Vtuber個人勢になる・なった人の相談スレ4
▲▲▲全部▼▼▼戻る
1 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/11/22 15:05:52 ID:bXFFXjraUO
個人勢になる人、なった人が色んなことを話せたらいいなと思います。
ヒートアップしそうなレスは適当に豚切ってください。


前スレ
https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1717&ukey=0!

< 12345678910>
451 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/12 12:09:31 ID:3yoshnZugW
>>436
これ
そもそも差があるから個人と企業が区分けされてる

452 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 03:31:15 ID:/yoY6Oztlt
個人勢グループ所属の元個人勢Vtuberです。1万人に行くか行かないかのタイミングでスカウトされ企業Vtuberなりました。
女の子の嫉妬はマジでやばいです。

453 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 04:48:53 ID:mH3cqbZv4H
女の嫉妬がやばいのはこのスレ読んでるだけでも分かるから

454 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 08:49:12 ID:q5xnBSwEDm
ここで質問するのが正解だと思うので質問します
気分悪くしたらごめんなさい
同接50~100取れる配信が増えてきたのですが、100から伸びる気配がないです
ここから伸びる方法についてアイデアあれば教えてください

455 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 09:19:43 ID:ovLWG6oftM
企業じゃないやろって思ってたけどコラボカフェはさすがに疑ってしまう

456 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 09:42:48 ID:XsdmHhZVMm
疑いどころじゃないでしょ
あからさま過ぎ
任天堂ゲームの配信やめてほしい

457 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 09:45:51 ID:PPWwEg5G2z
人にグチグチ言うより伸びる戦略考えなよ
みっともない

458 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 10:57:27 ID:XsdmHhZVMm
みっともなくないひとはここに来なくない?w

459 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 13:52:19 ID:YDaByIiOdI
こんな私怨まみれのスレより実践的・体系的な伸ばし方教えてくれるところ増えてきてるからね

460 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 18:09:40 ID:67PmDtCsCx
匿名スレの時点でお察し

461 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 18:22:03 ID:eAFg8NzmJw
>>454
伸びる系の質問で毎回言われることだけどあなたが何を売りにして活動してるとかどういう系の配信者なのか分からないとアドバイスしようがないですよ
これをすれば絶対伸びる!なんて方法は無いです
現状何で伸びてるのかとか分析して足りないものを埋めるなりさらに強みを強化するなりするのがいいんじゃないですか

462 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 18:42:41 ID:/LnojVvul6
もう際どいASMRで売り出そう

463 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 20:44:22 ID:XsdmHhZVMm
案件だらけ

464 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 21:33:41 ID:Nqd.o0315W
愚痴みたいになっちゃうんだけどTwitter相互の子でお互いに仲良くなりたいなって言い合ってたんだけど自分はリプたくさん送ってるけど自分のツイートには絶対リプしてこないし自分が送ったリプにはほぼいいねしか返してこないんです
他の子にはリプ返してるしリプしてるのになんなんだろうってもやもやしてしまいます

465 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/13 22:40:54 ID:DEQ/zs8fi/
避けられてる自覚を持とう
合わないと思われてそうだからその相手には期待しない方がいい

466 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 02:51:24 ID:zNNni5B3ah
>>464
偶にいるよねそういう子
465の場合も考えられるけど、相手が自分より下だと思って返信をしなかったり、何かしらの嫉妬でいいねだけで済ましてるみたいな可能性もある

467 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 02:58:22 ID:YDaByIiOdI
いや、「仲良くなりたい」が単なる社交辞令だったってだけの話でしょ
挨拶なんてよく知らないうちにするんだから、方向性の違いだなんだでやっぱり馬が合わないってことは普通にあるでしょ
そんなところ邪推しないでさっさとCOしたほうがいいよ
深追いしても実りないだろうし

468 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 06:25:54 ID:Nqd.o0315W
みなさんありがとうございます
避けられてそうだなって自覚はあったし仲良くなりたいって言うのも自分は社交辞令でした
正直タイプも違うので合わないと思ってたので気にしすぎない方がいいですね

469 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 07:11:51 ID:XsyheculrK
ええ…

470 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 14:42:17 ID:47e9ME7dPb
>>455
それな

471 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 19:46:43 ID:eIVkppYY69
初歩的な質問なんですが、VtubeStudioの有料版について質問させてください(iPhoneユーザーです)
Steam版課金したらスマホトラッキングの5分制限が無くなるのか、それともスマホ版を買わないと制限がなくならないのかわからなくて…両方買うべきなんでしょうか?

472 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 20:02:51 ID:UIzXPvkWZc
Steam版課金したけどスマホのほうの機能制限ははずれてない
多分だけどSteamアカウントとApple IDとGoogleアカウントで管理別

473 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 20:05:16 ID:GV6W8NtgtC
>>471
両方買うんだよ

474 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 21:33:15 ID:7x0I8YIPYt
>>471
スマホ版の購入で接続時間の制限解除って書いてなかった?
だから自分はスマホ版だけ買ったよ

475 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/14 21:48:38 ID:aZeMJ/nuZx
>>471
スマホ版だけで制限取れますよー。

476 名前:471[age] 投稿日:2023/01/15 11:11:46 ID:Pw.FdMGnil
皆さん本当にありがとうございます スマホ版課金しました

477 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/16 00:12:36 ID:O9JVkwAYeg
相互だった同業者のブロ消しって相手にバレますか?
そういうの気にしてる人が多い印象なので、別垢のように気軽に切る事ができず悩んでいます

478 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/16 01:02:51 ID:ZgXzWeRN9C
結構前のスレでbilibiliの話が出てたのでそれをみて相談があります。
私はvtuber準備中なのにbilibiliの勧誘がありました、ただそれは収益が40%の取り分でした。前スレで見た話では100%自分の収益とあったのに人?運営?でかわるものなんでしょうか…
誰かわかる方いますか…?

479 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/16 01:26:29 ID:dDkTMqf8Ap
>>478
自分が入ってるbilibili事務所は、最初は手取り6か7割だったけど、今は9割もらえてる。
別の事務所では100%還元してくれる所も知ってる。
サポート内容はどこも対して変わらないような気がするけど、話聞いてみて自分に合う所かどうか確かめてみたら?

480 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/16 01:32:02 ID:ijtxNLQSlY
>>477
私は嫌な人はフォロー切らずにミュートにしてる

481 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/16 01:52:31 ID:ZgXzWeRN9C
>>479
bilibiliに取り分がとられることがないってことですか?

482 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/16 01:57:04 ID:O9JVkwAYeg
>>480
とりあえずミュートにしてみます

483 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/16 03:02:02 ID:GBX11iLNSW
自分は気にせずブロ消しするし、ブロ消しされても気にしないな
好きなタイプの人だと多少凹むことはあるけど…
リムーブだけだと数増やしみたいで嫌だからむしろ良いことだと思ってる

484 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/16 08:27:38 ID:dDkTMqf8Ap
>>481
確か最初にbilibiliには5割取られるんだった気がする。
それから事務所入ってたら事務所と残りの折半

485 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/16 17:08:39 ID:DwIiTN0C1W
動画勢と配信勢ってどっちが多い?両方の人が今の主流なのかな

486 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/17 01:15:07 ID:I/vksk2Zve
動画と言っても歌と配信切り抜きが大半でしょ
そんなの配信のみと大差ないって

487 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/17 16:49:03 ID:v4ItqjbKQ7
はて&#129300;
https://twitter.com/tsukigami_koha/status/1615246416431153153?s=46&t=6sEA3tEy0wLDu2BHxjUSIQ

488 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/17 18:33:38 ID:y4ADLaSati
主流派圧倒的に配信でしょ
というか動画と配信では労力が本当に違う
毎日投稿とかそれに近い事やってる動画勢は凄いとしか言えない

489 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/17 19:46:29 ID:D8LJQpdMNG
アクスタ綺麗に印刷してくれるところありますか?どうしても画質が粗くて困ってます!

490 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/17 20:27:18 ID:bYpMCutf09
まさか元の絵が72dpiとかじゃないよね…?

491 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/17 20:33:59 ID:Uh7TY0RK8G
色が薄いからじゃない?
発色濃いキャラデザしてもらいな

492 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 14:34:55 ID:q.7pwbioej
>>489
トリニティは対応も含め丁寧だった

493 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 19:03:20 ID:WfQT9rD46s
数字をとりあえず大きくしたいからコメントを登録者限定にするのってあり?同接は0が多い

494 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 19:18:18 ID:IzHEWNxPKf
>>493
正直なところそれを見てわざわざ登録してまでコメントしたくはならないかなあ
人がいないのにそうするって登録されたいのが透けて見えすぎて引いちゃってすぐブラバしてしまう
人が多い配信だったら(配信者の意図はともかく)「荒らし対策なのかも」って思えるけど

495 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 19:40:02 ID:LLemW04/xE
同接0ならそれ以前の問題でしょ

496 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 20:33:20 ID:rOb/Ey6xa/
>>493
転生した方がいいよ

497 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 20:40:29 ID:mxv6UM9E2v
>>492
ありがとうございます!助かります!さっそく確認します。

498 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 21:08:31 ID:8HSl0hKMyD
同接0って底辺バ美肉よりひどいんだけど…

499 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 21:22:41 ID:gW7rcC9cFX
10人前後で登録者のみにしてるけど前流行ったコメントBAN対策だ
でも他の人から見たら稼ぎに見えるんだね

500 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 21:58:22 ID:LSNmxLsAjv
稼ぎとは思わんかったけど
登録者限定になってたら次の枠行くか、気になった子は登録してコメントするけど面白くなかったら枠移動する時に解除してるな

501 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/18 23:28:46 ID:j5hYScDAPZ
いやコメ登録者限定にしてても稼ぎには見えないでしょ
数字を大きくするために限定にしているってのがそもそも意味わからん
初見で行っていきなり登録者限定とかそっ閉じするし自分は

502 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/19 03:17:46 ID:u2vcAniIuk
個人勢Vのグッズ
https://booth.pm/ja/items/4485137

503 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/19 05:21:16 ID:XtU/qS9gZi
>>502
え、すごいな…自分の血液入りのペンダントか…どうやって採血したのかも気になるし買った人の目的も気になるしちょっと不気味

504 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/19 05:36:20 ID:XvbtNs5kxN
>>502
こわすぎる

505 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/19 05:59:06 ID:XtU/qS9gZi
>>502
え、すごいな…自分の血液入りのペンダントか…どうやって採血したのかも気になるし買った人の目的も気になるしちょっと不気味

506 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/19 18:03:13 ID:YZkHb2Sbxn
消されてて草

507 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 00:58:07 ID:orghvGcMRC
ママが新ガワ作ってくれるって言ってからかなりの時間が経ってる、ほかの人に依頼するにもしづらい……
元々仲のいい人にママ兼パパになってもらってて、既に1回納品して貰ってる(今のガワ)なだけどクオリティに納得がいかないから無料で作り直させて欲しい、と言ってもらった
ママがモデリング初心者なのもあってモデリングに時間がかかりすぎる→その間に絵にも納得が行かなくなってまた作り直し……っていうのが半年以上続いてて、今のガワのままだと正直クオリティもそこまでだし、気分転換とかイベント関連で新衣装を頼もうにも新ガワのことがあるので頼みにくい
絵自体はそこまで遅くは無いっぽいのでパーツ分けの絵だけもらってモデリングを他の人に頼みたいけどモデリングも練習してるみたいだし言い出しづらい……
っていう愚痴

508 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 01:50:59 ID:y8iAFwb2Lk
ハイパーマルチクリエイターだかなんだかに憧れてるのか知らないけど、
あれこれ手を出してどれも未完成だったり中途半端になってる人見るたび
アホじゃねって思ってる

無産で絵は依頼するだけの人間としては、
他人のガワ使ってる絵師Vだとしても描ける絵・描きたい絵だけ描いてる人のほうがよっぽど信用できる
Vの立ち絵にいくら時間かけても背景や凝ったポーズ描けるようになるわけでもないだろうし

509 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 13:02:47 ID:oCgZWX.8mF
本当に仲が良いのであれば本音ぶつければええやん
それで壊れるなら結局その程度の仲だったわけで

モデリングの勉強やりたいのは理解できるがそれで顧客を待たせるのは論外
本来ならちゃんと自分できるようになるまでは専任に任せるべき
そんななあなあの関係になるくらいなら
ビジネスライクでもきっちり納品だけしてくれる絵師のが遥かに信頼できる

510 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 19:32:31 ID:D6CaluBbxI
3月1日納期のガワ依頼をしてるんですがラフが届く気配がありません。
依頼したのが数ヶ月前で忘れられているか心配です
今すぐ聞くか、納期の二週間前まで我慢するべきでしょうか?

511 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 19:47:21 ID:5ClbjpEQXv
1月にラフ送るって言われてたなら2月に入ったら聞く
ラフまでに時間かけて清書は1ヶ月かからない人もいるっちゃいる
どうしても不安なら「その後進捗いかがでしょうか?」
ぐらいなら送ってもいいんじゃない

512 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 20:58:06 ID:XxPi3L8HaD
ラフの提出時期を事前に確認しておくべき

513 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 21:03:45 ID:8EDpMfQrKr
Vデビューする前の絵師探しでこの人いいなって思ってた人の娘が続々と大量に出てきてて、この人にしなくてよかったって思ってしまう……
可愛いんだけど大量にいるとなんか嫌なんだよなあー
なんでだろ

514 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 21:07:49 ID:Y7hubx1DFY
>>511
清書1ヶ月もかからない人いるんですね!
遅筆な方が多いイメージでしたので驚きました2月入ったら聞くことにします
ありがとうございます

>>512
段取りは決めてたんですけど日程までは決めてませんでした.....
聞いてみますありがとうございます

515 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/21 21:19:28 ID:Ek8mk4yCJz
>>513
ママじゃないけど、交流のあったVと仲良くしてる別のVが地雷とかたまにある
もともと同人互助会とか好きじゃなかったし、急に関係のある人が増えるのは怖いな

516 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/24 19:32:49 ID:cTV08sa2X/
同接は底辺個人にしてはまあって感じなんだけど登録者数がついてこない
固定いるのは良いけど収益化も出来てないからほぼメリットないし
3ヶ月くらい横ばいでたまに増えて減るの繰り返し
同じような人か抜け出した人いますか?

517 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/24 20:26:41 ID:godVeepvKS
個人勢は収益化よりファンボあたりで稼いだほうが良いって聞いたような
ママから収益化はいいけどファンボは別途お金取るって言われてるとか?

518 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/24 21:42:44 ID:cTV08sa2X/
お金はそこまで拘ってないけど自分でも嫌になる程承認欲求強いから数字欲しいって感じ
あんまり追いすぎても良くないのは分かってるんだけど、自分よりも言っちゃ悪いけどあんまりなモデルで同接も自分の方が多いのに登録倍以上あるの見てちょっと嫉妬しちゃった
同接3人とかで登録1000人超えてる人は歴が長いのかな?買ってるとか考えちゃって自己嫌悪になる

519 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/24 21:47:05 ID:SIP75JafDj
人気でない理由は見つかってないだけって思うことにして、ひたすらショートとか配信、Twitterに力いれてる……
いつか1万いきたい!1000もいってないけど

520 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/24 21:53:44 ID:oER8w1s9gg
広告とか切り抜きとかで登録稼いだ人は同接少ないことも多いよ
10分の動画は見れるけど1時間の配信は見ない層って感じ
あとは散々言われてるけどASMR
一気に登録者も同接も伸びるけど、ASMRの客はそれ以外の配信にはこない

自分はとりあえずさっさと収益化ラインのせたくてやってた
普段の配信には固定メンツしか来ないけど、たまにスパチャくれたりするしいわゆるVtuberっぽい活動ができてるから満足してる
自分でも登録者数と同接見合ってないと思うわ

521 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/24 22:19:01 ID:VgLAVUCUul
数字を気にしすぎると病むから程々にね
運の要素もデカいと思うわ
ある程度のクオリティで高頻度配信してればいつか伸びるよ、ファイト

522 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 00:14:15 ID:Rv..bGMc.T
オデスレ消されたけどfps箱絡み?
あれっていわゆるステルス個人勢になるのかな

523 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/25 02:17:47 ID:S8foXOKzot
ぶいすぽ動いてないとか言われてたけどちゃんと動いてたんですね
まぁ受かった人は情報こんなとこに書かないか

524 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 04:06:53 ID:6y4M/TiPcP
オデスレ消されたからって難民こっちに来ないでくれる?
ここまで消されたら困るから巻き込まないで諦めて別の場所探して

525 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 11:34:29 ID:vtcK5SFewn
ファンボックスってどうしたら入ってくれるんだろう

526 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 12:32:24 ID:RW0UqEujt/
とにかく告知
そもそも本人に魅力がないと入ってくれないから普段の活動の強化

527 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 15:18:04 ID:tq0vkwhU.f
やっぱりコラボってしないと駄目?同じ月にデビューした人達がどんどんコラボしていって孤立してしまうような気がして…

528 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 16:11:48 ID:lrws956pcW
>>527
したくないならしなくていいと思うよ
ただコラボした人たちが仲良くなっていくのは仕方がない流れだと思って割り切るしかないよ

529 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 16:13:02 ID:lrws956pcW
同じチャンネルで転生ってどう思う?
転生するなら新しいチャンネル作ったほうがいいのか今のままでいいのか。。。

530 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 16:24:57 ID:drlPy8LkRE
>>529
別のチャンネルで転生した
ちなみに前世のリスナーは誰もついてこなかった(教えたのに、、、)

531 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 16:33:35 ID:PrTKjOOc77
>>529
転生のレベルによる気がする
キャラデザも設定もまるまる別人にするなら個人的にはチャンネル変えた方が…と思う
ガワ変える程度ならそのままの方がわざわざ数字手放す必要ないしお得そう
ただ転生に耐えられなかったリスナーが減っていく様を見るのが辛いなら一新した方がいい

532 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 17:34:16 ID:dfq23VPaj1
自分はリアルで垢バレしたから別垢で転生したよ。

533 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/25 19:48:31 ID:sk0OlEUMS2
>>525
それな

534 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 10:28:18 ID:DWbjI0Jziy
先月頭からオーディション受けて、最終面接で落とされること多々あるけれど、これ個人でやった方が早いのかなV活動したいなら

535 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 10:59:13 ID:5L/oL4PfY/
>>534
活動始めたいだけなら資金用意して個人でやった方が早いのは当然じゃない?

536 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 12:03:30 ID:0b2.ZY20hf
>>534
今もう配信経験者(それなりの実績あり)以外オデ受かるのも厳しくない?
あとコネも重要なので個人活動はそれを作る意味もあるよ
大手企業でも意外と〇〇ちゃんに誘われてとか言ってる子居るし
デビュー前からあの大物たちがフォローしているとか話題になったり
横のつながりってめっちゃ強い
今から始めて大物とコネは作れないだろうけど
仲良くなった配信者が大手に受かったから一緒にやる人を探してるとか声かけてくるケースは全然あるだろうし
もちろんそう言う可能性のある子らを見つける審美眼と仲良くなる実力が必要になるけど

537 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 12:07:38 ID:DWbjI0Jziy
>>536
やはりつながりかー
最終面接まで4事務所行けたけど合格までならなかったのは、そこもあるんだあろうな

538 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 13:33:15 ID:Ab96CZG3tS
さりげなくオーディションスレにするのやめてくれない?

539 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 14:35:33 ID:AKITM7pcbw
個人勢の話がしたいんだからオーディションなんか受けてる企業勢志望の人らは出ていってくれ

540 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 17:25:37 ID:/nX6S.puSS
仕事しながらvtuberやってる人すごくない?
フルタイムじゃなくても全然時間なくてやりたいことが全然できないのに、配信するだけで精一杯すぎる

541 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/26 18:05:28 ID:SLHwozUW4E
V活動は息抜きだから自分の場合はVtuber一筋って方が病みそうだな

542 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 18:59:51 ID:E9OSk.ciE9
Vtuber一筋の人はステルス企業だからアテにしないほうがいいよ
目指すものでもないし仲良くなろうとしても無駄だよ

543 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/26 20:25:16 ID:FFGmrisXFN
配信界隈じゃなくてnrkrから来たんだけど、上から下までみんな数字気にしててもやる
たまに同じくらいの温度感で活動しててヘラってもいなさそうな人見るとすぐ入り浸ってしまう

544 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/28 00:09:39 ID:kGLd8RW49g
いろんなショート動画あげてわかったけど、リスナーが求めてるのはガチ恋営業なのかなって。ガチ恋向け動画出すと凄く登録者増える。他の切り抜きショートとかは全然なのに…

545 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/28 10:37:40 ID:H33rnN8IYg
>>543
それめっちゃわかる
なんかどこ行っても「Vtuberは全員伸びたいはずだ」みたいな前提を(無意識に?) 持ってる人ばかりでなんだか肩身が狭い
もう一人の自分を演じること自体が楽しいし、配信によく来てくれる常連さんが数人いる現状で満足してるし、むしろ変にバズって同接100とかなってしまったら人多すぎて一人一人に対応しにくくなるの嫌だからメン限に引きこもるかもとすら思う
どうせ酸っぱいぶどうだろと言われそうだけど

546 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/28 18:33:49 ID:YoovWB3vUo
自分は伸びたくてやってるけど、そこの価値観が違う人が関わってもお互いに不幸になるだけだと思う
特に異性コラボとかは企画書が無いと受ける気にはならないし…

547 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/28 20:30:23 ID:skAID.o//x
明らかに数字意識してるなって人はリスナーとしてしかお世話にならないからそれ以上の交流はしない
おしゃべり男とか群れたがりの男苦手だから異性コラボはまずしないし…

ただ数字は考えてないって言ってる人でも配信者はかくあるべきみたいな界隈の風潮に飲み込まれてくのが見えちゃうんだよね
配信界隈しか知らないからだと思うんだけどさ
なんかただのカラオケ好きだったのにいつの間にかメジャーデビューに憧れてる地下アイドルみたいになっちゃってるみたいな…
目標ができるのはいいけど、変な病み方するんだよね
昔と違って絵も小説もPVや評価が可視化されるようになったし余裕のない人が増えたなって思う

548 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/28 23:12:41 ID:s1q8No1vXT
いつも2分くらいの動画を作ってるんだけど、
切り抜きをショート動画にしたら新規増えると思う?

549 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/29 00:09:16 ID:jmYjgnzrGw
>>548
テンポが良い切り抜きなら伸びると思う
FPS系なら人気音源(ハサウェイ等)に魅せプを組み合わせるだけでも需要大きい

550 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/01/29 00:52:18 ID:s1q8No1vXT
>>548
編集なら慣れてるからテンポならどうにかできそう。
音楽はいつもフリー素材だったけど、人気音源を付ける手もあるのか……

< 12345678910>
▲▲▲全部▼▼▼戻る
名前 age
コメント
画像ファイル


- WEB PATIO -