伝費をかけないとバズりすらしないから、宣伝媒体としては使えないんだよね
だから大手企業がバーチャルを使うならyoutubeに依存しない形を取るよ
なるほど、有名声優がこっそり活動すると伸びないのはそういうことか
需要がないのではなく、宣伝しなければ伸びない
つまりつべは、検索しないと知ることもできない、グーグルと同じサイトということだな
ニコ動ユーザーはまずランキング見に行くことが多いからアンテナ外の動画の存在をそこで知るけど、つべだともともとの目的の動画を探すか知ってるチャンネル飛ぶかでアンテナ外の動画に触れにくい気がするんだよな
だから今でもニコ動に上がった切り抜きがVへの導線になるっていう現象がおきてる
最近はyoutubeのゲームの急上昇ランクじゃなくてメイン急上昇ランキングに動画や配信アーカイブがちらほら載るようになったね、昔はライブの急上昇が導線の役割を果たしてたけど、youtube的にはあくまで動画がメインってことなのか廃止になったよな。
youtubeをはじめとする配信サイトとTVなんか既存メディアの違いは、
能動的に情報を得に行くのか、受動的に情報を得るのか、って点だね
特定のワードで検索されない限り動画にすら辿り着いてもらえないyoutubeは、だから上で言われているように宣伝がめちゃくちゃ大事
逆に言うと、見るともなく垂れ流したりザッピングで思わぬ情報に行きつくTVは、出演するだけで莫大な宣伝効果がある
要は、youtubeで動画を再生するのは初めからその動画に興味がある人であり、
TVはそういった既存層以外を取り込む可能性を持っている
だから、俺はVtuberがTV業界に進出していくのは悪いことではないと思ってるよ
周りでVtuberほぼ知らないけどガリベンガーは観たことあるという人結構いるからな
地上波の訴求力はすごいと思うよ実際
音楽動画を広告にしてるvtuberさんの動画で勿体無いなぁって思うのは歌になるまでのイントロが長い曲って歌声聴く前に飛ばされちゃうんだよな。twincle nightとかshiny smily storyとかは勿論好みはあるけれど、すぐ歌に入るから広告と相性良いなと思った
流行の媒体によって曲づくり変えなきゃいけないのは
ライブで聞かせるのが基本なのでどんな構成でも最後まで聞いてもらえる
→ラジオで流す前提だから冒頭にキャッチーさ&1分半くらいで1区切り入れることが必須
→レコード収録前提だから曲全体の長さを4分ちょいに統一&ジャケットデザインにこだわる
→テレビ放送前提で歌手のビジュアル面もプロモーション&大衆に広まりやすいポップソングが主流に
→CMソングという概念が生まれて15秒間の印象的なフレーズを作り込めるかが売れ行きを左右することに
→・・・
みたいに音楽業界が昔から努力してきた話だからそういうものだと思ってもらうしか
個人勢はVにあらずの空気が駆除されるならなんでもいいや
ちょっと企業に都合悪くなると儲が暴徒になるのもついでに駆除されたらいい
そんな空気は断言するけど存在しない。
するとしたらそれは別の何かを見てる人の世界の意見だから勝手に言わせたらいい。
>>425
むしろ個人勢には甘くて企業に厳しい
企業のミスや失敗はボロクソに叩くのに個人勢のミスや失敗は簡単に許す 企業や他のVを中傷したりデマ流してた某個人勢なんて自分が一番やらかしてるのにファンに甘やかされまくってたからね
本当は個人勢はVと運営を両方やってるようなもんだから責任も重いはずなんだがなぁ
どこにでも潜在的な嫌儲意識があると思う
個人勢でもありえないCFをしてたら晒されるし、物乞いが過ぎれば晒される
動画や配信で小遣い稼ぎができるようになって数年経つけど誰しも頭の片隅では狡い手口だと思ってるんだろうね
金に執着せず、承認欲求もなく、一般人と同じようにただ動画サイトを使ってるだけなら、それこそ法律違反でもなければ叩く理由がないもの
それが些細なミスで叩かれるようになるのは、やはり得をしてるからだと思う
労働と同じで誰からも認められてる仕事ならミスや失敗があっても見逃してもらえる
でもどこかずるいと思われる仕事だと些細な不祥事が途端にスキャンダルになる
Vtuberの場合、企業が火消しに躍起になるようにネットの評判一つで簡単に転落する不安定な商売だから、面白がって荒らす人間も出てくる
まぁ悪目立ちしなきゃいいんだよ
こいつは悪い奴だから成敗してもよさそうだ、と思われたら負け
出る杭は打たれる
出過ぎた杭は柱だから打たれない
出ない杭は地中で腐る
て、誰の言葉だったかな忘れたけど
>こいつは悪い奴だから成敗してもよさそうだ、と思われたら負け
……の筈なんだけど個人勢、の中でも末端、底辺と呼ばれるような人達が定期的に悪目立ちで良いから目立ってやろうと色々やらかしてるのがねえ……
https://twitter.com/Tanaka_Tsutomu3/status/1257421753145610242
最近こういうのを見つけたので、やらかした人の知名度が低かったお陰で騒ぎが広がらなくて良かったとしか
今は出てない杭も引っこ抜いて火炙りにする時代だぞ
炎上欲しさに告発まで頻発する世界だ
毎日誰かが炎上する、完全匿名だけが勝利する狂気の時代
柱だろうが油吸わせて徹底的に焼かれる
それでも焼かれない奴は焼きに来た奴を撃ってるだけ
個人勢には甘くて企業に厳しいってのは判官贔屓が一番近いわ
企業は強く、個人あるいは所属してる演者は弱者の立場だから
弱者は無条件に正しくて守られる、庇護すべき対象だって意見が噴出しやすいね
任天堂の件もこれに近い気がする
企業と演者だったら、企業>>>演者の関係が成り立つけど
任天堂とホロライブだったら、任天堂>>>ホロライブの力関係になるし
任天堂は何かとやり玉に挙げられる場合が多いから
悪の大企業VSかわいそうな弱小企業ってイメージで擁護が増えてたんじゃないかな
>>435
単純にカバーが任天堂の言う事聞いたからだろ
任天堂に逆らってた普通にカバーが叩かれてたよ
個人勢は無断配信どころか盗作しても簡単に許された人おるし普通に甘いと思うよ
盗作でも大して利益が出なきゃファン活動と変わらないしな
無断配信も法律では取り締まれても野放しにした方が荒れない
任天堂は改造マリオも含め動画の大規模削除をしたことがあるが、表沙汰にはならなかったが反発は強かった
敵対するってのは常識も道徳も法律もすっ飛ばして怒りしか買わんからやらない方がいいんだよ
だが明らかに免罪符で守られると判断した場合は容赦なく攻撃する
強者と弱者の関係なんてそんなもんだ
だから過去の動画は残したし、他の企業に契約を迫る動きも見せない
個人に甘い界隈、というより
個人であるお陰で目立たない、騒ぎにならない、すぐ忘れられる、風化する……ってだけでは?
個人でも例外的に有名な人ならケリンみたいに盛大に炎上するし
>>441
ケリンもやった事の割にはまだ甘い方だよ
やった事が界隈でもトップクラスにヤバいからね
それこそ本来はアプランやカバーよりよっぽど酷い失態
そこまで行くとvtuberあんま関係ないのでその辺にしとこう
最近、何人か休止した企業系Vを知ってるんだが
おおよそ一年超えないとこで休止や引退が多くなっていく印象があるな
ファンにとって、企業にとって、Vにとって活動の理想的な幕引きってどんなものだろう
デマウンコの同接2万は末期染みててお前……他の個人勢はもっと頑張れよ、お前らが不甲斐ないから個人はアイツの支配下に置かれるんやぞ……
にじさんじかホロの振りして切り抜き出せば無名から一気に伸びると思うんだがな
企業のガワが特別品質高いわけじゃねえし、タイトル真似してタグつければ釣れるだろうさ
視聴させたら内容で勝負できる
ニコニコも昔ほど釣りにうるさくねえからやるだけやってほしいわ
デマウンコアンチに見せかけた信者やろ、まともな神経してたらあいつの動画だの配信だの見ないし数字気にしてる時点でちょっと…
お帰りはあちらですよ
>>443
ゾンビ子は引退を予告してから2ヶ月かけてイベントや準備を重ねた。蒼月エリは急な話で時間がなかったにもかかわらず、ハニスト総出で心尽くしの卒業式をやった。やっぱりTwitterで事情説明だけされても頭しか理解しないから、人が亡くなったら葬式するのと一緒でケジメをつけるための配信をやって欲しいよね。視聴者の精神的軟着陸のために
演者や企業としてはどうだろう?烏丸さきが指摘した事だが、Vを引退した人や企業が思い出を語ってくれないんだよね
>>442
いや権利侵害と内ゲバを比べましてもねぇ......
てか未だに炎上の引き合いにされるのは結構心外だぞ?
個人勢も荒れるときは荒れる。BANsのVIC&城星の一件を見れば分かるやろ。
アプランに関しては、いろんなところから油注がれまくっての大炎上だったのに(恣意的なアンチ動画や個人情報の暴露等)、
炎の大きさしか見てない連中が一大不祥事だったかのように語るのがやるせないわ
>>448
今、メエシカのシカさんがTwitterで描いてる「どうやってvtuberになったか」の話面白いんだよね。
こういう形で引退者にもいつか自分の物語を内外から描いたものを読んでみたいな…ゴシップ的なものではなくね
サキサキの四方山話とか、いつか聞いてみたい
>>450
数多の炎上原因を見ると、セクハラだったりパワハラ、外部に情報を流す、ストーカー、収入強奪等、犯罪行為一歩手前が多いのに、あそこは単に演者とのいざこざだからね。
誰かが言ってたが、ファンとしては「犯罪行為よりも演者がいなくなる方が大罪」と言ってたが、正にそれだなと。VTuber流行が長く続くには、ファン側がもっと大人になる必要があるかもね。
>>449
VICは荒れなかったでしょ
バッサリ切った上で企業顔負けの声明文出てきて
BANsの後始末のやり方を見習えって感じやったやん
アプラン事件の時に油撒いて火付けしてた奴等は軒並み立ち去って
今残ってるのは何か変な義憤に駆られた人ばっかりだし、彼等とこっちから見た認識の違いってどっから出てきたのか不思議だわ
自分のツイのTLにも流れてくるけど一部の現・栞桜を応援してる人等からは
当時、夜桜たまは内外からボコボコに叩かれて、
アプランからはぼろ雑巾のように捨てられたって認識だから未だにアプランを恨んでるし、
栞桜がツイでお気持ちっぽいことを表明したら
あれだけ叩いたのにまだ邪魔するのか!って憤ってたりするけど
自分目線だと当時ひたすら叩かれてたのはアプランと意見言ったアイドル部の子等なんだよね
ニコニコでは毎日のようにアプランやアイドル部を揶揄する動画がランキングに載りまくって
リアルを暴こうとしたりこれが中の人だって動画も未だにニコニコに残り続けてる
ツイでもアプラン・アイドル部叩き一色で夜桜たまには同情的な発言ばっかりだった気がするが
この意識の差ってどっから来てるんだろう
なんつーか、この業界病みすぎだよ
一軍企業は不祥事を掘り起こされ、二軍以下は廃業の影がチラつき
個人勢はyoutuberが増えすぎて再生されず病み
大手個人勢は稼ぎすぎた代償か企業並に叩かれる
何がいけないんだ
V関係なく起業して5年以内に廃業する確率は80%だし
個人が伸びないのは実力とセルフプロデュースの不足だよ
頭使わない努力は努力の内に入らん
>>455
アーカイブ残らなかったせいで周りがこう言ってるからそうに違いないって連中が増えてそういうグループで話し合ってるうちに考えが固定化しちゃったからかな?知らんけど
早くも意見が偏ってるから一応反応しておくと、たま会長に関しても意図的に時系列を歪めた男性ゲーム仲間とのプレイ履歴をまとめた動画や、真偽不明の5ch書き込み疑惑やディスコ流出に関する動画を上げられていたよ。なんならビリビリリレー前の46000円記念絵でアンチに叩かれて配信で泣いたときでさえ、その切り抜き動画で悪意に晒されていた
twitterでも、残留組も玉会長ももちにゃんも内外から全員悪意あるコメントに晒されていたのは忘れないでほしい。
終わってしまったことにどうこう言うことはもうやめようや
不満はあるのはわかるよ、俺もいまだに「なんとかならなかったのかな」と夢想することはある
でも当時叩いていた人も今ほとんどは別の誰かを叩いて楽しんでる、それだけのことだよ
誰かの苦しみを煽って自分を慰める、そう言う人間の言動に心を縛られるのはやめよう
未来の話をしよう
>>458
病んでるというより舐められてる印象はある
それこそ業務妨害や名誉毀損で逮捕者が出たり民事訴訟起こされるなりしないと言ったもん勝ちの状況は続いてしまうと思う
ただ顔を出さないVtuberを場合によっては法廷という顔の見える場所に出なきゃいけない点
後は強い法務部がない企業が恐らく大半だろうという点もある
Vtuber業界が「一番安心して、かつ楽に燃やせる界隈」になってるのが最大の問題なんだろうな
ようつべで伸ばす方法って、もう正攻法じゃ無理なんだけど一体何をもって努力なんだろうな
自分の強みと需要から適切な釣り場を選んで企業勢の疑似餌を垂らせるなら強引にバズれるけど
それ以外じゃ途方も無い地道な活動でちまちま増やすくらいしかないぞ
何か特出した強みがあれば別だが、専門知識で動画が作れるとか
でもそれVtuber関係ないんだよな
アプランは誰でもいいからちゃんとした責任者が顔出ししてあの謝罪文出すだけでも随分マシになっただろうと思うけど…
マネージャー部の出し方見ててもあの時の対応はマジで意味わからんかった
まぁもう全て遅いからどうでもいいと思うけど
Vtuberだから個人企業関係なく伸びる時代なんてとうの昔に過ぎ去ってる、今伸びてるにじホロはVtuberだからって言うよりはにじさんじだから、ホロライブだから伸びてる。これから、特に個人が伸びるにはバーチャル+αの何かが大事になるらしいっすよ
https://youtu.be/VbQRZva3pxY
>>465
登録者が伸びるを目的ととらえるとメンタル的にはかなりハード、自分はVTuberでこういうことを伝えたい・広めたい・楽しみたいっていう目的ありきで活動し続けて、その結果登録者が増えるのが健全
歴史にIFはないけど、じゃあ責任者である馬Pが前に出て謝罪文出したらどうなる?正直モンペ以降の異常な荒れ具合で冷静に判断できるファンはいないでしょ。
これはもう過去の出来事だから、触れるのも駄目なのは分かるが、何処かが炎上する度、そして某方がお気持ちする度、さも親の敵のように叩かれるのも、正直しんどいのよ。
プラス方面の話題は無いのか?
イベントの開催とか新技術とか色々あるだろうに
ディスネガは5chに行ったほうが有意義な時間を過ごせるぞ?
連投すまん。
個人勢に関しては、一芸に富んでで運が良い『動画メイン』の個人Vがバズってるイメージがある。
ぽこピー然り、今酒ハクノ姐さん然り、おめシス然り。
大半のリスナーが未だ演者完全正義主義だからな。
なにかあったら運営が100%悪っていう風潮がなくならない限り続くやろなぁ…と思う。
リスナーの意識改革が必要ではあるけど…まぁ難しいでしょうなー
ワイの観測した範囲だとここの3ヶ月くらいはやはり麻雀で話題になったVTuberが個人でも伸びが大きいかな、あとえっちコンテンツ中心のVTuberも別文脈から登録者がやってきている
>>465
自分で言ってる通りツベだけで勝負して伸びるのは無理
vtuberとか関係ない手段でちまちまやるしかない
釣りはファン以上にアンチ作るから止めとけ
他のSNS、音楽配信サービス、ライブ配信アプリとかから導線引く
専門性、クオリティ、配信頻度などを高める
こういう地道でめんどいことをやるか自腹で広告出すかが基本
伸びる=バズるではない
でも実力伴ってない人がやっても効果薄い
ほとんどの個人勢は分相応の位置にいると思う
>>471
個人勢に限った話でもないけど、動画なら配信中心の推しがいても、空き時間や配信休みの日にふらっと見れるから強いんだよなぁ。あと知り合いにおすすめしやすい。
Vじゃないけど、大蛇丸の声真似してる方は動画中心の新人Vが伸びる上でめちゃくちゃ参考になるモデルケースかな
動画の短さ、字幕の入れ方、活動頻度、鉄板持ちネタとマンネリ防止etc、すべて思わず誰かに紹介したくなる工夫がある
アイドル部は何やっても叩かれてたと思う
むしろドルアンとめめめスレと大百科とカルロスの四面楚歌の中ようやったと思う
あの失敗が今のホロに活かされてると思うと胸が熱くなる
>>474
もう半年経ってるが、未だに粘着されてるからね。全員が全員でないが、あの出来事は昔ということで、今の活動を楽しんでる人がいるけど、未だに他に散らばった一部のファンが、アプランを引き出しにしてレッテル貼りしまくって、比較対象されるからね。もうしんどいし高感度が下がるわけで......まぁここで愚痴るのも申し訳ないが。
>>476
確かに伸びる個人Vは短時間でパッと見れるのが多いな。
5分でやっと、10分になると見るのが重い。
まぁ伸びる伸びないで見てる訳ないが、「もっとバズってくれー」と思う個人勢が多いこと多いこと。ぼろまるとかぼろまるとか、そしてぼろまるとか。
バーチャルYouTuberを売りにするより
自分を売るためにバーチャルを活かせる人が伸びる傾向にはあると思う
もっとも今はVtuber環境も大きく変わっていてYouTubeの登録者数だけでは推し量れない評価も多い
自分を何人が見ているのかではなくて
自分を誰が見ているのかを考えれるかがこれからの道だと思うね
もうこのスレ閉じていいんでない?
遊び場になっちゃってるし、不毛な話しかしてないもん。
なくなっても誰も困らないでしょ。
>>480
確かにVTuber特需も終わってるから、VTuberを手段にしてやるのは一理あるな。YouTuberのあるべき姿に必然的に戻ったというか。
後は隙間産業よろしく未開拓なジャンルとか欲しいよなぁ。特に勉強/学問関連のVTuberを凄く見たい。生主タイプでない院生VTuber増えてほしい。
少し前に雑談スレの方でビートセイバーをやりこんでる人が注目されていたな
Vtuberランキングには名前が無いけど登録者数でいえば上位陣に肩を並べる程だった
ああいうのはバーチャルを活かした特化系YouTuberといえるかな
.LIVEの映画のニュースでひとつ思ったのが、今のVTuberってまとまった頭数を呼ぶにはにじホロ.LIVEくらいしか大手がいないというのは難点な気はする、自分の情報網が狭いだけかも知れんが
グループでヒットするようなところとか出てこないかね
ジェムカンとかパレプロは10人くらいで.liveと人数そんな変わらんでしょ
774は20人くらい
upd8は人数多いけどちゃんと活動してる人が何人いるのかいまいちわからんね
あとは日テレのV-Clanってネットワークが100人近い
>>487
需要があるだろうがにじホロドルと比べて知名度が低いのがネック
東方で例えるならにじホロドルが霊夢魔理沙フランなら774やジェムカンは秋姉妹とキスメくらいだからね
>>490
いや、いつの感覚だよ…
知名度で言ったらはねる・パトラ≧めめめ>アイドル部平均>774平均でしょ
>>443
これ書き込んだ時に思ってたのがアズリムだったんだけど、帰ってきたな
個人として活動していくために手続き頑張ってたようで復活良かった
>>475
分相応ではないと思う
今人気の企業勢も内容だけなら中堅個人勢と同レベルで、もろに宣伝力の差が現れてるだけなんだわ
個人勢じゃなくても演者も各素材も配信内容も同レベルかそれ以上の小規模企業勢もいたが、宣伝力の無さと既に開拓され尽くした市場の前では見られるまでもなく引退
この手の話になるとやたら内容だの実力だの言うけどよ
実況が下手な奴とか、配信知識がなくてしょぼい画面しか作れてないとか、そもそも環境が整ってないとか、そういうの引き合いに出しても無駄だぞ
宣伝以外はほとんど同レベルの企業勢がダメなんだからそういうことだ
先手で市場を開拓して余所に行かんように囲っちまったら閉じコンの完成、もう手出しはできん
実力なんて曖昧なこと言わんで
この完璧な戦略を認めて褒めてやったらどうだ
>>496
あそこはアズリム以外もルキロキまで駄目にしてるから企業の方が怪しい 関係者っぽい奴がゲーム部擁護しててドン引きしたわ
つべ以外なら無名個人勢ですら人気が出る
宣伝の差やなくてつべは宣伝がすべてな
目立つサムネ、短い動画、つべにしかない文化だ
自分がそうなんだけど1つの箱だけ推してると他のVの情報ってあまり入ってこないよなぁ
ツイですら基本同好の士で固まってるからトレンドに入ったとかじゃないとなかなか新人に目が行きにくいしyoutubeでさがすなんて尚更・・・
>>503
ツイですらというよりも、ツイこそがコミュニティ閉ざしてエコーチャンバー増幅する効果の高いSNSなんだよなぁ
油断すると匿名掲示板に入り浸ったような偏った情報を受け取って、その感性のまま全世界に不用意な発言することになるし、なかなか使い方難しいメディアだ
ここもかつては管理人さんが一生懸命新人紹介やってくれてたけど、今の界隈に新人紹介・発掘に定評のある有識者は存在感が希薄だもんな
委員長の百物語、ぽこぴー24時、メイカと司のV紅白とかは新人発掘の大きな場だけどそれぞれ年一だし
ボカロにはまってた時は日刊ボカラン(と週間ボカラン)が新人スコップの場になってたけどあの形式はVと相性悪い
確かにツイはそうかもなぁ
切り抜きもあるけどあれはあれで再生数が多い=色々な人の目に触れるだけど再生数がのびるのは基本大手だしな
>>497
分相応だよ、俺とあんたでは前提が違うだけ
俺は個人勢の大半を占める収益化ライン以下を分相応だと言ってる
あんたは眠れる逸材を分相応ではないと言ってる、そんだけ
その逸材が伸びる方法はあんたの言う通り宣伝力
クオリティあるコンテンツ揃えて広告出す、somuniaや星乃めあのやり方
配信主体で歌やんねーってのは知らん
委員長やひまちゃん見習って3分でわかる○○とか切り抜き定期的に作るとか?
先手で〜の部分はそれがわかってんなら同じジャンルで競うなとしか言えん
ニッチでもエロでもツベ外でも何でもいいからもう少しずらしたら?って感じ
ちなみに根拠のない主観の話だけど
同レベルの実力だとして、登録者数数十万のA、登録者数5千人のBがいるなら
本来の実力に見合った数字は5千人〜5万人なんだと思うよ
海外の登録者いようが現状の上位陣の数字はバブルとしか思えん
ああ古参の人たちは別ね、あれは初期ボーナス
>>502
過去の事はあまり詳しくないのでアレだが、今回は声優さんが自身のアカウントで愚痴漏らしてた
>>507
その収益化ライン以下に眠れる逸材がいくらでも蠢き、配信頻度をとってもファンサービスをとっても前線を走る企業勢となんら大差はないと言っておく
前線を走る企業勢には収益化ライン以下の底辺程度の実力しか持たない者も紛れていることを忘れてはならない
至る場所で底辺が底辺である条件だのくだらない御託を並べているがそのどれもが企業勢にも当てはまる事実から目を背けるべきではない
youtubeはSNSより更に偶発的な出会いが抑制されたサイトであり投稿者自身が外部にて宣伝活動をしなければ伸びることがないよう作られている
これは宣伝を促し同時にyoutube自体の宣伝もさせる戦術でありここ最近は似たようなサイトで溢れている
Twitterも同様に閉じたコミュニティの集合体でありここでもフォロワーを増やす独自の戦術が存在する
すなわちこれらの攻略法とされるものを行使した者が純粋に上位にねじ込まれるだけであり、そこに実力や品質は問われない
裏付けは上にもあるが、増えすぎたVtuberのすべてを見て回り品質を監視し視聴するチャンネルを選定しているリスナーなどいるはずもないからだ
企業の手口を暴いてずるい!って駄々こねるのやめて?
金も実力のうち、ブースト使ったもん勝ち、悔しかったらオーディション受ければ?
>>510
いくらでもおるレベルならそれは逸材とは言わんし
ファンサービスは登録者数少ない方がしやすいだろう
配信頻度頑張ってるのはすごいね
企業勢にも実力不足の人間おるやろ!って話はそういうのも居るだろうねとしか言えん
駄作でもジャンプに載るし、ドラフト一位でもプロ野球では通じなかったりする
そいや登録者数多いVを揶揄するのに
「歌動画は何十万再生でも雑談は同接数百人」
「ASMRとゲーム配信で全然同接違う」
みたいに言う人を見たことあるけど
自分の武器を理解してターゲッティングとブランディングに成功してるってことなので
むしろ成功してる証拠だよね
まとめると
企業の宣伝ゴリ押し&ヲタク隔離に対抗するには
企業になりすまして便乗するしかない
同じゲーム、同じサムネ、同じタグで企業が薄い時間帯を狙い撃つ
同じ流行に乗り同じヲタク層に餌を投げる
これでも企業はSNS、BBS、あらゆる場にてファン活動の捏造もできるため張り合えるわけではない
ヲタクのレスポンスは個人勢も金で買うしかない
人は人が集まるものを人気があると捉えるため後発が対抗するにはそれ以上の人気が求められる
まさかとは思うがピットクルーじみた手も使ってるのか?
だとしたら金以外で勝つ方法がない
陰謀論までいくとおしめえだよ
隠れた実力なんて個々人の主観でしか無いから結果でしか判断できんさ
悲しいかな、頑張りました!で評価されるのは小学生ぐらいまでだしねぇ。趣味の一環で好きにやってる人達は別だけど、生業にしたいのなら結果が全てなんだ。
世知辛いのじゃ〜・・・
やるなら今しかない、今なら見てもらえるぞ!っていうのはのじゃロリおじさん登場直後から言われてて、それこそ18年1月ぐらいでもうすでに遅いって言われてるんだもん
個人勢としてV界隈多少なり認知されてるのはやっぱその辺にデビューしてる人が多いしな
レッドオーシャンになってから先人にぶー垂れるのはちょっと見苦しい
後レベルの低い企業って具体的にどこよ(晒になるから言えるわけないが)
絵師がガワだけ渡した人ってんなら偶にサムネすらなく音割れガビガビ配信者もいるが
企業勢は大体どこも最低限の質は確保されてると思うんだが
いくら美味しくて安い店があったとしても
路地裏に看板も広告も出さずひっそり営業してて客が来るかって話
あっちは立地条件が良いだけとか、あっちは広告に力入れてるだけとか
そういう対外的な努力も仕事の内じゃろ
努力怠って、宣伝しなくても良いもの作ってればきっと誰かが見つけてくれるはずなんてのは幻想よ
>>520
パワハラして魂をサイレント交代した上にその後大手Vに噛み付いてVも他企業に嫌われて案件も激減して外部コラボもしてもらえない企業や魂軽視して魂を不当に扱った結果有能弁護士よばれてガワ取られた企業とかならレベルが低いと言えるな
陰謀もなにも、炎上した時の動きを見れば何もかも透けて見えるがな
この話に首突っ込むと事実陳列罪されそうだから言及せんが、社名個人名だけは出すなよ
>>522
あー、それはホラ言葉通り企業としてのレベルが低いってだけであって
上の人が言ってるのはトークの面白さや企画力、配信画面構成なんかの『配信の質』が個人勢に劣る企業勢って言ってるからそれはちょっと話がずれるかな
まぁいるよな、PCスキルおじいちゃんなVとか
ところで自分明るい話題いいっすか
ドチャクソ声可愛いV見つけてアーカイブ探っとったらバ美肉おじさんで耳疑った
隠れた名店よりも有名チェーン店の方が売れてる。もっといえば有名チェーン店よりもカップラーメンの方が売れてる
極上に美味いものよりそこそこでも手頃なものに人が流れるのは世の常
売れてるもんが必ずしも偉いわけでもないし、売れてないもんが必ずしも品質として劣ってるわけでもない
路地裏の食堂でも、近所のリーマンが美味い美味いっつって食ってくれたらそれで十分って人もいるだろうし、それで満足する人をけなす権利は誰にも無い
それでも売れたい!って言うなら、料理の腕とは別方向の努力も必要になる、って話じゃないすかね
>>527
そうだね。
結局のところ個人勢も企業勢も同じで活動の方針は自由。売れたいというならそれなりの活動は必要だけど現状で満足してるなら外から口を挟む謂れはない
ファンがもっと知ってもらいたいという気持ちはわかるけど気持ちが先んじて迷惑かけるような行動は頂けないな
>>525
Twitterとかでたまにバ美おじさん達を見かけるけどあの人達はほんとバーチャルを楽しんでるよな
俺の友人にもバ美肉おじさんが二人ほどいるが、元からいろんなことに積極的に首突っ込んでく人たちだった
人生楽しんでるなーって感じで、正直かなりうらやましいわ
大手企業がどんな手段で稼いでるかはわからんし興味もないけど
それがわかってるなら個人勢や資金で負けてる企業が勝負にならなくてもむしろ当たり前なんだから比較すらしなくていいんだよ
好きなVのところに行けばいいし、人が多いコミュがいいならそれもいいし
企業は仕事なんだから利益の為には手段を選ばないのは自然なことで自由を謳歌してるゾーンとは別物でいいじゃんか
ただまぁ、YouTubeデビューしたら収益化を目指さなくてはならないって空気は否定しない
なぜか競争させたがる空気のせいで狂うのだろう
あと漠然とたちの悪い客の声がデカイ
伸びたら伸びたでプレッシャーもアレなリスナーも増えるからなぁ
プレッシャーに関してはVtuber側のメンタル強度によるのでこちらからはどうも出来ないが、自分がアレなリスナーにならないかはある程度自衛出来るので気をつける様にはしてる
個人的な線引きは自分が発信したコメント・書き込み・ツイートが家族に見せられるならセーフという事にしている
個人勢が活動始めて、小さいけど居心地のコミュニティを頑張って作り上げたあと、そこからV本人がもっともっと大きくなろうと思っても囲いリスナーがそれを望まないケースもあるからなぁ
無料で伸ばす方法って、やっぱ人気ある箱に擬態するの強いよ
某社もやってたから効果は間違いなくある
ただつべとツイッターは効果が薄くて、メインはニコ動とかカテゴリランキングやタグ検索が主流の場所がいいね
ツイッターもハッシュタグがあるけど検索する人ってなかなか少ないから
やり方は手間かかるけど簡単
流行りに乗って、サムネ構図も似せて、タイトルに人気vがやってたあのゲーム!とつける
人気vを見に検索した時に表示させればOK
ニコ動切り抜きも人気ある箱に擬態して真似するだけ
企業様が育てた市場に便乗するだけだからマジでノーコスト
推しを伸ばしたいなら切り抜き作ってニコ動にあげるだけ!
コラボで伸びたりするのも人が多く見る場所に行けるかどうかだよな
擬態はそりゃアクセス稼げるだろうけど、企業勢しか見ない人らは個人勢に興味ないんじゃ?
登録者数とかファンを増やすことに対して自覚的できっちり戦略練ってるVだと、自分は犬山たまきが思い浮かぶ。本人もある程度その旨公言してるし
ヨゴレでも何でもやる、有名どころとのコラボを頻回にする、元の知名度も遠慮せず利用する。その代わり念入りに下準備して台本用意して、コラボ相手も踏み込むラインを予めちゃんと擦り合わせる。結果としてだらけずに多くのファンが面白いと思える密度のある配信をする。
およそここ最近書き込まれた戦略をやりきって成果を出した個人勢だと思う
>>538
犬山たまき、というか佃煮のりお先生は社会人経験(というかアニメ化経験あり漫画家)があるから、立ち回りや常識は個人Vとして上位にいるよね。風の噂ではのりプロメンバーのVTuberにも徹底してるって言ってたし。
悔やまれるべきは淫夢厨って事だけだが。
ARuFa150万でにじホロもっと積まれてるみたいな話出てたけど実際どうなんだろな
委員長でいうと花王とかは微々たるものだっただろうけど池田模範堂とかは結構あったのでは
>>539
犬山たまき(のりお)は例のアレ関連の割には妙に常識的だからな
最近じゃsyamuや丸山穂高や高木や中山司や某エルフみたいな例のアレ関連の奴らが馬鹿やらかして炎上しまくってたのにこの子は基本的に平和にやってるからな
活動半年くらいすると軒並み一回は体調不良になるんだよな…
多いのは耳の不調、稀に始める前からのの疾患が悪化したりもすることがあるが
とにかく慣れないうちは個人勢も企業勢もプレッシャーで潰れそうになる
その点前からの活動を継続してやれる犬山さんやガッチマンさんあたり余裕を感じる)
神絵師ならファンアートで意図的にバズらせて宣伝できるから強い
それ以前にあの人は中身も美人で淫夢語録も使えて自らエロネタ振れる強みがある
少数のお淑やかなVファンよりも、馬鹿笑いしたいリスナー以上ファン未満の層に網を張った最適解だ
簡単に言うならコンプライアンスを抱えた企業勢女子にエロ同人作家女子が絡んだらどうなるのかって試み
アイドルをいじる芸人と同じだな
そうなんだよな
テレビと同じエンタメを目指すなら見世物小屋を作るべきなんだよ
これはサービス業とは別物、笑えればいい
面白ければなんでもいいで行って衰退したのがニコ生や例のアレ界隈だぞ
最低限の秩序もないコンテンツの行く先は衰退でしかない
無論、某物申す系や身勝手な一部のリスナーは間違っても秩序を正すものはなれないがな
極端だな
つべも面白ければなんでもいいの投稿者もVもいるし秩序を守ってるのもいる
個人的な趣味趣向をマクロの話にすると面倒になるからミスリードしないように前起き書いてね
>>548
面白けばいい、ウケればいい、伸びればいい、やりすぎ、見てて不快、パクリ
この辺は全部主観の基準でただのローカルルール
ラインを定めるのは運営の仕事
いくら好き勝手にやろうがそれは投稿者の自由で自分の責任
モラルを求めるのはリスナーによる身勝手な正義の押し付け
>>550
こういうのでも面白いって思う人たちがいなくならん限り(つまり永遠に)なくならんだろうね
倫理観なんてネットにはないし、じゃあだからと言ってそういうのにNoという人間がいちゃいけないってわけではないけど
Not for meの精神で行くしかないわな…
このスレは淫夢を嫌う風潮だけどどれほど不謹慎で違法だろうと俺は楽しくてたまらん
それに今の淫夢はライト層を寄せ付けないカラス避けに近い意味合いがある
何が面白いか、なぜ不快にさせる内容をわざとやるのか、想像もつかない理由があるもんだ
テレビでもあるだろ、ゲストが全裸になってアイドルを追いかけ回したり、あれも楽しいと思う視聴者がいるから仕事が途絶えないんだよ
俺には想像もつかんがそういうことなんだろう
何かに限らず熱狂中の多幸感や自分とコンテンツ周辺への肯定感が凄いのもわかるけど
中二病と同じで熱狂が冷めた時にダメージを負うものもあるから、時々俯瞰で考えような!
(上では熱狂と表現したけど)なんにしてもファンの熱の維持はどのコンテンツでも死活問題だから
人気の企業も個人もその辺りうまいもんだと思う わかりやすいところでは投稿頻度とか
中二病誤用定期
それはともかく、熱中した後客観視して色々学ぶ、繰り返すほどのめり込み方や注ぎ込み方は自分なりのやり方が定まってくものよ
やっぱり若い子が多いコンテンツ(最近だと進撃や鬼滅のファンは何かと負の話題もあった)では悪目立ちする子が比較的多いしVも同様で喧嘩したりマウント取り合うのも無理ない気がする
そういう層にはゴシップ性やセンセーショナルな内容がウケがいいし拡散されやすいから当然狙ってく考えもある
でもわざわざそこに目を向けなくても落ち着いた活動や独特な方針で人を集めるVもそこそこいるわけで、そういうとこには人格的にも安定してる人が集まる傾向にあるし心荒む機会も減ると思う
心病むより好きなものに集中できる環境を作る方が自分は幸せになれるんじゃないかな
>>552
Not for meの精神でいきたいが、悲しいかな、淫夢厨は無関係な界隈にもそのノリを持ち込んで、その界隈をおかしくさせるからなぁ(RTAなんて一番良い例)
>>555
功罪はあれど皆が皆害悪って話でもないでしょ
少なくともあのフォーマットが生まれたお陰で今RTA走者になってる人間もいるって考えればVtuberの最初のバズと同じはずだよ
あそこの人間全員が性根の腐ったようなやつならそこから少なからず流れてきてるこっちにもそんなやつがいるわけだ(実際いるんだろうけども)
レッテル貼りはやってることアンチと変わらん
淫夢というのが何を指しているのかは知らないけれどそういう1度拡散したものは既にミーム化しているからなあ
知らずに使っている人なんて沢山居るだろうし余程悪質でもない限り過剰に反応しないほうが良いと思うよ
まあコンテンツで扱われるものが個人の肖像権や人権を無視して無許可利用しているものだという点は弁えないとダメ
下ネタだから、アングラだからではなく個人をインターネットのおもちゃにして遊んでるから忌避される
大抵はインターネットで公開される前提でない限定的に発売されたビデオ作品で、インターネットでの拡散を訴えたり出来ないのは性的マイノリティで目立つとより社会的にダメージがあるからとも考えられる
そういう弱い社会の隅でやりとりされていたプライバシーを無断で侮蔑的に扱ったものだという自覚は絶対に捨ててはダメだと思う
そういう自覚なく他所の界隈で語録使ったり無思慮無配慮で悪目立ちしちゃうから嫌われてるとこは大いにある
>>556
まぁそりゃそうだが、それを出汁にして、そのネタをマジョリティにするのは頂けないって事よ。
>>554
中二病は「他と違う自分に酔う(熱狂している)」状態のことを意図して使ったけど違ってたらごめんね
それ以外は全面的にわかる 若さも本当にある
>>558
取り扱うコンテンツの問題点の良いまとめだね
ミーム的には似た様なワードなどを見つけた時の過剰反応を抜きにしても
〇〇はうそつきなどのマイノリティの方に大変失礼なレッテル張り、
もしくはミーム使用者のことを言ってるとしてもそれはそれでミーム使用者は誠実さが無いという宣言も語録になってるのと
住み分けに重要な注意喚起を茶化す辺りは個人的には特に危うい部分に思う
例のアレは内容はおいといてコンテンツとして見るとユーザーが自分の事しか考えない厄介勢が多かったのが敗因だな
動画投稿者を迫害したりせっかく復活したシャムを2度目の引退に追い込んで1つのジャンルを潰したりコンテンツを支える立場なのに逆に自らのコンテンツを破壊してるんだよ
たまきのムーブがいいのは例のアレを反面教師にしてるから
せやな
まぁ淫夢はそれが面白いわけじゃなくて、わからない一般人を避けるためのものだから、君たちの反応は正しい
問題は有名になりすぎて売名に使えてしまうこと
>>563
こういう「俺らがスタンダードだ」みないな事を言う淫夢厨がいるから、淫夢に対して悪いイメージしかないのよな。
ホント、スレチ上等だが。
非公式四天王(5人)だったっけ?
去年からこの界隈の沼にはまったから最近話題になって初めて知ったんだよなぁ
そもそも先駆者だからそう呼ばれてただけで数字で呼ばれてわけじゃないしな、あの頃は今と違って数字で比べるアホ少なかったし
四天王と言われているのは17年12月頃の登録者上位5名だったのは間違いない
17年12月から翌年1月頃は最も企業個人問わず多くのVtuberやVtuberグループが誕生した時期。
その頃の企業個人の多くが参考にしたのがその5人だった。
だから界隈を牽引した先駆者ということで登録者数も大きく変動しつつある今でもその5人が四天王に変わりはない
まあ若手が頑張ってるのは良いことだよ。それは素直におめでとうと言いたい
今の時期で未だにチャンネル登録者数で四天王云々名乗ってるの恥ずかしいよ。レッテル貼り上等だが、ホロ信者ってそんなもんなの?
>>573
>>574
言いたいことはわかるけど…
そういえばケモ耳を継承してるから猫宮ひなたがネコマスの代理人ってカノンもあったなぁ
何というか、数字でマウント取ってる信者が多い箱/個人勢って、内容とか二の次三の次というイメージしか無いんだよね。というか、数字煽りしてる箱/個人勢ってマジで極小数しかない。
>>579
数字マウントってサラリーマンで言うと年収自慢みたいなもんだからな…
イキリ系のキャラ付けならともかく、そんなもんを振りかざす変な人は配信者側にはふつう少ない
だがスポーツの世界にも「強いチームだから応援する」みたいな人は普通に居るし、まぁそういう志向の人なんだねフーンで軽くあしらっておけばいいのよ
数字って配信者本人が使うなら明確に武器だし他人を傷つけないなら存分にふるってもらって構わないんだけどファンが使うのはちょっとね。
それ君のじゃないやんって思うわ
まあ勢い故の蝗害よな
去年もガリベンガー関連で本ひまとピーナッツくんが叩かれてたし
ファンのフリしてそこを貶めようとする893みたいな奴はそこそこいる
数字マウントはガチで自慢してるパターン
何万人いった!やったー!って単純に喜んでるやつを周りがうぜーって思う2パターンがある
ここの掲示板でよく見かけるのは後者、だけど今話題になってるのは前者
登録者数が大きな節目に到達したときに、自分のファンに「おめでとう」って言ってくれたVが居て感心したから、節目の数字はファンにとっても慶事でもあると思うな
>>584
あれは本当に酷かった。
どこの箱にも「勝ち馬に乗りたい」モチベで応援してる奴が多いなと。そしてそいつらが推してる箱の民度は最悪になるというオチ(半年前は.LIVE、今はホロライブ)
俺は推しが頑張った結果が数字で現れて、その節目節目に胸が熱くなる気持ちはわかる
一番目に見えて、実感が湧くから
だからこそその祝い事にケチが付くようなことしたらダメだ
平和にやろう
四天王と呼ばれた5人がいなかったら今はなかったかもしれない
というくらいでいいのよ
おめでとう!と祝うだけでいいのに、いちいち他と引き合いにださなきゃ気がすまない人たちの卑しさよ
ファンなんてもんは一緒になって喜んで、嬉しい!楽しい!大好きでええねん。他者を蔑むのは違うわな。
70万人はそりゃめでたいよ?
それなのに、やれ四天王奪還やら、やれ四天王は落ちぶれたやら、余所を引き合いに出して言うと「確かに70万人はめでたいが、案件とか少ない癖に何言ってるんだ?」と思ってしまうわけで。
唯でさえ6月以降の箱全体のムーブが酷すぎて、他箱から白い目で見られまくってるのにさ。
そんな中のじゃおじさんは今日も元気に「ち○ぽにゃ」と呟き続けてる。今日も平和だ
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1282830178704437248?s=21
>>593
流石のシロちゃんもこれには触れられなかった模様
絶対ニヤニヤしながら見てはいるだろうけど
>>592
それ某箱に限らずシロちゃんアイちゃん以外の大半のVチューバーに言えるだろ 単体でこの2人に匹敵する人なんていないし
>>592
数字マウントが嫌なのはわかるけど案件でマウント取り返してたら意味ないよ
そもそも両方見てればわかるけどフブキちゃんもシロちゃんに匹敵するくらい案件多いのに
>>599
案件、知名度、立ち回り、人格面の安定性などの総合的な能力
大雑把に言えば界隈の看板としての能力
事実外部含めて一番知名度あるのこの2人だしね
名前が出たフブキも優秀だし知名度もあるし人気もあるし俺も好きだけどシロちゃんやアイちゃんのような役割が持てるかって言えば答えはNO 他の界隈でいえばポケモンでミュウツーやゲッコウガみたいな人気のあるポケモンでもピカチュウやリザーザンの代わりが務まらないし東方界隈でもフランや妖夢はあるけどやっぱ看板キャラと言えるのは霊夢と魔理沙なわけだし
無論フブキがシロちゃんやアイちゃんより劣ってるという意味ではなく「役割が違う」「2人の代わりにはなれない」とかそういう話だからね
ホロライブにも権利問題はあったけど
箱全体のムーブが酷すぎて他箱から白い目で見られまくってるのはどっちかと言えばどっとライブでは
先輩方はYouTubeの外で活躍して後続はYouTubeの内を盛り上げてくれている
内外でVtuber界隈が盛り上がって良いことだというので良いのでは
確かに登録数関係で悪目立ちするようなヤバい奴は確かにいるがそれを引き合いにVを評価するのはおかしいし、逆に他所箱や問題に対して個人の評価でしかないものを共通のように語るのもおかしい
どっちが先とか関係なく両者ともただの個人認識の押し付け合いで売り言葉に買い言葉なんよな
>>602
ホロもアイドル部も頭がおかしい連中が騒いでるだけだぞ
アイドル部に関しては被害妄想と決めつけばっかだし
>>607
片や内部のいざこざで2人が辞めてしまった「だけ」の箱、
片や未だに権利問題を解決してないなか、演者及び上層部が関係ないと言わんばかりのムーブをしてる箱、
果たしてどっちがやらかしたと言えるのかね?
何度も書くが、罪の重さを「演者が辞めた/異性問題>>>>>法律違反」にするの、VTuberファンのいけない所よ???
【#夜に駆ける杯 不正者】
夜に駆ける杯に参加している【 白金 慎也 】(
@shiroganeshinya
)さんが
いいねを買収して、夜に駆ける杯の不正行為をしています。
夜に駆ける杯に参加している方々に申し訳ないと思わないのでしょうか?
企業のVtuberが不正って…マジか
#白金慎也
@The_First_Step_
>>608
活動しなくなったのは4人だし視聴者にとっては演者が活動しなくなる方がよっぽど問題
というか権利云々は「魔法使いと白猫のクズ」とか「アルパカねえさん」とか完全にアウトなアプリ出してた会社が言えたことじゃない
アイドル部の元ネタの少女兵器大戦も艦これの模倣だし
いやーアイドル部に今でも粘着する人怖いなあ
一方的に悪評を被って会社近くでで待ち伏せまでされて会社も演者も全員辞めてもおかしくないダメージ喰らったんだぞ
それで今でも続いてるのは色々あるが意地と頑張りだよ
よくもまあ偉そうに偏った見方で叩けるよなあ
本当に怖い、罷り間違っても刃傷沙汰なんてやめてくれよ
>>617
「可愛さ余って憎さ百倍」とはよく言った物だ。VTuberながらも正しく「アイドル」したが故の弊害でもある。
まぁ過去に身を置いてる方々はほっといて、これからの事を話したいね。
そもそも暴れてやる連中って騒動前から他の共演者叩きして馬に一回注意されてもまだ止めなかったくらい頭おかしいからね
そういうのは棚に上げてメンバーや運営を非難してるから異常なんだわ なとりに応援してくれた信姫のツイートをいいねしたちえりを叩き出したのはほんとイカレてる
というか半年以上前の出来事しか持ち出せない時点で今の運営は健常ですって逆説的に言ってくれてるんだから適当にあしらって無視しとけばいいんだよ
>>619
暴れてる連中は「敵か味方か、勝ちか負けか」ってくらいの幼稚な価値観しか持ってないんだと思うよ
だから馬に注意されたとき馬に敵意向けたし、騒動の後は残った子たちを敵視してるんだろう
嫌いになったなら以降は関わらない。たったそれだけの簡単なこともできずに粘着し続けてるんだから本当にどうしようもない
同じV同士で争いなんて始めてもコンテンツの寿命を縮めるだけ
某物申す系Vや某パワハラ企業みたいに明確な敵意や悪意をもって危害を加えてくる奴以外は敵対する意味なんて皆無、むしろ基本的にV同士は協力した方がお互いにメリットがある
同界隈の勢力による対立の果てはオワコンでしかない
どっちの方が悪いだの問題だのはどうでもいいんだよ、どっちも余計な口出しせず反省対策再始動を見守ってればいいじゃんか
にじさんじ、ホロライブ、あにハニと大手は何処も問題を抱えているし、ここでよく名前の挙がるドットライブにも問題があるのは事実
だけどそれぞれの問題について語るには視聴者から見えない箇所を憶測で補うしかないから、結局結論の不確かな意味のない議論にしかならない
ネガティブになりがちな話題だしここで話すような内容じゃないよね
Vファンは増え続けてるし、Vになりたい奴もかなり多い
こんなご時世だし、まだまだこの業界は盛り上がるだろうな
そりゃ業界は盛り上がるけど、中の人売りより技術売りになると思う
少なくとも一般層に認知されたらアニメ臭さが維持できるかわからないね
今この瞬間を楽しまねば
個人的見解だが、もうVTuber特需は終わってるから、ファンやVTuberが増えたところで、業界としては徐々に下り坂に入ってると思われ。
逆にVTuberからバーチャルタレントになって、YouTube内で積極的な大型企画したり、テレビに出たり、書籍出したり、本格的に歌手としてメジャーデビューしたりするのが、新しいスタンダードになると思う。
その為の日テレV-Clanでもありそう。
リアルタイムトラッキングを欲しがる業界ってライブ系より撮影だよな
にじが手元トラッキングを成功させたけど映画撮影じゃ何歩も先を行かれてる
となると引き抜かれるのは技術でも演者でもなく技術者、つまりにじのVRスタッフ、この界隈の心臓
もしかしたらとっくに引き抜かれてゾンビになってる企業もありそうだけども
芸能ってなると今度は演者しか入り込めないんだけどな
するとV事務所よりでかい芸能事務所に行くほうがいいんだから引き抜かれたらおしまいよ
個人的にはユメノグラタンだっけか?風俗でもキャバクラでもいいからヲタク向けコンテンツに成功してもらって乱立してほしい
二次元と会話できる時代とか10年前の俺に教えてやりたいわ
Vtuberって名称ではあるけどつべだけにこだわるのもあれだよなぁ。
確かに視聴者数はつべが圧倒的なんだけど誤BANやら唐突な収益はく奪やら問題も多すぎる・・・
例のあれが収まるまでとは言われてるが収まる気配ないし
今技術者が必要なのってにじホロが使ってるVICONぐらい?
VICONほど精度が高くないとは言え、VIVEを使えば全身トラッキングは個人でも容易にできるし、手先の細かなトラッキングもLeap MotionとLuppetで誰でも簡単にできるという認識だけど違うかな
もちろん機材を買う金があるという前提で
個人勢にとってはLuppetとLeap Motionはコスト的にも性能的にもすごいクオリティだと思う
他にもこういうのを模索している人がいる
https://twitter.com/HiNOxAether/status/1282982856935870466
トラッキングに関しては、知名度低いけど企業勢よりも先を走ってる個人勢Vがいるんだよな
>>635
個人勢は採算取る必要がないからね。
個人Vと言えば、サイクリング系VTuberのとぅーらさんや、ローション芸人Vのミミックのトラッキングはガチで凄いと思ってる、
個人ならではの必要が産む発明はそこかしこにあるんだよね
それを大規模配信や同時複数出演でやるのが難しいんだけど、そこは技術が棲み分けて行くんだと思う
名前の挙がった方を含めて個人勢ではvirtual castやVRC、VMCなど誰にでも手が出せる技術を土台にカスタマイズして、独自の進化を遂げている方が多いね
企業だと様々な配信環境に合わせた汎用的な技術が必要で、普段は2Dになりがちだけど、その分スタジオで個人では扱えない機材を使った高性能トラッキングができるって感じかな
>>632
プロがリアルタイムトラッキングであることないことの意味に関しては
VirtualCastのmiroさんのこれがおすすめ。
…2018年発表なのか。
https://www.moguravr.com/cedec-2018-character/
https://www.slideshare.net/mobile/VirtualCast/cedec-2018-175283429
あそこが何やってるか全くわからん
案件投げたりイベント開いたり?ならこの時世しゃーない部分はある
対面せずとも価値のある体験ができるVの良さをもっと活かして行けば差別化はできるはず
にじさんじ無観客ライブとか結構感動的だったぞ
差別化しても市場がないと潰れるからねえ
企業vもさほど多くないのに飽和したでしょ
にじホロに集中してるのも、ユーザーが新規模索をしないのも、どれも市場として欠落してて、わかりやすくいうと閉じコン
先にあるのは緩やかな衰退、同時に同業者が現れて再生するならいいけど、ユーザーに活力がない場合はv以外のエンタメに吸われて市場消滅もあり得る
なんとなくvを見るのと、vを探して見に来るのじゃパワーが違う
v以上に賑わってる似た感じのエンタメが流行ればあっという間に掻っ攫われる
でも最大の欠点は活動がつべ主体ってことだわ
人気をつけて、グッズに価値を付与して、ようやく利益を出すんじゃ手間がかかりすぎる
いきなり買い切りできるならそれが一番にこしたことはない
まず無料コンテンツをやめて、エンタメとしての質を高めないと流行に流される運命は変わらないのよ
とはいってもVTuberはYouTubeだけに固執してはいないからなぁ
グッズやボイス販売、ビリビリ進出、外部コラボと一応幅広く行ってるが果たしてどうなるか
閉じコン連呼はまだ閉じコンじゃない定期
今のホロがわかりやすいけど、視聴者も動く金額もまだ成長中で限界は見えてない
昨日ホロの決算公告が出てたけど、昨年度は黒字だったみたいね
live2D主体の大手箱は似たような感じだとしたら、まだしばらくはやっていけそうなのかな
閉じコンやらオワコンやら言ってる自称有識者な人って大体無知だし情弱だし、ただ俺はわかってるんやで!って言いたいだけな人が大半だからね。そして声だけデカいからタチが悪い。
いちから/カバーもそうだが、VTuber事務所は融資を頂いての経営が多いから、黒字だから大丈夫だと中々言えない。
(寧ろ今はVTuber一本でやってるアップランドや774inc.は融資の話聞かないのに、何故あそこまで強気の経営で採算取れてるのかが謎)
閉じコンアレルギー起こしてるから補足すると
Vは閉じてないんだよ、むしろ多方面に展開してる
新規も増えるし外に向いてる
閉じてるのはぐーぐるを代表とした今のネットそのもので、自然と広まる可能性が減ってるから自発的に宣伝しないといけない
>>648
商標を見た感じだと774 inc.はアドウェイズ関連だと思う
公にしてないから詳細な関係性はわからない
アップランドはついこの間まで出会い系アプリを運営してなかった?
アップランドの経営、事業は謎が多すぎてわからんのは同意
>>650
今チラッと774incについて調べたら、信憑性は置いといて確かにそんな感じだった。
そして記憶が正しければ、その例のサイトはシロちゃん誕生時点で畳んでるんじゃないか?
まぁ自分から始めた話題だが、これ以上話題に出すと、ちょっと煩い人達が煩くなるから、ここで打ち止めするよ
葵ちゃんの7月21日の発表も気になるな
引退ではないらしいけど、1回運営が変わって、今の運営会社の経営が順調じゃないことまではわかってるから、もしかしたら今後の活動形態に影響するかもしれないし
ネットが閉じてるのはわかるけどなぁ
知りたいものしか知れないし、なんか流行をコントロールされてる感が否めない
広めようと思ったらアクセスが多いサイトとか、インフルエンサーに広告してもらうしかなくなってしまった
一昔前ならポータルサイトみたいなのが各ジャンルにいくらかあって、それと2chで流行はいつでも起きてたんだけどね
確かにネットにおいて人と情報の量が増えすぎてるのはあるかもしれない
規模が大きくなったがゆえに一つ一つのコンテンツが閉じてしまうと
https://youtu.be/xC9IcX5MFIc
アイドルVTuberが異性コラボで攻撃される理由とは?人間の行動原理から分析してみました。
原因は嫉妬心、擬似的な恋愛感情による防衛本能
ファンとの距離感が近い人ほど嫉妬されて炎上の対象となりうる
活動方針によりそういうファンが多く集まり燃えやすくなる
恋愛感情が生まれるのは映像技術の進化に人間本能の進化が追いついていないから
理性で抑えることは出来るが推しへの熱も冷める
対処方法はまずコラボ動画を見ないこと、これでも許せないならコラボしないVに推し変すること
割り切れん人には悲しい結論だ
バ美肉が女とコラボすると大炎上するらしい
ガワの美少女を利用して女にすり寄るオフパコ容疑者扱いと来たもんだ
バ美肉をネカマ扱いしてアンチ活動を宣言する輩まで発生
タダ動画喰らいのクレーマーが偉くなったもんだなぁ
うーんどうなんだろう?
江戸時代の遊郭にもガチ恋厄介勢はいたそうだし、夕宇霧姐さんや藤村さんによると現代の風俗の客も同様らしい。Vは新しくてややこしい存在だけどテクノロジーの進歩はあまり関係ないような
擬似恋愛、恋愛ごっこという認識が前提になければ遊べないはずなんだから、怒る人達は擬似じゃなくてガチだ
「資源」という言い方をしてたけど、カネや時間を投資した対象が焦げ付きそうになったから怒ってるのか
しかしグッズ購入したり、チケット代やスパチャで思い出や体験を得た事で投資は回収できてるんじゃないの?
嫉妬勢の脳内ソロバンは今一つわからないな
ガチ恋したって実るわけねーだろと自覚した上でガチ恋してる人は良いんだろうが
中には厄介な奴もいるってのはどのジャンルにでも言えるわな
>>659
結局の所、リアルアイドルでよく見かける光景がVTuberになっても変わらないって事よ(ジャニーズとAKSグループが一緒に映らないのもコレ)
VTuber特有の問題ってそうそう無く、ベースは全てリアルアイドルで経験済みなのよね。ファンとの問題、事務所との問題、仲間との問題全てよく見ることだし。
写真週刊紙がオタクをネタにしようとアニメ声優の恋愛や結婚を取り上げたら、「俺達の推しに春がきた!」と祝福ムードになっちゃって文春砲不発、なんて話に、ああ未来に生きてるなあとほっこりしたのを覚えてるんだが
それじゃVリスナーは昔ながらのアイドル追っかけと同列になっちまったのか?
ガチ恋勢とか蔑称だと思ってるからTwitterで自分から名乗ってる人はすげーってなるわね、推しマークですら付けるか躊躇うのに
好きなものを知りすぎないというのは結構大事なこと
例えば美味しい料理を作ってくれる優しい店主に憧れてその店に就職したら鬼のように扱かれて辞めたなんて割と良くある話
外から見れば楽しそうでも内ではどんな苦労をしているのかなんて判らない
知るというのは覚悟がいる。半端な覚悟で知って苦言するのはあまりにも無責任
何がしかトラブルが起きて変わって欲しいならその企業に就職する位の行動をするべきでそこまでの覚悟が無いなら知りすぎないほうが良いよ
それでファン辞めるならわかる
なんで荒らして行くのか、別に異性コラボはコラボでしかないんだからさ、ファン様の妄想まで責任とれねえだろ…
新しい話題
これどう思う?
https://note.com/azumalim/n/n4c221f9553df
VTの法人格化
ずっと前から気になってたけど、ついにこれをテーマにするVが現れたか
動物や植物の人格や権利って話なら聞いたことあるし、それはちょっとどうかなと思うけど、VTのそれなら?
まだ3年半の歴史だが問題、トラブル、やらかしは絶え間ない。そろそろ現実的に考えてもいい頃ではないか。意見や知識のある人いますか?
>>673
Vの一つの人格として認めるべきってのはまったく同意だしこのコンテンツでやっていくには不可欠だろうね
現状、企業側もユーザー側もその意識が弱い
前々から思っていたがここに度々張られる物申す系一歩手前のエコノミストVTuberはなんなんだ、宣伝か?触れちゃいけないやつか?
ニコニコ大百科のバーチャルYouTuberの掲示板にでも貼った方がよほど反応貰えそうなのにね
>>673
Vtuberの人格の発生要件とか興味深い
質問@へのおのやんの回答だと、人格に活動実績が関連するような考え方をしてる
Vtuber活動歴が長いほど、そのV独自のアイデンティティやパーソナリティに演者の言動が寄与する割合が高くなるとかそういう意味なのかなと自分は解釈した
>>676
分析しているだけで物申す扱いするのはいくらなんでも短絡的過ぎるんじゃないか
色んな問題を自分なりに読み解いているだけなのに過剰に嫌うのもいかがなものかと
>>678
法人と言えば普通会社や組織の事だけど、法人とは人間じゃないものに法律上人格を認めて権利や責任を与えるんだから、必ずしも会社じゃなくてもいいんだ
キズナアイ株式会社は普通の会社で親分自身が法人ではない。アイちゃんは財産も持てないし借金もできない。いかなる権利を主張する事も、会社はできるがアイちゃんはできない。アイちゃんに代わって主張するためのキズナアイ株式会社とも言える。そういう法人化をやってるVはすでに他にも沢山いるだろうけど、そういう話ではないのだ
合ってる?
https://era-japan.org/
芸能人(契約タレントや事務所所属アイドル)の権利擁護を訴えてる弁護士の組織らしい
事務所移籍したら本名使えないとか、地下アイドルの劣悪な契約不履行の実情とか現状の権利関係ヤバいし大事なことだろうな
そもそもリアルのタレントも未だに立場が弱いのが日本だから、Vの世界で一定の権利の取得をやろうとするとさらに困難は多そう
Vtuberって歌手に似てると思うんだよね
歌はお仕着せでも歌われステージに立ち、ファンの前で振る舞い完成品とすると「歌や演出」と「パフォーマンスそのもの」両方ないと成立しない
法人化の議論とはズレるかもしれんが、自分でイラスト描いたり音声商品の脚本書いたりする人も多いしVtuberのどの部分をその「魂」の権利とするかは今後より整理されていくべきだと思う
http://copyright.gyoseihoumu.com/ongakugyoukai.html
音楽関係の権利の複雑さがわかるところ
歌自体の権利は大概会社が持ってる、その理由は「会社が発信して利益を生んでるから」
>その根拠はアーティストは作詞や作曲をすることが得意でも、その曲を活用して経済的利益をあげることができないでしょうということになっております。著作権のもつ複製権、公衆送信権などの管理は非常に大変なので、これらの管理が専門の音楽出版社に任せてしまいなさいという理屈です。音楽出版社は、プロモーション活動や管理、計算書の発行や印税の分配などを一手に引き受け、そして作詞・作曲者が譲渡した著作権の対価として印税を受け取る仕組になります。
音楽業界ではあるがこういった現状があるので、おそらく(会社によるけど)Vtuberとして活動するほぼ全ての権利自体を会社が持ってるはず
業界が今後どんな構図で権利関係を進めていくかで未来のVtuber・Vタレントの姿は大きく変わっていくと思う
>>682
神椿スタジオはその辺を意識して出版社と縁を作ってないね。巨大な販路の代わりに独立性を採った。Pが業界を知ってるんだろう
キャラの版権がどこに属するかが全てだと思うけど
人格が作られたものでも中の人のものが反映されたものでも中身は交換できるし設置の変更もできる
人気や周りの反応を別として法的な部分だけで見るならそのキャラの中身が誰でもそのキャラである事に変わりはない
>>683
今はBOOTHとpixivfanboxという販売プラットフォームあるしなぁ
神椿は直接ファンに届ける形態取ってるけど、グッズやファンクラブで収益を上げるやり方そのものは伝統的で安定志向だと思う。
https://twitter.com/revornproject/status/1286500098810081280?s=21
avexの新VTuber事業だが、バーチャル蠱毒を思い出した。
3ヶ月間の研究生を経て、最終的にデビューできるのが最低1人とかえげつなさ過ぎるだろ......
>>686
なんだこれ、一段階目の魂選抜にガワはないんだろうか
バーチャルアイドルを銘打ってるからいいけど、この選考方式って魂とガワの親和性とか馴染む過程を見たいVtuber視聴者層は食いつかなさそう
そもそも「三途の川」とか、応募する娘とそのファンを馬鹿にしてるよね
一応、最終選考に残った10名は3D化するし、活動サポートもあるようだね。ただデビューは努力次第らしい
まあこれは個人の価値観に合うかどうかの範疇でしょ
この条件で良いという人がオーディション受けるわけなんだし
最低1名ということは、2名以上合格者が出る可能性があるってことになるぞ
合格者ゼロは無いって意味なんだろうから
>>693
HP見るとグランプリは1名以上ってなってるから2名以上出る可能性も確かにあるな
Vtuberはともかくバーチャルタレント、バーチャルアイドルの需要はソーシャルディスタンスを求められる環境の影響もあって上がってる
そうなると既存のVtuberに頼むより自前でバーチャルタレント用意して売り出して行ったほうがローリスクかもしれん
ふと思ったが、
パチンコ漫画の第一人者の谷村ひとし氏が
本人出演し日本中のパチ屋で打つシリーズって
Vtuber
みたいなもんだよな
実写ならパチプロみたいな立ち回りが
求められるが
漫画の中で「負けても楽しい」を失うと
決まって漫画としてスランプになるし
実体ではない表現だからこそ
負けても楽しいを表現してるよな
>>702
爆発力は強かったからまあまあ目には入っていたよ
ただ趣味と合わなかったから積極的には追っていないという感じ
新人の中ではうまくいっている方だと思っていたけどな
>>701
かなり初期の段階で社長交えてトークしてたりしてたんやで
本人が配信で言ってたから言うが、リアルのアイドルの端くれだったが夢破れて、こっちでもう一度アイドルの夢を叶えようとしているところだ
正直ひいなの言ってる事は企業の経営面からしてみるとふわっとしてて社長・運営からダメ出し修正案を出されたり同意されたりして真面目に会議してるんや
Vの運営側の思惑とかも見れるから、天翔院ひいなを知らなくてもちらっと見てみると面白いかもしれんと思ってな
Vを見る目が肥えてきて出た贅沢かもしれんが、衣装に季節感が欲しいな
こないだのシロちゃんなんて、7月の暑い盛りに長髪に冬服でバーチャルサウナとか過酷過ぎ!サントリーのミルクと果実何本のむのむしてもおっつかんわ
せっかく季節に合わせた衣装があっても適切に衣替えしないと違和感が強くなる
年に何着も新衣装を作れないのはわかるが、日本のVなら四季を大切にしてほしいところ。去年の夏服を引っ張り出して着たらそんなにおかしいかな?それとも古いモデルはもう不具合があるのか
>>709
こうなるとやっぱ自作勢って強いわ、Vroidとかももうちょっと普及したらいいわね
鴨見カモミとかいう自作で2Dイラストも、3Dボディも作りこなせる努力と才能のお化け・・・
いつもなら春服に衣替えしてるんだけど流行り病がね。
あと服だけじゃなくモデルも衣替えのたびに一新してるのと現行モデルもちょいちょいカスタマイズしてるから旧モデル引っ張り出すより現行モデルにカスタム加えたほうがいい感じ何だろうな
おそらく来月の生誕祭で新服が出てくると思われる。
にしても毎年2体以上の3Dモデル新造ってその資金は何処から…
Vの衣装替えはめちゃくちゃ嬉しいんだけど、その時に顔の造形まで変えるのはやめてほしい
髪型変更はワクワクするけど、目元が変わると印象が変わりすぎる
>>712
シロちゃんのことかな?
シロちゃんのモデルは内製だったと思うから、外注のようなコストはかかってないはず
そんなん絶対言ったらあかんし言えることで己の見識の幼さを露呈しちゃってるから引っ込めとき
リアルタイム生放送でトラッキングして動かすことがどれだけ障壁があるか考えてみりゃわからんか
DigitrevXのヨメミの件批判されてたやん
安すぎて相場狂うって
高いほうがええやろそりゃ
>>715
もしかして君「車のメンテで何でこんなに金取られるんだ?!」「フリマで売ってるハンドメイド、原価の割に高すぎ!」と思ってる口だろ。
今回の件で常識ある界隈になるかなーと期待してたんだけど無理そうだな
まだ著作権元に切れるリスナーばかりだし、ほんと空気悪い
見なかったことにしてネガティブ弾圧するのも目に余る
まるで共犯者にされてる気分
数字的には大きく見えるがちゃんとしてる運営の方が多いのが実情よ
潰れる時は少数派が潰れるだけだと思う
無法をすれば少なくともツケを払う必要があることは明らかになったしね
モラルを守って配信を選んでも楽しめる選択肢はいっぱいある
自分の中に線引きがあればそんなふうに何もかも一緒くたに悪く感じることもないと思うよ
運営はこの際いいんだ、配信業が最近始まったものでクリーンな体制を期待するのも酷だから
でもリスナーがニコ生時代に輪をかけて悪人ばかりで、過去の問題あるファン達(東方・艦これ・ラブライブ等)と比べても良識の無さが危険な度合いに達してる
好きなVtuberなのに囲ってるリスナーが嫌で見れないなんて線引きで折り合いつけられんて
コメント見なければいいってものでもないんだ、一緒にされるのも苦しいんだ
>>722
東方は「声のイメージが違う」で殺害予告が起こってニュースになるわで最近でもとあるVへTwitterでの虚偽通報してた奴がいたから普通にV界隈と同等かそれ以上にやばいぞ ラブライバーに関してはリアル社会への暴れっぷりはV界隈とは桁違い
適当言い過ぎだろ
それは辛いわな
生配信でコメント気にしないなんてできないし(触れるし)
SNSでも目に入るしねえ
まああなた次第での根本的な解決は難しいししばらく離れるのがいいと思う
好きだったものを取り巻く全てを憎しむとつい発散しようのない愚痴や怒りの矛先を探して気づかぬ内に反転アンチに…なんてこともありうる
重要なのはついつい気にしては傷付いてしまう自分自身を認識することだよ
「あ、また傷付きそうになってるな」と思ったらスッと離れて他に夢中になれるものに身を投じる
運動や筋トレは代表的だけど向き不向きがある
料理したり映画見たり本読んだりするのもいいな、苦労するものほどやる意味があるかもしれん
以前と同じ快楽は得られないかも知れないが別の喜びに出会える可能性がある
何より自分をポジティブな形で試すことで締め付けられた心が変化に反応する
そうやって凝り固まって窮屈な神経を解してほしい
いや…それじゃ大手企業Vtuberのリスナーは悪質で非常識なのが当たり前って認めてるようなもんだけどそれでいいのか…?
東方艦これラブライブのファンも一部が暴徒化してるだけで界隈の中にはまともなファンもいて自浄作用があったよ
でもVtuberは自浄作用を臭いものとして蓋する状況だろう?
その関係者全員共犯みたいな空気を正常だなんて間違っても言わないから
これアングラじゃなくて法人のサービスだから
これが凝り固まった窮屈な神経なら世の中の正義なんてどれも不要じゃないか
その無茶な庇い方もおかしいって、誰かまともな意見はないの?
東方他のファンは一部が暴徒化してるって分かってるならなぜVtuberの方もそれと思えないのかが分からない
Twitterで暴れまわってるやつを片っ端から数えて1万人くらいいたって言うなら信じるけどさ
ドラマの見すぎかな?
なんであれ同調して全肯定するのがファンであって権利者にケチつけるのは正当なファン活動な
正義マンか知らんけどこれに反する者はアンチ
あんたはファンでも視聴者でもなくただのアンチ
白を白と言うのは小学生にもできる
お利口ぶってもあんたは悪知恵つけた馬鹿だ
視聴者が増えて層が広がったら民度が落ちるのは当然
特に2018年からの流れを履修してないような層は界隈の雰囲気なんて知らないだろうし
議論って
著作権侵害はよくないね!
で終わるんだよな
そこで暴れる輩がいるから空気悪いって話なんだから、そうだねとしか言えんがな
著作権侵害は良くないけど、運営が改善努力するって言うから信じようっていうのが大半のリスナーのスタンスだったように思う
ただこんな事態になってしまったせいで運営が信じられなくなって、ちゃんとファン側からも運営を批判すべきだという考えの人が多く出てきた
『批判する人を全く受け入れないリスナー』自体が批判される流れが起こるかもしれないね
大丈夫だよ、たぶん
人は密集するし、感染予防として効果的ななにかをしてるわけでもないし、そんなんあったら夏コミも冬コミも中止にはなってないけど、それでもたぶん大丈夫なんだよ
クラスター出てもそれは持ち込んだそいつ個人が悪いんであって、イベントや参加者側はむしろ被害者なんだよ
ましてホロが悪いはずなんかないから、批判する奴はアンチってことだよ
わかるね?
>>734
正直その「批判する事は大事」という思想を盾にデマや不確定情報でVや企業を攻撃する某デマスピーカーとそのリスナーがいるから賛同できんな 某部の件だと片方だけを擁護して残った側を好き勝手誹謗中傷してた奴らもいるしな
それはどっちも悪いだけでしょ
批判が大事じゃなくて、各々が自分の意見を持つことが大事という意味であって
問題ないと思うなら気にしなければいいし、問題だと思えば口を開けばいい
それを同調圧力で押しつぶしたりデマで誘導したりするのはよくないってだけよ
前から思ったが批判側が言い方が酷かったり主張が主観に偏ってたり決めつけが酷かったりするからちゃんと聞いてもらえないんだろ
あと批判側の有名所が○神裁 カルロス○○ バーチャル○陀とか悪質なのが悪い ひどい場合は批判側がこいつらを支持してることすらあるからな
「間違いを犯した奴はきちんと更生して正しい在り方にしなきゃ!」って正義感を持つ人と、その裏で「間違いを犯した奴がいるって?ヒャッハー!ボコボコの袋叩きじゃーい!」って言う愉快犯がいるからな。
愉快犯を非難しようとすると、まともな正義感の人たちに飛び火するからタチが悪い
批判が大事なのは確かだが、正しく批判出来てる奴なんて数えるほどしかいなくて声の大きい誹謗中傷にかき消されてるのが昨今のネット社会だぞ。この界隈に限らずな
>>742
>> 「間違いを犯した奴はきちんと更生して正しい在り方にしなきゃ!」って正義感を持つ人
正直これもアレじゃね?なんか傲慢さを感じる
Twitterのフェミニストなんてこの考えでキズナアイちゃんや宇崎ちゃんを攻撃して迷惑かけまくってたわけだし
そもそも鳴神○やカルロス○ノだって自分たちの事は正しい存在で自分たちが叩いてるVや企業は悪だから叩かれて当たり前で自分たちに否定的な層はバチャ豚だ全肯定民だって決めつけてるよ
正しいことが正しいとは限らないと言うか
お巡りさん!あの人赤信号で横断歩道渡ってました!
て通報しまくってたらその人はまあそれ自体は正論だけどもおかしな人と言わざるを得ない
信号無視を逐一通報してたらそりゃちょっとアレだけど、万引きの通報なら褒められるじゃん?
結局は著作権に対する意識の差な気がするけどな
一番の問題は何をしようと人気に影響がないことだな
まじめにやってる人間が馬鹿みたいじゃないか
企業は国に待ったをかけられるまで改善する気も起きないだろうし
リスナーもどうせ何も起きないからとどんな不祥事も見過ごすようになる
するとまともな人間が離れていき、正論がなくなる
どうなるかわかるよな、自浄作用が全くないアングラの出来上がり
当たり前だけど表に出せるコンテンツではなくなる
批判も結局言い方、やり方の問題なんだよね
批判の域を越えたヘイト活動は当然嫌われるし賛同されづらい
まあ元から表に出せないvtuberだってごまんといるけどね
問題なのは、vtuber業界の顔(のひとつ)が退廃すると確実に業界全体に悪影響が出ること
コンプラ意識の欠如の問題は根深い気がするけど運営演者全員が一丸となって意識改革してほしいし、それが表に出てくれば業界ファンのピリついた雰囲気も薄れると思う
軽く贖罪行為をしてくれればなお納まりがいい
>>754
厄介共が自分たちの悪行棚上げながら両方に非があったのにも関わらず片方だけ正当化してもう片方を誹謗中傷しまくってたんだろ?どこに間違いがある?
そんで正当化された方は転生後に質悪いの引き寄せて企業や他Vに迷惑かけてて呆れたわ
あとあいつが叩いてた片方側がもちらん
好きな共演者のVが理不尽に叩かれたこと忘れてねぇし許してねぇからな
>>755
ニコニコの動画をソースに話してるなら○神裁やカルロス○○、バーチャル○陀の狂信者と同じことしてるのを自覚した方がいいぞ
そもそもアニオタ声オタドルオタのハイブリッドが集まるVのリスナーに民度求める方が難しい
ニコ百、アンスレ、ウンコ系の動画は何か特別な理由でもなければ見ない方がいい
いつの間にか自分もアンチ・煽り・対立が当然という風潮に毒されるもんだから
さすがに民度の度合いが狂ってる、信者もアンチもな
アンチはデマだろうが叩ければなんでもいいデイリー荒らし化してるし
信者は信者以外認めない過激派になって少しでも意見が違うと暴徒と化す
これまでは信者もアンチも少数で、中立的な人間が多くを占めていたのに
本スレは信者だけ、アンチスレはアンチだけで棲み分けされたのか偏ったコミュニティばかりでごく自然なコミュニティがなくなってるんだよ
昔は一部の信者アンチが妙なこと言って、それをまともな大多数が笑ってたのにどうしてこうなった
だから本音で話せる場が再評価されてるんだよ、信者でもアンチでもない中立な場が
このスレもそんな感じ
てわけだからここくらいは本音で語ろうや
本人たちが表立って争ってるわけでもないのに、やれあっちより同接が多いだの登録者数が増えただのスパチャの額がどうだのってファンが煽り合ってるからな
マジで不毛
>>760
本音で語るなら正直住み分けは必要だと思う
スレの在り方は少なくともここは管理人さんがしっかりしてるのだからそれに従うのが筋かと
今Vtuber業界の二枚看板のにじホロは両方ともスタートアップだがこの先どう事業展開してくのかね?
ぶっちゃけ今の路線続けててもIPOもM&Aも見込めない気がするんだが
にじホロに関しては業界外部に生きている数字を提示できるだけまだいくらでもやりようがありそう
数字での比較は忌避されがちだけどVtuberを詳しく知らない人は結局数字で判断するからね
>>770
にじがライブツアーに人気ライバー出した時配信がスカスカになってそれがホロの躍進の一因にもなった気がする
既存のアイドル声優のメソッドと同じ事やってると足元揺らぐのが難しいな
ノムさんをはじめ、企業広報系が大躍進する、と以前は予想していたんだが、数は増えているものの、意外と各企業はVの活用にいつまで経っても慎重だな、なんで?
もっと大々的に使って欲しいのに
TVのCMとかにじゃんじゃん出して欲しいのに
>>771
当たり前っちゃ当たり前だけど結局チャンネルのアクティブユーザー数が業界外部へのアピール、ひいては会社の業績に直結するのがな
だからこそ今回の著作権問題みたいなグレーゾーン突っ走るハメになるんだよな毎日毎日客を持ってこないといけないし
にじもドルもあにハニも最初からクリーンな商売やってるところは一つもない
スタートアップ企業の投資回収スキーム的に短期でガバッと利益あげないといけないから多少グレーでも客を呼べればそれでいいって感じなのかなとか思ってる
youtube基盤の事業とスタートアップは相性悪いと思うわ
>>773
Vはイラスト起こして3Dモデル作って中の人探して配信設備整えてスタッフも揃えてやっと撮影できて今だと良くて同時接続数万程度、しかもファン層が面倒なので内容に注意が必要
対して芸能人は同時接続数十万、機材もスタッフも一般的なもので済む
自分が企業の社長でCM打つんだったら芸能人使うわ
ファン層がめんどくさいのは同意
ゲテモノ料理や例のアレ関連ネタとかリアル配信者やゆっくり実況者とかが普通にやってるような事すらケチつける奴らいるからな
>>777
粗末に扱うってのはトイレで味噌汁つくるとかそういうことだぞ
外見はともかく自分が美味いと思って作って食ってるものに対して粗末にしてるって自分の価値観おしつけすぎでは?
無料コンテンツに寄生する商売は知名度を使った展開が肝だから外部進出はむしろ遅いくらい
もう3年目だっけ?
ネットじゃ浸透したけどネットミームにはまだなってないし、キャラが多すぎて勢いも分散されがち
とくに次の着地点になる放送関係に数える程の爪痕しかないのはかなりヤバイ
生の数字が稼げる保証を立てないと起用されないからなんとしてでも固定人気を得なければずっと負け組同士の仕事しか出来ない
グッズだけじゃいつか止まるからな、早急に成長せねば…
なんというかここに限らず、暴言吐く人達の正体隠さなくなってきたな。そんなに自分が推してる箱の不祥事の話題をされたくないのか。
ちょっと自箱の話題になってしまうが、Reality以外で.LIVEとGREEの接点ってあるのかね。いやRealityのトップ(GREEの執行役員)のTwitterを見てると、正直余り関わりを持ちたくないというか、毒牙に掛かってないか稀有してしまってね......
DWUのインタビューで「声優事務所がV事業に消極的なのは運営の稚拙さもある」と言われていてさもありなん、と思ったな
単に「若い企業」とかではなく頻繁な方針変更や契約履行の信頼のなさが関係業界では知られてるという事かなと
新規事業だからそう見られるのは当然だし実態もかなり緩いんだろうな
完全に陳腐化する前に体裁だけでも取り繕える企業が複数出てくれば変わるんだろうが…
>>792
いやさ、Realityのトップが著作権を軽視した発言したり、典型的な対立発言したり、投資された企業が変な路線に行ったり、色々黒い噂聞くからさ、.LIVE以外の企業も大丈夫かなと。
eijiなんて昔からずっとあんなんだからはやくツイッター取り上げろっていわれてるくらいだぞ
杞憂ばらまきたいのなら知らん
>>794
Realityでしか稼げないor収益の半分以上を占めているって企業じゃなければ危ない雰囲気、不穏な雰囲気になったらまともな考えを持っていればフェードアウトしていくから大丈夫でしょ
>>797
>>798
あー昔からあんな感じなのね。それなら杞憂する必要全くないか。場を荒らして申し訳ない。
(いや発言者に対する杞憂はあるが、あの年齢で...)
>>807
格ゲーはエンジョイならいいと思うけどガチでやるとなるとラグとか敷居の高さとか色々要求されるものがあるから難しいと思う
ただエンジョイでやる分には自分も流行って欲しい。このキャラのこの技強いぞ!みたいな感じで盛り上がるところとか好き
steamのエグゼライクなゲームは評判良いらしいな
難易度高いとも聞くから購入に踏み切れてないけど
フォートナイトで米津玄師のライブをやってたがこういうのもっと増えないかな
なんというかバーチャルライブを見るのではなくバーチャルなライブ会場を楽しむ感じのやつ
>>813
バーチャルなライブ会場というと月ちゃんのライブで有名なクラスターとかかな
6月にRealityとアバター共有提携結んでるから今後バーチャルなライブ会場でVtuberがライブやイベントをやるというのは期待できるかも?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000017626.html
clusterといえばポケモンとの案件でポケモンバーチャルフェストやるよね
これを気に一気にclusterの名前が浸透しそう
クラスター、バーチャルキャスト、VRChat。
活用すればVtuberの活動の場も拡がりそうな環境はいっぱいあるけどイマイチ有効活用出来てない気がするな
引退した某Vへの疑いがデマだと発覚したみたいだな
某デマスピーカーとそのリスナーはこの界隈において正義気取った奴らほど害悪なんだと教えてくれる
正義の振りした悪人が害悪なんだわ
だがそれも企業連中が悪と判断される行いをしてきたから
今回の著作権云々はあくまで一部
法律に触れないものでもモラルに反した戦略戦術はあるし、それらは古くからYouTuberの悪性としてネットでは非難されてきた
それでもまだ個人の活動で行っていたからヘイトを買う程度で済んでいたが
企業単位でやってしまえば当然反感が高まり正義の振りをした悪人に弄ばれる格好の餌食となる
当然悪意ある風説の流布は紛れもない悪だが、それとは別に企業連中の行いもまた問題がないとは言えない
それらにモラルある正常なファンが異を唱えるのは、これもまた当然の行為であり
ひっくるめてアンチだのなんだの言ってしまえば、まさしく宗教であり工作に他ならない
ちょっとだけ愚痴というか、言わせておくれ
さっき自分の通ってる音楽スクール行ってきてたんだがそこの講師が最近自分のした仕事、っていうので企業Vの収録・MIX手がけたっていうのよ
自分も知ってるVだったが魂に興味無い人間だしそういうのって聞かない方が良い話題じゃん?
「あぁあの子頑張ってますよね〜」みたいな感じで流そうとしてたんだが
「君ファンなの?ホラこれその打ち上げの様子」とかいってどこかのスタジオでの集合写真を見せられたわけよ
守秘義務とかの倫理観ヤバくね? そもそも魂暴露って暗黙の了解でご法度じゃん?
俺(30代)より年上でプロとして長くやってるのにその姿勢どうなんや
なんかめっちゃ語りたそうにしてたのが不快で怖い
そういうところから情報漏れだすし、俺が悪意あるタイプの人間だったらいくらでもそこからやれそうで怖いわ
>>821
そらその年代の人に中の人って概念ないだろうからしゃあないわ
よくてアニメキャラの声優くらいの感覚なんだろう
>>821
その先生に悪意はない。普通の芸能人と仕事したとかいう話なら楽屋の記念写真なんてファンは必ず喜ぶ定番
Vの事情に先生が無知としか言いようがないが、悪意のない年配の人に無知を指摘するのは難しいよね
なるべくやんわり教えてあげよう
Vの中の人の写真てのは、ベテラン女優さんが化粧落とした素っぴん顔を晒すようなもんですよ、とか
Vのファンにとってはタブーな話だけどVの魂には声優や生主等が多いから…
先生には普通の声優とVの魂の違いは判らないと思うよ
コナミもゲーム配信の収益化を認めないってよ
周辺業界からは避けられ、数字のマジックもバレて、ゲーム業界からも梯子を外され、内部からは不祥事が漏れ出す
結局中の人商売の延長線から成長はしなかったな
非現実キャラ商売が成功したらいいと楽観的に見てたけど上手くいかないもんだ
最初期の動画勢がメインのまま流行れば何か変わったのかな
考えなくてもわかると思うんだけどねぇ
つべ依存がどれだけ無謀か
そのチャレンジ期間が終了してにじホロだけ残るんでしょ
無料コンテンツは無料で貪られて終わり、ヲタクは金を落とさなかった
残ったのは無料にクレームをつける変な人
それだけだよね
つべ依存で言ったらそもそも普通のYouTuberもそうだぞ
ゲーム配信なら他のサイトも併用すべきなんだろうけど人が集まらんと話にならないしなぁ…
ていうかそれだと金を落とさなかった人だけがヲタクであるみたいな感じになるよな、藤原にあらずんば人にあらずみたいな
>>821
貴方のお知り合いを悪く言いたくはないけど、そういう守秘義務の緩さはなんとなく周りが察していくから依頼が減っていくよ。自慢したかったけどずっと我慢してて、貴方の口の堅さを信用してつい話しちゃっただけかもしれんけど。
プライベート情報漏らしてVの活動の妨げになったら、精神的苦痛による慰謝料と損害賠償を請求されうることを理解してもらうしかないな
>>825
生主紙ぺらが最適解だったのがもう詰みなんだよな
誰もバーチャル要素を求めてなかった
ニコ生の続きをやりたい奴、無料で声優ヲタしたい奴のが多かったなんてとんでもない皮肉
にじ辺りが人気出した時点で始祖組に期待したバーチャルヲタは消えたか技術者になったんだよなぁ
>>830
時代の進化に追いつけない人達も居るんだ。
まぁ、認めたくないだけかもしれないけど。
そっとしといてあげなよ。構うと喜んじゃうからさ。
最近のlive2Dはかなり動くし、にじさんじでも日常的に3Dで配信するライバーが珍しくなくなってきたし
「紙ペラ」という揶揄はそろそろ古くなるかもな
ゆにクリエイトが東京ユニオンから文句つけられたようだが、これから何か分かる事ある人いますか?
>>834
ゆにクリエイトが業務委託契約(個人事業主)を理由に団体交渉を拒否
東京ユニオンが東京都労働委員会に不当労働行為の救済申立を行う
東京ユニオンは業務委託契約は団体交渉を拒否する理由にはならないと主張
なお過去に最高裁は個人事業主が加盟する労組と団体交渉に応じる義務があるという事例判断を出している
https://twitter.com/toukyouyunion/status/1293095004945047552
https://twitter.com/AkimitsuMoc/status/1293164299771236356
https://www.tenma-lo.jp/case/labor-problem/union/union01/1162
https://www.zeiken.co.jp/news/0205512.php
堅いけど騒ぐのはよくないので事実列挙で
その紙ペラは安くても20万はかかってる高級品なんですけどね
3Dが当たり前って言うけど個人勢も3Dが当たり前になってきたんだよなぁ
それ以前に3Dはニコニコ時代から野良モデラーが山程量産してる文化がある
別に珍しくないし企業なら当たり前なんだよなぁ…
そんな、一人で歩けてえらいね!みたいな
>>835
なんかよくあることみたいだね
中小企業を狙い撃ちにするような
ゆに様と直接関係はない事案らしいのでひとまずは安心か
いっそネタにしちまって
現時点の情報では何とも言えません、東京ユニオンもゆにクリもどっちもどっちといえばどっちもどっちです、はいおしまい
>>836
個人勢の3Dは無料のvroidやんか
かつてのフリーモデラーは有償なら三桁は取る凄腕ばかり
それに人気ある企業vが3D化するから意味があるんだよ
無名のvが前人未到の未来技術でバーチャルリアリティ配信したところで今のvファンは見向きもしないよ
ニコニコにもVRARの先駆者は多数いて無料コンテンツを展開したけど評価したのは同じ技術者とその飼い主のみ
ファンはバラエティ漬けの老害同様、脳死で楽しめるゆるいコンテンツが欲しいのさ
ファン活動すら必要ないはじめから人気あるコンテンツをね
しゃあないよ
🧂🌸さんが、例の話題を拡散するやつは法的処置って宣言してるんだもん
管理人としてはレスを消すしかない
議論してもネガティブな方向にしか行かないし
いっそのこと今後V界隈の予定されてるイベントとかを語ったりイベントの実況スレにリフォームすれば良いのでは?
本格的に例のあの人って扱いにするのかね?
触れたら負け、名前出すのは絶対に禁止
推してた管理人はまあ、その、頑張れ
>>995
スレの最初のほう見れば分かると思うんだけど元々そういうスレとしてスレ立てた人が頑張ってて重宝してたんだけどねえ
>>1000
業界を語るスレという説明を勘違いした議論したい人達が占拠してしまったんだね。勿体無い
- WEB PATIO -