vtuber(バーチャルタレント)のオーディションについて、語り合ったり情報交換のためのスレッドです。オーディションに関わることであれば、雑談もok。vtuber志望者でもファンでも関係なく書き込んでください。大手vtuber事務所だけでなく、目につきなくい新興の事務所なと全てを網羅できる場所がなかったので立てました。オーディション経験者も公開できる範囲で情報提供くださると幸いです。
・表記例
タイトル:〇〇vtuberオーディション
募集期間:2019/2/5〜2020/2/5
詳細:事務所や企業名などや年齢制限や性別など。他にも何かあれば。
url:コピペ
テンプレはあくまで提案ですので、随時更新してください。
前スレ→https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1003&ukey=0
>>799
なぜ個人事業主って言うために、「底辺アニメーター」を挟んだのかよく分からん。
文章内で言ってることが取っ散らかってるから、長文書くときは見直そう。
大手は本業の片手間で出来る。ならある日Vの収入が無くなっても本業があるやん。
>>800
参考になりました。ありがとうございます!
確かに何故Vtuberでなくてはならないのか、をしっかり述べれないといけないですよね…。 「それって別にVじゃなくてもできるよね?」っていう就活によくある返しされるだけですし…
前に樋口さんが配信で使うゲーム代とか飲食代は経費で落ちるって言ってたし昨日葉加瀬さんがガチャ代も経費で…ってポロッと言っちゃってたけどこういう所が企業のいい所だなって思う
個人vじゃ手を出せなかった企画やゲーム出来るようになる
金銭面だけじゃなくスタッフの力も借りれるし
>>800
レバレッジを気軽に使えるって話だけは参考になった
だけど>>799の内容は文章内容がこんがらがってて意味不明だ
なんとなく言いたいことは察せるけど
経費で落ちるってのは会社が金出してくれるって意味じゃないぞ
仕事で必要なお金と判断されて税金の支払いが下がるってことでこれは個人でも同じ
自分の財布から出してることには変わらん
わかった
都合悪いが内容が書かれてるから叩いて潰したいのに
正論だから内容以外にケチつけてレスしにくい流れにしたいんだな!
まあここにいる奴全員大手には受かってないわけだしとっちらかった長文しか書けない奴なんか信用しない方がいいぞ、賞賛レスは自演かもしれんが
そもそもこんな掲示板に書いてる人達はただ努力しないで有名になりたい願望ばっかだからなw本気でやる人はこをんな掲示板に頼らないだろw
現実見せつけられて図星だったんじゃないの?
ID変えるなら批判の仕方も変えな?
同一人物って言ってるようなもんだから
お決まりのここ見てる奴論調で逃げるところから、いつも荒らしてる奴だな?
誰かに頼ったら本気じゃないと思われるってw
頼る=本気じゃない
っていうこと自体おかしいと思うけど
他人の意見を聞いたりすることもダメなんだろうか?
Vになれば視聴者の意見を聞いたり取り入れたりすることも大事だし、なんでもひとりで出来んならそれこそ個人でやってるだろw
少なくともVTuberオーディションのスレなんだから情報交換したりすることで本気じゃないと思われるのは不本意
Vtuberが案件だけで収益得てると思ってる時点で、何言ってんだって感じよね。3桁稼いでたのに案件無くなって収入0ってなに。
スパチャ、メンバーシップ、ボイス販売、グッズ販売、イベントの収益。
大手を想定してるなら上記の収入減を無視して、収入0になると不安をあおるのはおかしい。
ちなみにTwitterは安くない。ココナラで依頼した方がはるかに安い。
ココナラは相場の最安値付近、Twitterなら商売始める前のアマチュア価格が狙い目、10年前はほとんど無料でやってもらえたのに
にじホロレベルの大手なら家賃くらい貸してくれてもおかしくないだろう
この長文は企業勢を目指すのに仕事やめるだのの流れから来てるからリスクを大袈裟にしてるんだろうけども
まぁにじホロ目指すにしても本業捨てたらあかんよ、ガチで芸能関係に飛び込むつもりならいいけど
>>821
ライバーによって配信頻度もまばらだし、月額の補助があるならノルマは課すだろうから、完全歩合制だと思う。
GW中ににじの常設応募して動画再生された方っていますか?前回応募したときは次の日には再生されたのに今回は再生されなかったのでちょっと不安で…
Wanderer運営
「にじさんじ オーディション」
「ホロライブ オーディション」
で、本当に無差別にいいねしまくってて笑う。
公式サイト
https://wandererproject202.wixsite.com/wanderer
この質のサイトなら公表しない方がいいまである。
>>821
収益はく奪された組でもボイスやグッズなどちゃんと仕事をさせた上でライバーにお金が回るようにしてたから、ただで家賃の補助はないと思う。
図々しいじゃなくて時代の流れと言え、意図も考えず相手をタダ乗り呼ばわりとはどこまで失礼な奴なんだ
もうさ…動画が再生されないだの再生されたけど返事が来ないだのこんなんで不安になったり気にしてるような豆腐メンタルはネット配信向いてないよ。
それはメンタルじゃなくて次受けるかの判断もあるけどな
まぁ複数に同時応募するのはマナー的にどうなのって話になるけど
それ言ったら就活もそうなんだから気にせずガンガン受けていいと思うぞ
むしろマナーや礼儀を言い出したら落選報告を省く企業の方が配慮不足なんだから気にするだけ損
その通りですね、向いてないのかもしれません。だから何?って感じですが。
>>830
自分はにじ一本に絞ってるので、時間もあるしもう次の動画も作り始めちゃおうとおもいます。ありがとうございます!
>>832
って言ってるだけでしょ。個人ツイッター見れば分かるけど好感度気にしてるみたいだしね。
ブラウザ外で視聴してるって言って、最後まで視聴してないことを隠したいんだろうね。
ちなみに外部で見ても再生回数にカウントされます。
全部見るなら応募動画の分数上限は決めるさ。
応募には声が微妙な人も来るわけだし、30分以上の動画をわざわざ視聴するわけがない。
常設の方って皆どんな内容の動画を送ったの?ゲーム実況?作曲した音楽?歌ってみた?トークショー?
836さんと似たような質問になっちゃうんですが、常設の方で一次審査複数回再生されたり通過したりした方って動画はある程度話す内容は考えてからあとは配信みたいに自由に話すみたいな感じですか?それとも台本を用意してそのまま読んだ感じですか?
>>838
自分はある程度話す内容は決めて、自然に話してカットして聴きやすくしたつもり。
台本をそのまま読んでる感じが出なければ、台本用意した方が良い動画になると思う。
もちひよこさんは「「えー」とか「あのー」などの無駄な間があるなら台本を用意すべき。台本を用意するのがめんどくさいと言うのならYouTuberに向いていない。」って言ってたね
のりプロの子たちも雑談などの配信では台本用意しろと指導受けてるらしいし839が言っている通り、台本読んでます感が出ないように気を付けながら台本用意した方がいいかもね
信じなくてもいいが、知りたいのは実際に配信させて合格ラインを超えるかで、応募動画が上手に作れるかではないねんな
showroomでやる、サマンサベガのVTuber魂オーディション参加するやついる?
今回のはアズリムの運営が絡んでるから微妙だけど、魂オーディション系ってどんな感じ?出たことある奴いる?
にじのオーディション、Twitterの投票で五月再生された人数%居るみたいだけどガチだと思う?というかコロナが蔓延してるこの状況下で採用されること自体ありえなくないか?東京での直接面接どうしようもないと思うんだけど…意見ください。
>>851
2次選考も3次選考も通話面接って事ですか?それもそれな気がしますが…、ソースあります?
>>845
こたえられればで良いんですが、いつぐらいに送って、何日後に面談の連絡来ました?
>>853
日付とかはあまり細かく書けないけど、オーディション始まって2週間以内に応募して、応募からちょうど2週間くらいで連絡がきました。
>>852
ソースは自分なので信じてもらうしかないですけど、全部面談はdiscordの通話面談でしたよ。3次で落ちましたが・・・
>>850
自分はGW最終日に送ってまだ再生されてないけど、初日に送った友達は再生されてたからガチだと思う。
>>855
企業先にも寄りますが、動いてる所は普通に動いてるんだ…ありがとうございます、参考になりました。もし差し支えなければ、企業先をお教え頂けると幸いです。
>>857
有益な情報ありがとうございます。自分の場合ひねくれているので、仮に再生されたとしても 採用担当の方が空いた時間に暇潰しとして見ている可能性を探ってしまうんですよねぇ…。
みなさんの年代ってどのぐらいですか?
自分は今年24になります、やはりVで活動する方は20前後あたりが多いのでしょうか
にじのオーディションって応募の種類によって見られてるタイミングは違うんですかね?一緒?
なんとなく気になる
>>859
売れるVは元生主からの転生が多すぎるから、年齢考えたらアラサー(27歳〜34歳)が多い
トークの内容を聞いていると人生経験が豊かで、本業で稼いだお金をVの話題に使っているから
その年代が圧倒的に気がする
それか暇な大学生の20前後で初めて、就職する春の22歳で辞めるパターンもそこそこみる
リアクトに歌動画投稿したけど、2秒しか再生されてなくて悲しくなった
やっぱり歌は上手くないとあかんのやなぁ…
>>863
自分も…自己紹介は8秒だったけどせめて数十秒は再生されてないと望み薄かなあやっぱり
2秒だったら間違えて開いただけかもよ?
相当音割れしてたりしない限り数秒で判断されるってことはないと思うが…
まあリアクトは1ヶ月以内にメール連絡になってるから気長に待とう
でもああいってガッチリ方向性示してくれるとやりやすくはあるよな
ダメだったとしてもスキル不足か、って納得もしやすいのは本当にありがたい
>>862
別端末だからID変わってるかも、854です
自己PR動画はフル再生、歌動画は半分以上フル未満で、再生回数は自己PR動画の方が再生されてて5回以上で歌動画は4回くらいでした。
嘘って思うなら思ってもらって結構ですが、1年前ほど前ににじの最終面接まで行きました。お答えできることはお答えします。なにか質問ありますか?
>>869
当時はvtuberになりたかったのでライバルを増やしたくない思いで書き込みはしませんでした。4月からは新しく見つけたやりたかった仕事に就き、久しぶりにブックマーク見るとここの掲示板があったのでまだ夢を追ってる人に少しでも有益になればと思い書き込みました。
>>870
持ってるスキルや経験は何がありましたか?
オーディションは何度受けられましたか?
動画の内容や書類はどんな感じの内容でしたか?
>>872
スキルはありませんでしたが、1年ほどの配信経験がありました(ツイキャス)
にじオーディションは2回送り、2回目に最終面接まで行きました。
動画の内容はゲーム+雑談で、書類は面白さを狙うのではなく普通に真面目に書きました。
>>874
1回目のオーディションの時点で動画は再生さましたか?
僕は現在3回目のオーディション応募なのですが過去2回とも動画再生まで行っていませんので参考までにお聞きしたいです
>>875
1回目はキャラ有りに応募しましたが、再生されておりました。
もしかしたら、再生されたけど再生履歴が消えてたりするかもしれませんね…1回目に応募した時、確実に再生されたのになぜか履歴が消えてたことがあるので…
>>876
・自己PRはどういった内容のものを書かれましたか?
・書類全体を通して意識して書いたことなどありますか?
・面接ではどういった質問がされましたか?
>>879
・自己PRは配信で培ってきたものなど
・全体を通して意識したのは、短くなりすぎず、かつ読みやすい長文(箇条書きにしたり余計なことは書かないなど)とにかくやる気を見せる
・2次ではどんな配信がしたいか、好きなライバーは誰か、など雑談ぽい感じで、最終面接は最初に送った自己PRと照らし合わせながら話していく感じでした。普通の企業面接とあんまり変わらなかった印象です。
>>881
フォロワー400、同時視聴最高で40人ほどでした。
なので全然有名でも数字を持ってる訳では無かったです。
>>885
性別、だいたいの年齢層、歌上手いかどうか、ゲーム上手いかどうか聞いてもいいですか?
>>886
20代女、歌はそこそこ(だと思ってる)ゲームはFPSは苦手って感じです。
歌に関して動画にも自己PRにもなにも書いてないので下手でも面接には受かると思います。
ゲームは書類を書く時にFPSは苦手と書きましたが、それでも受かりました。
常識的な判断が出来る20代女性の配信経験者って条件だけでかなり上位に行けそう
常識がある80%くらい、20代40%くらい、女性30%くらい、配信経験者10%くらいとそれぞれ仮定したら全部兼ね備えてるのは1.6%しかおらん
あのさ、2~5秒くらいしか再生されないって人に言いたいんだけど、数秒だけって耳に止まらないくらい魅力がないって事じゃないのかな??周りの人達とは違う私は絶対Vになってトップに立ちたいってレベルじゃなきゃ受からなくないか??オーディション側は量産型ザクはいらないんだよ。欲しいのはHi-νガンダムなんだよ?
こんな真夜中ですまない
にじさんじの配信経験常設枠で応募したんだが
応募してから気付いたんだ
こんなご時世でも審査はしてくれるのか?
そして
そのことに応募してから気付く俺アホなのか?
ホロの常設、特異なジャンルのキャラになりきって自己紹介動画作成って書いてあるけど動画内で名乗るか悩むわ…
名乗るにしても本名を名乗るべきなのか、なりきってるキャラに名前つけて名乗るべきなのか…
>>895
リモートワーク需要が高まってるからこそ企業の稼働率は高いかもしれんぞ。随分前からオーディション関連は音沙汰無いから分からんけど。
応募自体はむしろ外出自粛中の暇を持て余した人がこぞって応募してるんじゃないかな。
>>897
ありがとう。ちょっと安心した。
もう少し調べてみてこの時期応募して返事来たよって人が居ないか調べてみる。
もし無かったら大人しく2週間待ってみる。
リアクトの男性募集のやつ応募した人ってもともと歌関係の活動してたり趣味でよく歌ったりしてた人?
ほとんど再生付かなかった人はその辺どうだったのか気になる
とくに>>863 >>864みたいな人
- WEB PATIO -