>>807
格ゲーはエンジョイならいいと思うけどガチでやるとなるとラグとか敷居の高さとか色々要求されるものがあるから難しいと思う
ただエンジョイでやる分には自分も流行って欲しい。このキャラのこの技強いぞ!みたいな感じで盛り上がるところとか好き
steamのエグゼライクなゲームは評判良いらしいな
難易度高いとも聞くから購入に踏み切れてないけど
フォートナイトで米津玄師のライブをやってたがこういうのもっと増えないかな
なんというかバーチャルライブを見るのではなくバーチャルなライブ会場を楽しむ感じのやつ
>>813
バーチャルなライブ会場というと月ちゃんのライブで有名なクラスターとかかな
6月にRealityとアバター共有提携結んでるから今後バーチャルなライブ会場でVtuberがライブやイベントをやるというのは期待できるかも?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000017626.html
clusterといえばポケモンとの案件でポケモンバーチャルフェストやるよね
これを気に一気にclusterの名前が浸透しそう
クラスター、バーチャルキャスト、VRChat。
活用すればVtuberの活動の場も拡がりそうな環境はいっぱいあるけどイマイチ有効活用出来てない気がするな
引退した某Vへの疑いがデマだと発覚したみたいだな
某デマスピーカーとそのリスナーはこの界隈において正義気取った奴らほど害悪なんだと教えてくれる
正義の振りした悪人が害悪なんだわ
だがそれも企業連中が悪と判断される行いをしてきたから
今回の著作権云々はあくまで一部
法律に触れないものでもモラルに反した戦略戦術はあるし、それらは古くからYouTuberの悪性としてネットでは非難されてきた
それでもまだ個人の活動で行っていたからヘイトを買う程度で済んでいたが
企業単位でやってしまえば当然反感が高まり正義の振りをした悪人に弄ばれる格好の餌食となる
当然悪意ある風説の流布は紛れもない悪だが、それとは別に企業連中の行いもまた問題がないとは言えない
それらにモラルある正常なファンが異を唱えるのは、これもまた当然の行為であり
ひっくるめてアンチだのなんだの言ってしまえば、まさしく宗教であり工作に他ならない
ちょっとだけ愚痴というか、言わせておくれ
さっき自分の通ってる音楽スクール行ってきてたんだがそこの講師が最近自分のした仕事、っていうので企業Vの収録・MIX手がけたっていうのよ
自分も知ってるVだったが魂に興味無い人間だしそういうのって聞かない方が良い話題じゃん?
「あぁあの子頑張ってますよね〜」みたいな感じで流そうとしてたんだが
「君ファンなの?ホラこれその打ち上げの様子」とかいってどこかのスタジオでの集合写真を見せられたわけよ
守秘義務とかの倫理観ヤバくね? そもそも魂暴露って暗黙の了解でご法度じゃん?
俺(30代)より年上でプロとして長くやってるのにその姿勢どうなんや
なんかめっちゃ語りたそうにしてたのが不快で怖い
そういうところから情報漏れだすし、俺が悪意あるタイプの人間だったらいくらでもそこからやれそうで怖いわ
>>821
そらその年代の人に中の人って概念ないだろうからしゃあないわ
よくてアニメキャラの声優くらいの感覚なんだろう
>>821
その先生に悪意はない。普通の芸能人と仕事したとかいう話なら楽屋の記念写真なんてファンは必ず喜ぶ定番
Vの事情に先生が無知としか言いようがないが、悪意のない年配の人に無知を指摘するのは難しいよね
なるべくやんわり教えてあげよう
Vの中の人の写真てのは、ベテラン女優さんが化粧落とした素っぴん顔を晒すようなもんですよ、とか
Vのファンにとってはタブーな話だけどVの魂には声優や生主等が多いから…
先生には普通の声優とVの魂の違いは判らないと思うよ
コナミもゲーム配信の収益化を認めないってよ
周辺業界からは避けられ、数字のマジックもバレて、ゲーム業界からも梯子を外され、内部からは不祥事が漏れ出す
結局中の人商売の延長線から成長はしなかったな
非現実キャラ商売が成功したらいいと楽観的に見てたけど上手くいかないもんだ
最初期の動画勢がメインのまま流行れば何か変わったのかな
考えなくてもわかると思うんだけどねぇ
つべ依存がどれだけ無謀か
そのチャレンジ期間が終了してにじホロだけ残るんでしょ
無料コンテンツは無料で貪られて終わり、ヲタクは金を落とさなかった
残ったのは無料にクレームをつける変な人
それだけだよね
つべ依存で言ったらそもそも普通のYouTuberもそうだぞ
ゲーム配信なら他のサイトも併用すべきなんだろうけど人が集まらんと話にならないしなぁ…
ていうかそれだと金を落とさなかった人だけがヲタクであるみたいな感じになるよな、藤原にあらずんば人にあらずみたいな
>>821
貴方のお知り合いを悪く言いたくはないけど、そういう守秘義務の緩さはなんとなく周りが察していくから依頼が減っていくよ。自慢したかったけどずっと我慢してて、貴方の口の堅さを信用してつい話しちゃっただけかもしれんけど。
プライベート情報漏らしてVの活動の妨げになったら、精神的苦痛による慰謝料と損害賠償を請求されうることを理解してもらうしかないな
>>825
生主紙ぺらが最適解だったのがもう詰みなんだよな
誰もバーチャル要素を求めてなかった
ニコ生の続きをやりたい奴、無料で声優ヲタしたい奴のが多かったなんてとんでもない皮肉
にじ辺りが人気出した時点で始祖組に期待したバーチャルヲタは消えたか技術者になったんだよなぁ
>>830
時代の進化に追いつけない人達も居るんだ。
まぁ、認めたくないだけかもしれないけど。
そっとしといてあげなよ。構うと喜んじゃうからさ。
最近のlive2Dはかなり動くし、にじさんじでも日常的に3Dで配信するライバーが珍しくなくなってきたし
「紙ペラ」という揶揄はそろそろ古くなるかもな
ゆにクリエイトが東京ユニオンから文句つけられたようだが、これから何か分かる事ある人いますか?
>>834
ゆにクリエイトが業務委託契約(個人事業主)を理由に団体交渉を拒否
東京ユニオンが東京都労働委員会に不当労働行為の救済申立を行う
東京ユニオンは業務委託契約は団体交渉を拒否する理由にはならないと主張
なお過去に最高裁は個人事業主が加盟する労組と団体交渉に応じる義務があるという事例判断を出している
https://twitter.com/toukyouyunion/status/1293095004945047552
https://twitter.com/AkimitsuMoc/status/1293164299771236356
https://www.tenma-lo.jp/case/labor-problem/union/union01/1162
https://www.zeiken.co.jp/news/0205512.php
堅いけど騒ぐのはよくないので事実列挙で
その紙ペラは安くても20万はかかってる高級品なんですけどね
3Dが当たり前って言うけど個人勢も3Dが当たり前になってきたんだよなぁ
それ以前に3Dはニコニコ時代から野良モデラーが山程量産してる文化がある
別に珍しくないし企業なら当たり前なんだよなぁ…
そんな、一人で歩けてえらいね!みたいな
>>835
なんかよくあることみたいだね
中小企業を狙い撃ちにするような
ゆに様と直接関係はない事案らしいのでひとまずは安心か
いっそネタにしちまって
現時点の情報では何とも言えません、東京ユニオンもゆにクリもどっちもどっちといえばどっちもどっちです、はいおしまい
>>836
個人勢の3Dは無料のvroidやんか
かつてのフリーモデラーは有償なら三桁は取る凄腕ばかり
それに人気ある企業vが3D化するから意味があるんだよ
無名のvが前人未到の未来技術でバーチャルリアリティ配信したところで今のvファンは見向きもしないよ
ニコニコにもVRARの先駆者は多数いて無料コンテンツを展開したけど評価したのは同じ技術者とその飼い主のみ
ファンはバラエティ漬けの老害同様、脳死で楽しめるゆるいコンテンツが欲しいのさ
ファン活動すら必要ないはじめから人気あるコンテンツをね
- WEB PATIO -