vtuber(バーチャルタレント)のオーディションについて、語り合ったり情報交換のためのスレッドです。オーディションに関わることであれば、雑談もok。vtuber志望者でもファンでも関係なく書き込んでください。大手vtuber事務所だけでなく、目につきなくい新興の事務所なと全てを網羅できる場所がなかったので立てました。オーディション経験者も公開できる範囲で情報提供くださると幸いです。
・表記例
タイトル:〇〇vtuberオーディション
募集期間:2019/2/5〜2020/2/5
詳細:事務所や企業名などや年齢制限や性別など。他にも何かあれば。
url:コピペ
テンプレはあくまで提案ですので、随時更新してください。
前スレ→https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1037&ukey=0
ホロの通話面接まで行ったって人に聞きたいんだがスレ見る限り三次面接まであるらしいけど一次通過とか二次通過の連絡って何日くらいで来てた?
>>902
まあ時給月給って意味なら無いだろうね
どう見ても稼げてないけどどうしてんの?って意味なら
社会人しつつ、バイトしつつ、貯金崩すとかで賄ってるはず
MUSUBIME、気になってたから運営の人が最近やってた雑談配信見に行ったけどセクハラっぽいネタやってクレイジーとか言ってるノリがキツくて無理かもってなっちゃった
別に所属メンバーが運営のノリに合わせる必要はないだろうけど、事務所の顔としての振る舞いがこれかーって思うとやや不安
>>903
書類面接から見てってこと?
書類面接から1週間で通話面接いって、その次はまた1週間くらいかかったけど。
1週間ごとに連絡が来ると思えばいいよ。
でもスレの情報を信じすぎるのも良くないぞ、2週間経ったらもう見込みはないだろうけど。
>>901
その二つは明確に運営に問題があったのも分かってるから、ただ演者がって言うのは違う気がするが。
というか、そもそもそうでなくて、演者になりかあるかもしれない確率を軽減できるって話じゃろ
にじを諦めるつもりはないけど、頑張った書類で落とされるし新しい動画も見てもらえないだろうしどうしたらいいのかわからなくなってきた・・・やっぱ配信経験者しか求められてないんだろうか 配信始めてみるか・・・
まぁ配信経験者のところで応募してたらもちろん経験者しか求めてないだろうし、自分に合ったPR方法を見つけるしかないねぇ
僕は1年くらい迷走してる
私もにじさんじを諦めれなくて配信者を始めた。
あるライバーも言ってたように、その時その時でにじさんじが求める人材は違うから自分のアピールポイントと企業のニーズが合致するタイミングまで粘ってみようと思う。勿論、にじさんじ側がどんな人材を求めてそうなのか流行とか既存のライバーの傾向から推測を立てることも重要だけど。
>>911
学生なんか?
大手の人間でも兼業でやってるだろうし社会人なら経験として有りだと思うぞ
にじにもホロにも新規事務所でデビュー、事務所解散後に転生した人いるし
配信や機材の知識、裏での作業、企業勢としての心構え、配信者の横のつながり、金では買えん経験も多いだろう
まあどこ受かったかにもよるわな
というか逆にVtuberで給料制のところとか殆どないのでは・・・?あんまり知識ないから普通にあるのかもしれないけど
ブ ランド力もないのに歩合やってるとこは、大体ヘッドハントとか移籍を警戒して契約で縛り入れてくるから辞めときな
奴隷が欲しいだけだから、活動に文句言われ続けるだけで見返りなんてないよ
辞めたら何年間かVになるの禁止、この企業でVやってた事は公表禁止とか平気で契約書に書いてあるからなw
後者はVの性質上普通に仕方ないけどまあ活動実績にも何にもならない
個人箱なら緩いとこもあるからしっかり探して相談しながらやるといいよ
経験者からは以上です
思うんだけど、男がホロに入る理由が今のところ見つからない。
できればみんながなんでホロにも申し込むか教えてほしい
>>916
辞めた後のこと縛るのは普通に違法じゃねーの?
それも分からん程度の会社ってことか
誰か7th colorsってとこ受けてたりする?
公式ツイッター垢のフォロワーもそんなに多くはないし倍率どうなんだろう
スポーツゲームがめちゃめちゃ好きな人間として、にじさんじ甲子園とか凄く興味ありますね〜
数年後には、「にじさんじライバー」としてああいうイベントの場に立ちたいという憧れができた。
10分の動画提出を求められてるけど秒切りなら秒動画出せばいいんじゃね?とか思い始めてるけど、秒動画とか論外かな
>>923
受けてる。
あともう一つ後々法人化予定があるらしい個人運営も受けてる。
倍率云々は実際わからないけど、フォロワー数から見ても穴場だと思うから受けたらいいと思う。
投稿から1日で5,6回再生されたから望み高いなと勝手に思ってるけどどうなんだろうね。
>>926
メールの文面がちゃんとしっかりしてるの、当たり前だけどこれも就職・転職のひとつなんだから出来て当然なんだよな
規模や利益考えたら受けた方が良い話であっても、自分の信念を通すところとかメッチャ好感もてるわ
この子に興味が沸いた
にじの常設どれくらい間隔開けてみんな送ってる?
再生ついた人とついてない人どっちの意見も聞きたい
>>927
その数秒で自分をPRしきれるならいい手ではあると思うけど
再生すらされない可能性はあるね
>>931
月一応募してる
2週間すぎても連絡来ることあるみたいだし一応長く開けるのと、動画作るのに時間かかるからすぐに応募できない…
動画バンバン作れる人なら期間すぎてすぐ再応募してもいいと思うよ。
再応募ダメって書いてないから
>>936
ありがとうございます!7月になってすぐ送りました、連絡きたのは結構遅かったです。
少し気になってたんですけど今個人でVやりながら企業のオーディション受けてるような方々って名前の欄は活動中のVでの名義で応募してたりするんですかね?それに限らず普通に配信活動してる方もですけど 普通に本名が無難なんですかね
>>938
名前欄は本名。活動履歴に活動名を書かなかったけど大手の面接の時には現在のVの名前も把握してもらってた。(現在のチャンネルやツイッターのURL貼ってた。書類には数字をメインに実績を書いてた)
書類審査は履歴書と同じだと思っているし、本名を一切書かずに活動名を名前欄に書くのはおかしいと思うよ。
スポーツゲームがめちゃめちゃ好きな人間として、にじさんじ甲子園とか凄く興味ありますね〜
数年後には、「にじさんじライバー」としてああいうイベントの場に立ちたいという憧れができた。
>>939
やっぱりそうですよね?ありがとうございます
それなりに前世での活動が有名な方とかは名前欄で活動名書いた方が目に止まりやすいのかな?とか気になってました
>>923
ここの事務所の募集要項がブシロードのVtuber募集(この事務所の募集より1週間ほど前に7/3発表)と明らかに文面を似せてる……というかほぼ同じだから
なかなか香ばしい事務所だよ
応募フォームのネット環境の欄や応募動画も前半自己紹介+後半が得意なキャラクターってブシロードと全く同じ
いくらVの募集要項がみんな似てるとは言え、運営が他社の要件をそのままパクるところは禄でもないのがわかってるからね
MUSUBIME、どのくらいの量を何人で見てるのか分からないですけど、通過者のみ2ヶ月以内に連絡って遅すぎませんか?それとも実際は通過者にだけは1週間程度で連絡いってたりするんでしょうか…。
>>942
ブシロードっていろどりなんとかってオーディション?
そんなに似てる?このレスあったから確認してきたけど、年齢以外同じところないし、似てるところって基本的にどこも同じこと書いてる気がするんだが。
7thは隔週で動画上げろっていう制限があるし、参考にはしたかもしれないけどそれで香ばしいって認定するのもなんか違う気がするが。
でも普通の企業だったら真面目に書くのは当然だけどにじって個性的な人材求めてる節があるからなんとも言えないよね
応募が殺到してる場で似たような真面目な文章ばっかりだったら一瞬見てポイだろうし
文章まではわからんが、例えばジョー・力一のキリコもぶっ飛んではいるけどそこに理性が垣間見えるわけだし、動画時間長くなり過ぎたことについてもちゃんと丁寧に謝罪したこともチャレンジの機会を与えられた原因だろう
そういう風に「ちゃんとしてる」かどうかは見られてると思うぞ
結局本人は至って真面目なのにも関わらず、面白い、独特、個性的ってやつが選ばれるんじゃないの?
意図的にそういう文章書こうとするとよほどセンスがなければただの不真面目で社会性のないやつで終わるしな。
向こうは企業なんだしライバーがいくら世間から「頭にじさんじw」とか言われようと社会人としてきちんと契約結べそうな人間かどうかは見定めて採用してると思うよ。
それが面白いと思うのならすればいいんじゃないかな…
自分友人の話だが、安全策で真面目書きしたものと、キャラ性だした履歴書?の二枚組で送ったら「なぜこれを面白いと思ったのか説明できますか?」みたいな質問されて血が凍ったって笑い話してたがw
人の良い奴多過ぎだろ
ふざけた履歴書送る奴なんてほっとけばいいのに
まあワンチャンユーモアとしてウケるかもだし今後もふざけ倒してみるのもいいんじゃないの
>>949
私は〇〇の力が最も優れています。なぜなら〜
さらに私の特技が〇〇です。
と言った他の人と被りまくる就活で使う形式の文章で出したら、普通の企業でも応募多数ならよっぽど実績が良くないとまぁ見てくれないよね。
もしかしたら実績があっても、埋もれてしまう可能性もある。
歌動画でにじのオーディション応募する方って2.3曲フルで歌った動画繋げたりしてるのかな?そうじゃないと10分以上にならないですよね
それか半分はフリートークとかにしてるのかな 素朴な疑問
みんなありがと!
なんか何も考えずに書くようにしてみたら勝手にネタっぽくなってたから、これでいくわ!
にじさんじ何度も応募してる人で、最近応募しても動画再生されたって人いますか?
僕は感染症が流行りだしてからは再生がつかなくなりました。
それまでは数分再生されてたのですが、僕だけなのか全体的に見られなくなったのか、それとも何回目までは見るけどそれ以降は応募しても無駄、みたいな感じなのか知りたいので同じ人がいたら教えて欲しい。
>>962
分かりにくかったのでまとめると
感染症が流行りだしてからの応募は動画に再生がつかなかった
流行り出す前は毎回数分は再生されていた
採用基準が変わったのかみんな見られなくなったのか知りたい
こんにちは、良いスレが立ってので聞きたいのでですが、
自分はvtuberをやりたいけど設備機器が無い人だけど
自分見たいに設備が無い人も応募したことおる…?
>>962
2週間ほど前に応募しましたが普通に再生ついたので、そんなことは無いと思います。
>>969
そうなんですか、もしかしたら応募回数多すぎて見られなくなったのかもしれないです…
教えて下さりありがとうございます
>>962
969の方のように再生された人も稀にいるようですが殆どの方が再生されなくなった、初めて送ったけど再生されない等の反応されているのでおそらく以前と比べてかなり再生する人を厳選しているのではないかと思います。
去年までよりも再生率が下がっているのは確実じゃないかなと思います。
>>969
もし差し支えなければ性別やフォロワー数、再生数などの実績を教えていただくことは可能でしょうか?
>>972
性別は女で、フォロワーはそんなに多くないです。100人ほどで、私は配信者として出したので配信プラットホームのウラルを貼りました。オーディション用の音源の再生回数は4回ほどです。
正直あと二人くらい女性ライバーのデビューが確定しないと男は取らないんじゃないかな、比率的に
キャラありは全没説濃厚?
キャラありのとき応募できなかったからあの暗黒騎士狙いで常設応募してみようかな
業界で活動したいっていう意欲の確認もあるだろうし、複数受けてる中で(受けてないところもある中で)何でウチなん?っていう意味もあるやろ
就活でも普通にある質問やん?
ここの質問内容見てると質問者は中身純粋が多い気がする。
けど中身純粋は受からない昨今の傾向
純粋というか、社会人ではないよなって感じのは散見する
バカにする意図じゃなく、高校生とかなんだろうなーって話
40代や60代になったときにもVを続けていられるか?って考えると、ちゃんと手に職を持ってからオーディション受けるか、V活動後に業界人に成れるだけの能力は持ってたほうがええって
学校卒業から直接Vになるのは危ういから、せめて目上や同僚との接し方、上手なズルのやり方、人の世の歩み方を知ってからでも悪くないよ
企業に入るためには活動歴や実績が物を言うんだから、そんな悠長なこと言ってたら時代に置いていかれるだけ。
そもそも若さは強みだし、一般常識とか処世術はクリエイティブな活動をしていれば勝手に身につく。
まず行動、これが人生の基本ルール。
>>984
>>983の発言は言葉が足りない感じはあるけど、学生が「Vになる!」つって勉強もいわゆる普通の仕事も全く視野に入れないでとかがまずいってのが本旨じゃね
そう言えばゼロモノ通過者には31日の21時までに連絡って言ってるのに
締切31日の23時59分までっておかしいよね?
今日中締切なら8月1日の21時にすればいいのに
MUSUBIME応募して1週間以上経つけど返事なくてずっとソワソワしてしまう
返答期限が2カ月になってるから後半に応募すればするほど、返答遅くなるのかなとか考えたりするけど、ついつい後半応募でも即決で一次通った人とかいるのかなとかマイナスな考えが浮かんでしまう……
後半に応募した人で書類選考通った人どれくらいいるんだろ〜
>>989
同じくMUSUBIME応募したの後半組です
応募ありがとうメールが自動じゃなくて手動でやってるとこみるとそこまで応募来ないだろうな考えの運営っぽいから
応募来る→連絡用メールアドレス確認→応募ありがとうメール送信のみ→応募早い順に応募フォームの内容確認
なのかと
>>989
そうだよね、手動で色々やってるみたいだからスピード感は期待しない方がいいよね
ありがとう、あんまり考えすぎないようにしながら気長に待ってみる!
MUSUBIME二次審査通過者いるのまじか
応募のタイミングでそんなに選考に差が開いてたらそりゃ後の方の応募者は一次の返答も2ヶ月かかるわなぁ
- WEB PATIO -