vtuber(バーチャルタレント)のオーディションについて、語り合ったり情報交換のためのスレッドです。オーディションに関わることであれば、雑談もok。vtuber志望者でもファンでも関係なく書き込んでください。大手vtuber事務所だけでなく、目につきなくい新興の事務所なと全てを網羅できる場所がなかったので立てました。オーディション経験者も公開できる範囲で情報提供くださると幸いです。
・表記例
タイトル:〇〇vtuberオーディション
募集期間:2019/2/5〜2020/2/5
詳細:事務所や企業名などや年齢制限や性別など。他にも何かあれば。
URL貼り付け
テンプレはあくまで提案ですので、随時更新してください。
前スレ→https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1190&ukey=0!
今月または先月でホロスターズに応募された方の中で動画再生された方いますでしょうか…
再生されたのであれば応募から何日程度で再生されたか教えていただけると幸いです。
>>293
もう少しだけ待ってみようと思います、ありがとうございます
>>306
企業ですがそちらの文字数ではないです
>>309
2週間くらい前にきた連絡は1次選考通過の連絡じゃなくて参加の案内の連絡だったから
応募フォーム、1次選考、2次選考〜だと思う
>>310
メールもう一度確認した方がいいと思います
応募フォーム=1次選考です
2次選考に参加するかの確認メールではないでしょうか?
>>309
言葉のままで応募フォーム→一次審査→二次審査→三次審査です
メールきた人ならわかると思うけど310のように参加案内がきてこれが一次審査だったってことです。
詳細書かないけど応募フォームよりより濃い内容を記載する感じだった
個人募集通ったからまずは一抜けるわ!
まあ大手諦めてねーから本当の始まりはこっからなんだけどな!
知り合いも絵師のキャラ有受かったからそこ踏み台にするつもりっぽいけど結構酷いことしてるよな…
でもにじさんじへの憧れは捨てきれんから許したってくれ…
完全個人から大手は難しいけど、ちっちゃくても箱なら大手への転生歴は結構あるし狙い目なんかもね
知り合いから知り合いへツテも生まれやすいだろうし
>>316
こっちも絵師募集なんか歌と声真似できりゃ楽に通るとか抜かしてた奴が実際に通るぽくてうーんてなった
無償なのにちょっと可哀想だわ
>>311
すいません、私が送られてきたメールは何度見ても一次審査の参加案内です。送られてきたメールが誤っていた可能性も少ないのでご自身でももう一度メールを確認して頂けますか?
>>319
私も不安になったので確認し直しましたが2次選考のメールでした
8月末にきたものなのでもしかしたら時期によって違うのかもしれません
>>320
私も319と同じ参加案内だったけどもしかしたら1次パス可能な場合なのかもしれないです!
もう通話面談終わりましたか?
>>321
詳しい面談内容はさすがに言えないけど終わってます
コンカフェ歴が長いのとそれを証明できるものがあったから可能だったのかもしれないです
みんなにじの常設何回くらい送ってる?
あとインプレッション数は付くのに再生つかない理由わかる人いる?
>>324
インプレッション数はバグかなんかで増えるとかあります
検証として誰にもURLを教えてない動画を限定公開にして投稿しましたがインプレッションは着きました
自分がYouTube studioで確認した分もインプレッション数にカウントされるのかも
ゆめぐら1次は来たけど
そのあとなかなかメール来ないから落ちたかな
まだ15日は経ってないけどさ
受かった人の同期の話とか聞くと実績とか明らかに嘘で固めてるのが居たらしいしもう正面から正々堂々とやってたら駄目なのかもしれん
真面目な人間には無理なんだろうか……でも嘘吐きたくないんだよなぁ
大手は精査して裏取るから嘘ついたらダメだけど、個人とか中小は通れば勝ちだから嘘ついてナンボじゃね
774のデビュー前に爆散した人とかは氷山の一角でしかないっしょ
なんで中小に嘘ついてまで入りたいのか知らんけど
バレた場合は他企業での所属も難しいと考えた方がいいよ?
男性は常設と個人募集以外なかった気がする
男性は需要も無いし上が詰まってるし個人でやったほうがいいんじゃい?
中小やら個人でお前の実績嘘っぽいから証拠見せろなんて言われると思うか?w
実績10個提示するとして、別に全部嘘にしなくても10個中5個くらい本物の実績見せて証明してやるだけで納得するだろ
やってないのにやってますだと突っ込まれたとき終わるから基本経歴盛るのが多いんじゃないか
学生の頃スポーツで県大会でたとかやりこんでるゲームで一時的に日本1位なったとかそのあたりのやつ
一応その分野の知識があるわけだから誇張も言い訳もしやすい
配信のメインに据える内容じゃなきゃ活動中に証明する必要もないから安全に印象プラス評価にできるんだ
これは大手に所属してる人でもやってると思う
自分が持ってる資格と経験をアピールして既存のライバーとの差別化、新規開拓のプラン、今後何をしていきたいとかかなり推敲して書いたつもりなんですけど全く動画見られないですね。
やっぱり何度も送るべきか…
にじさんじ志望で個人Vとかやってる人いるのかな
元配信者はいるけど元Vってどうなんだろ
ホロに大物が一人加わったのは知ってる
イラストと歌と声とか諸々人より自信あるから一昨日にじの常設応募してみたんですがこの掲示板見れば見るほど自信がなくなっていく…やっぱり過去に実績ある人じゃないとまず見て貰えないですかね
>>340
ここでの話を参考する前ににじさんじはオーディションの話してるライバーが多いからその動画を山行にした方がいい
>>340
avexがやってたバーチャルアイドルの審査講評って読んだことありますか?
もし340さんが現在声や歌やイラストですでに仕事をしている、金銭を得ているわけではないのであれば、それらは「審査員からすれば特技と呼べるほどのレベルではない」という評価になるリスクを考え、他のアピールポイントを作ったり、実積という名の特技としての数字的根拠が必要になるのだと思います。
審査講評↓
https://twitter.com/revornproject/status/1299582932114239489?s=21
>>343
ありがとうございます参考にさせていただきます
具体的な内容にするという部分はかなり参考になりました
2週間程待ってみるつもりですが落ちたらまた意識を変えて応募してみようと思います
実績=金銭が発生することなのであれば、例えば「ホストクラブで毎月数万円売り上げていたからガチ恋固定客を釣るのが得意です」みたいなのもアピールポイントになるのかな?
かなり強いアピールポイントです
本質はキャバクラやホストとやってること変わりませんし
実際人気商売の経験者はオーディション強いと思いますよ。企業V→企業Vと転生したホロのラミィさんも以前の箱の投げ銭ランキングトップですし、そうしたキャバ能力の高さを買われたみたいですからね
>>345
まず言い方が評価に芳しくないから変えたほうがいいのと、どういうプロセスでそれに至ったかを詳細に説明できた方がいいね。あと1人の力でそれを為し得たのか、周りを巻き込んで全体的に売り上げを伸ばせたのか、波及効果はあったのかとかも論理立てて説明できると尚Good
なるっしょ
てか実際ユメグラでキャバ嬢積極採用しますみたいなこと書いてあったろ
あと形は若干違うけどホロだとイリアム売り上げ上位の奴が入ったし
>>343
ここで書いてあることは声優事務所の所属オーディションと全く同じだったわ
講師から絶対に、歌の上手さと演技力や関してはアピールする人間はその言葉を聞いた瞬間に、審査から落とすって強く言ってたよ
トーク力や企画力も接客業や販売職、営業やコールセンター等の対面必須の仕事についてない人が言ってもふーん、そんなに自信があるなら、なんでなるのが難しいタレントを目指す前にそれらが必須になる仕事をやったことないの?って感じで
流して終わり
審査員はプロだし、タレントやアイドルとして活動してない人間が上記のを言っても全く説得力がなく、他の人と比べてアピールするものがない無個性な凡人ですとこの上ない証明になるんだってさ
ほとんどアルバイトと学生とかなんじゃないの?ここにいる人
しっかり働いてる社会人っているのか?
良い話ぶった切って申し訳ないけど、
中小企業で割と名のある企業ってどこですか?
できたら中寄りでお願いします。
普通に働いてる社会人です
イラスト、配信、動画作成etc...と多少できることはあってもオーディションでアピールできるほどの実績はなくてもっと若い時から力入れておけばよかったと後悔してる
働いてたら普通にこれから実績作るにしても仕事と両立とか時間がほんと足りない
>>354
V企業は「どっかから支援なり出資受けてる会社の企画なのは確かだけど企業名を表に出してない」って所が大半だから企業の括りでは語れない
774.incとかその典型
774調べてみたけど、新メンバーとかシュガリリほぼコネなんだな
にじホロ以上に追加ペース遅いし望み薄いかな…
成果主義の企業で働いてる社会人だよ。暇な時間多いから昔取った杵柄で配信やろうかと思ってここに流れ着いた
声優目指して学校行ってる身だけど自分のやりたいと思ってた事がにじさんじさんが行ってる事に近い事がわかってしまって調べてたらここに辿り着きました
>>360
1つアドバイス。元養成所生だけど、どの学校も事務局の連絡しないで勝手にオーディション(Vの様にネット中心のオーディションも含む)を受けたことがバレたらどんなに実力あってもその後の進級審査や所属審査で落ちるからね。
特に日ナレやプロフイットや青二の様な人気事務所は、他に代わりがたくさんいるから規約を破った人は退学勧告するよ。
気をつけた方がいいよ。結局、合否問わずバレて進級できない人を多くみてきた。
同じ声優業界だから、オーディションの実技や面接の日がクラスの授業と被ることが多いからね……
大体は休みの理由を追求されて、バレてたよ。
>>343
当たり前のようで見落としがちな事で目から鱗でした
これはとても大事なものの見方ですね
>>361
ありがとう。
でもだからって何もしないのは違うだろうし、コロナ禍のせいで役者としてもインターネット環境は切り離すことが出来ないものになりつつある今何もしないのは間違ってるのかなと私は感じました。
規約破るくらいなら養成所辞めてからオーディションに参加すればいいのでは。
それか個人でV始めたらいい。
「あわよくば…」と思ってるとそれがオーディション動画なんかにも滲んできちゃうから気をつけた方がいいね
俺は社会人でなんとなくV始めたら思いの外ゲーム配信が楽しくて
これを24時間やれる環境に憧れたので申し込もうと思った
とりあえず実績作りに勤しむが
>>369
ここに居る人どんな人って聞かれて素直に答えたらボロクソに言われて少し落ち込んでたら笑ってくれた人が居たので救われました感謝
>>371
本気で声優目指す道が捨てきれないなら、道を絶たれる可能性があるからオーディション気をつけた方が良いよっていうアドバイスなだけでボロクソ言われてるわけではないと思うが…
ふと思ったんですけど声優の養成所に通ってたは自己PRになるんですかね?
発声とか滑舌とか鍛える訳だからプラスにはなるんでしょうけど実際仕事をした実績がないと自己PRにならないみたいな意見もありますし。
369に対する371の反応見るに、多分何が噛み合ってないと言われたのかも分かってないんじゃないかと思う
>>373
無名だけど仕事として声優やってたこと書類に書いても再生すらされなかったから、養成所じゃ自己PRにはならないと思う
見当違いなこといってたら悪いんだけど声優であることって強みになるか…?
基本的にVってただ声を当てるものじゃなくて自分自身をVのキャラと同化させるものって自分は思ってるから声をあてるキャラを演じきる声優とはまた別物じゃないかな…
もちろんそのVのキャラ設定とかで演じる部分はあっても特段演技力はそこまで重要視されてないんじゃ…
最近の有名な声優さんはラジオやライブと声を当てる以外でも仕事する場面多いからそういう面ではアピールにはなるかもだけど
ただ声がいいだけじゃ人気にならないしねVtuberって
むしろ癖がある声だけど性格とかトークが魅力的な人がVtuberとして大成してるイメージ
声優とかそれ系の人からはうんざりするほど送られてきてるだろうしむしろ避けられてる可能性もあるよね
>>375
実績があっても動画再生すらされないのはえぐいですね・・・
仕事として現場の経験があると何も無い一般人よりは信頼等ありそうなものなんですが、、改めて厳しい世界だと再認識しました。情報ありがとうございます!
>>378
にじだとボイス販売もありますし芝居ができるなら声劇とかコンテンツの幅も広がりそうなのでやれる事は増えるのかなと。
まぁでも結局養成所生レベルではお話にならないって感じですね。そう考えると企業Vのハードルってめちゃくちゃ上がってますよね・・・
なんかVTuberの本質自体が変わってきてるんかな
元々二次元のキャラになり切って配信したりするのかVTuberなんやと思ってたけど、ここ見てると演じることに重きを置いてない人多いなって感じた。
それならキャラ絵がある配信者とかとなんも変わらんように感じるんだけど僕だけだろうか…?
芸能経験は並の配信経験よりワンランク上の実績というか十分な強みだと思ったけど、それで自分も再生されてないから分らんなぁ
>>383
にじさんじの台頭あたりからずっとそれは言われてるよ
初期キズナアイちゃんとかは中身が動画メインで声優さんなのもあってRP出来てたけど、資金回収率が良いということで配信を選択する者が企業個人共に増えてきた
あと声優ラジオに関する仕事やってたんだけどオタクの人って演者の素っぽい姿とか見るのが好きらしく、読む原稿を間違えたときに普通のラジオならそのまま言い直すんだけどオタ向けは「あっ間違えちゃった」って言う方がウケが良いというのが定説になってる
そういうのもあって完璧RP動画よりも中の人が透けている配信の方がメジャーになってるのかもね
自分はRPしたい派だから肩身が狭いけど
みんなそう思って応募してたらVtuberやらなくてもいいような大物以外の人達の価値は暴落してるってことじゃない?
だから最近大手デビューする人ってどの人もわざわざここでやらなくても良くない?ってレベルの人ばかりデビューする
にじにもともと同人系で声優やってた人いなかったっけ?
少なくとも声質や発声、滑舌の面で何もやってない人よりはできてるだろうし、養成所ってだけでは強みじゃないかもしれないけどそこで何をやってきて何に活かせるかってのを出せればいいんじゃないかな
仕事したことある人ならなおさら良いと思うけど
にじさんじはもう所属数が100超えてるから、ネット関係の○○やってた人ってのは大抵いるからなぁ
2人だけだけどキャラクターそのままでの元個人勢とかもいるし(Seed二期以降いないから今はそれしてないんだろうけど)
最近3D化とか積極的にやってるし身長も関わってくるんだろうか
165が180のトラッキングしたら色々おかしくなりそうだし
>>395
彼の場合声優以前に動画投稿経験もあるから実績は十分
にじさんじの既存男性ライバーと被らない声質だし、弾き語りも上 上手い。炎上したから軽視されてるけどあの人は普通にハイスペックだよ
ホロ受ける人は今まで以上に教養も必要になってくるから気をつけてな。あとカバーの資金調達にも影響出てる可能性あるから今後の動向も注視しておいた方が吉。
もうオーディションを受けることはないと思うから、今までやってきて感じたことをいくつかここに共有してく。個人の意見だから全部鵜呑みにはしないでいい。
にじさんじ→キャラ有は再生される。常設は雀の涙ほどの実績・経験じゃまず再生されない。再生されることがあったら実績に自信持っていい。
774inc→一週間以内には再生される。
ホロライブ→早くて当日には再生される。
どの箱も数日に分けて再生されたら手ごたえ有り。
あとは色々やってきて感じた感想としては「声がいい、色んな演技ができる」なんかは特技として胸張って言えるレベルに達してないから気を付けて、って感じ。
これから受けるために実績を積もうと考えている人は、「ただ配信者になって配信実績を積む」だけじゃなくて、配信しながら他の人の動画編集やロゴ制作等のクリエイトをするような実績を積むべきじゃないかなって思う。
正直一から配信を始めたところで、「実績」って呼べるレベルになるには時間も費用もかかるし、おそらくそのレベルにいったら個人でいいや、って思えるようになってると思う。
あと将来的に事務所に入りたいなって思ってるVtuberはむやみやたらに個人勢のグループに所属しないこと。後々の足枷になるよ。以上。
- WEB PATIO -