Vtuber個人勢になる・なった人の相談スレ5
▲▲▲全部▼▼▼戻る
1 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/03/29 15:05:25 ID:CLUUEOKCRL
個人勢になる人、なった人が色んなことを話せたらいいなと思います。
ヒートアップしそうなレスは適当に豚切ってください。


前スレ
https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1816&ukey=0!

< 123456789
781 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/14 22:55:34 ID:eCNXiMCymG
>>780
いくら構わないと言われてても構図の希望があるのに無視するのは大抵の人は出来ないと思うよ
特に公開リクエストだと構図の希望を無視したのが履歴として見えてしまうから…

おまかせ5000円がデフォルトだから、その設定のままの人もいるのかもね
あと自動調整つけてると勝手に変わるからおまかせ金額は飾りみたいになってる人も居るのかも

782 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/19 06:12:26 ID:xJqBnQIJ0n
Twitter始めて2ヶ月でフォロワー1000人って多いの?

783 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/19 12:03:14 ID:Sw1FnUltoj
個人勢でその数字はかなり良い方

784 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/19 17:12:04 ID:9nB1c7XKif
そうなんだ…おはVとかの素材配布してるvとかって伸びやすいのかな

785 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/20 08:18:06 ID:HRO3PS9IUy
>>784
クオリティによるけど高頻度であれば増えるよ
2ヶ月で1000は良い方だけど伸びたいならノルマではある

786 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/26 15:12:53 ID:yy3gVp2hPC
きのうやってた某個人勢(自称)の引退配信見たんだがほんとに隠れ企業っているんだな…

787 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/26 20:25:44 ID:0Tg0zquJ4a
だれ?気になる

788 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/27 01:01:07 ID:yy3gVp2hPC
花羽ほまりって子
よく言われてるステルス企業Vの特徴を頭の隅に置きながら色々見ていくと
なるほどこういう感じなのかって興味深かった

9/30にはアーカイブ消えちゃうみたいだからその前に見とくといいよ

789 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/27 16:35:07 ID:QbVg71iCAj
個人勢でちゃんとしている人は、計画性や交渉力が高い事への尊敬とか、自分一人で好きなように動いてるカリスマ性とか、そういう視点で付くリスナーも少なからずいると思うんだけど…
そういう部分を企業に丸投げして表向きは自分でやってる風にするのってすごい卑怯な事だと思う

790 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/27 16:52:03 ID:nzY4svArt8
個人勢のファンって個人勢のファンだから、企業勢と知られると少なからず反感買うのはそりゃそう

791 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/27 17:07:20 ID:16aFS8o7vS
そもそも音源やゲームの権利ちょろまかしてるわけだからね

792 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/27 19:13:13 ID:CyStfOOMMb
個人勢(ステルス)が多すぎて本当に個人でやってる人ってどこにいるの?ってレベルな気がするんだが実際どうなのかな

793 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/27 20:52:32 ID:y8v.Yx7Sim
企業勢呼ばわりされてる某人が個人勢って知ってるからモヤる
思い込みで傷付けないでね

794 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/28 07:10:10 ID:SX1bv14ORe
スケジュール立てたならそれを守るのが普通だと思うんだけどなぁ
という愚痴でした
某個人Vさんのお気持ち見て思ったこと

795 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/28 09:28:52 ID:K5eQwtmtrY
10月からステマも規制されるしインボイスも始まるし、ステルス企業勢って減るんじゃない?
その前に引退したってのも考えられるかもしれん

796 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/28 09:34:59 ID:lcHhloXqk2
>>794
社不とメンヘラばかりの界隈だから…

797 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/28 17:29:52 ID:Lpo3fZX8Hw
>>794
それ有名なステルス企業Vの凪◯さんのことじゃね?

798 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/29 10:51:35 ID:Yl5ukMQoy4
おはV素材の利用条件がRTだった時、みんな普通にRTしてる?
おはV投稿のツリーに「素材お借りしました」みたいに引用したり、グレーゾーンに手を出してる人も見かける。
素材作成者さんから見た意見とかも聞いてみたい

799 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/29 12:46:58 ID:vAgN9EA6oF
>>798
素材配布者じゃなくてVtuber側の意見だけど、あとから面倒事に巻き込まれたくないから基本規約に従ってるよ。
自分は前日の深夜のTLが静かなタイミングでRTしてる。

800 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/29 13:33:39 ID:HSkXCDOLzr
>>798
作る側だけどあれの目的は拡散だからRTされなくても正直あんまり気にしない
ただ、素材のタグ巡りしてる時にちゃんと利用条件を守ってくれてるかは確認してる、もちろん全員じゃなくてランダムだけど
条件守ってない人はメモってるよ
個人依頼が来た時の判断材料になるし

801 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/09/29 15:23:18 ID:/9fOC20PGd
TLでまた引退するV見かけたけど、9月末引退の個人勢本当に多いね

802 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/01 15:26:55 ID:UMuYFpJguj
今準備中なのですが、沢山ビリビリで配信しないか?ってDMがくるんですけど、ビリビリ実際どうですか?新衣装とかも欲しいし資金的な意味で結構いいなら週何回かはじめてみたいのですが活動している方いますか?

803 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/01 16:44:42 ID:AlBbyyMnxL
>>802
リスク管理下手だから怖すぎてやめた

804 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/01 17:03:34 ID:hAT2xDzC7D
>>802
継続的にビリビリで活動する気があるならいいんじゃない?
自分が話聞いたところだと契約形式でノルマあった

805 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/01 18:08:54 ID:JYbiEnoAyK
プラットホームへの愛着が強いのでbilibiliでの配信を止めようとすると反転アンチが発生するみたいな事きいたことあるけど今どうなんだろう

806 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/01 18:54:51 ID:2aH3wRznex
>>805
bilibiliで活動するからスパチャや応援してるのであって、YouTubeだけとかbilibiliから離れようなら推すのやめたり反転アンチする人は今もいる

807 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/01 23:50:00 ID:Fyt2xwe5lX
伸びてるのってステルス企業勢ばっかりだね

808 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/01 23:59:42 ID:drGjZe5iju
ステルス企業問題はどこかで大問題になって欲しいと夢見てる

809 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/02 15:09:18 ID:I7AyspXYZM
某人気ビリビリ出身アカデミーの人もビリビリでアンチ動画大量生産されたりして荒らされてたからね

810 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/03 01:02:03 ID:oFCOvi9XRI
>>808
わかる。ステルス企業勢は違法行為してるからな
凪◯とかあむ◯とか甘◯と

811 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/03 03:06:15 ID:nd0vP73R2A
Vtuber用のフリー素材投稿したいのにAIイラストの奴に使われるの胸糞悪いから投稿できないで迷っています。
ブロックすれば済む話だと思いますが裏で使われてたら気分悪いし
「絵師名が記載されてないアカウントの使用禁止」にすると広義的になりそうで悩んでます

812 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/04 00:23:47 ID:8wd1mNJ/Ge
>>810
こいつら全員ステルスでは?

813 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/04 10:37:21 ID:OmJibqafDo
裏にサポーターがいたら企業勢になるのか?????いるのか知らんけど

814 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/06 00:11:19 ID:gYsfcEbAyu
>>810
裏にマネージャーがついてるからステルス企業勢だと思う

815 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/06 07:13:51 ID:VXqOsMPKZN
デビュー直後に大型の企業案件やってたりね
個人じゃ無理

816 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/06 15:53:09 ID:ggLZngpBT9
個人の準備中VでTwitter始めて3ヶ月ぐらいでフォロワー1000人ってすごいの?普通?
数百人止まりはやっぱりガワの問題もあるのかなぁ

817 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/06 16:33:01 ID:6cRqUuacU/
>>816
企業へのステップのための個人やお金儲けを視野に入れるなら少ない
個人の趣味でやってくなら多いしすごいってくらい
ただ増やし方も色々あるから片っ端からフォロバやV好きそうな人の目につくところに出現してたらどうにかなるラインではある千人くらいなら

数百人止まりと言われても色々原因あると思うよ
ガワなんて悪いから登録しないはあるけどいいからと言って登録されることは少なくて
その絵師の子全員フォローするっていう熱心な信者がいる絵師の子以外はガワの効果は微妙
見た目が良いのはもう大前提になってるもん
大事なのは絵師が熱心に宣伝してたりVの姉妹や兄弟がフォローを促してデビューしたら彼らと絡むんだなと期待値煽ること
他にはやる予定としてあげてるジャンルがありきたりすぎて飽和してたり
逆に誰もいないから穴場と勘違いしたけどニッチすぎて誰も興味持たなかったり
活動方針や現在の見える範囲の行動に魅力があるかだって大事な要素だろう

818 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/06 23:55:12 ID:zcX71LKICy
>>816
企業、ステルスや専業を前提にするなら少ない
趣味だけど伸びたいのであれば普通
完全趣味なら多いし凄い
187と被るけど同等の数FFがいたり、フォロバ垢で本垢に誘導していたら凄くないし少ない。フォロー100未満で1000フォロワーであれば凄い

準備中のXに限るならガワの問題だね
例外で広告、ツイバズとかあるけど自然に伸びるのはよっぽどガワ効果じゃないかな

819 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/08 09:01:37 ID:JdfwhfVdFt
準備中で伸びるために何すれば良いですか?
やっぱりタグツイでしょうか?

820 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/08 10:04:49 ID:oxLBBl.iLe
>>819
準備中ブームそのものが終わりかなあ……

821 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/08 13:55:53 ID:7dk.mqU8RB
>>819
みんなが知らない裏技があるかもって思いたい気持ちはわかるけど
やったら伸びることなんてあったらみんな伸びてる
結局は最低限のガワと地道な活動と声と言語センスと運

それ絶対伸びる以外に裏技があるとしたら
今伸びてる話題の人気者(Vtuberか絵描きか漫画家か作曲家かオタクに人気の有名人)とリアルに仲良くなって宣伝してもらえまくる立場になるってくらい
それらの人とお知り合いになれる程度のスキルかコミュ能力があるって言うのは大きな売りにもなるし

822 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/08 22:36:46 ID:QJSAj6GLV2
登録者4万人いるしろくまってVtuberなんで伸びてるかわかる人いる?海外から受けてるらしいけど分析してもわからないんだ

823 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/09 09:47:00 ID:WlwsFYd8fb
海外ニキのツボはよくわからん……

824 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/10 21:06:24 ID:vPkbLmO4A0
相談させてください。数年前に1年ほど活動して、登録者1000人程度でバックれるように辞めてしまいました。
同じ10数人くらいですが、帰ってきてくれ&#12316;というツイートを半年に一回くらいのペースでいまだにつぶやかれていたり、定期的にDMが来ていて、戻ってあげたい…と思い胸が苦しいです(上から目線的な意味じゃなくて、あの子を返してあげたいという感じです)。
辞める直前は結構ヘラっていました。
なので美談のままがいいのか、戻ってきたら嬉しいのか、私自身Vtuberを見ないためよくわかりません。
そもそも同じ名前でまた活動していいか当時のママに連絡するのもかなり怖いですが…
どなたかご意見をいただけるとうれしいです。

825 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/10 22:07:27 ID:HDz5QrP8qU
DM送り付けてくるリスナーってちょっと常識ないな

826 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/11 00:17:55 ID:exsLDfyGzO
>>825
そっか なんかのぼせあがっちゃってたな

827 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/11 03:09:25 ID:QAGVfLlMIa
>>824
ヘラっただけでトラブルを起こしていないなら、戻ればリスナー喜ぶ
ママは性格によるからまずママに裏で連絡かな

828 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/11 12:12:21 ID:1pS1jtCj/M
まずママに謝罪じゃない?

829 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/11 19:12:31 ID:LjVUcWRht8
そんな他人軸な動機で再開してもしんどくないかな

830 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/11 22:18:05 ID:YFxxcW748R
824です、ありがとうございます!
ママによりますよね…
他人軸はしんどいってその通りですね。底辺の癖に謎の使命感に疲れて辞めたの思い出しました。すごく刺さりました、冷静になります…

831 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/12 13:23:38 ID:JA2GR/vzWu
>>830
戻る戻らないさておき、もし戻る可能性があるならこのタイミングでママに一報いれといたほうが活動はしやすそう

832 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/12 15:33:20 ID:N1bwcIZM9M
自己肯定感が低くて(身内ですらない)他人のために行動するってうつ病の症状だから気をつけてー

833 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/12 20:52:42 ID:ysZHFRHahE
辞めたときとは別のベクトルにヘラってるのかもね
求められるのが嬉しいとか

834 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/14 00:14:52 ID:T2Q8AzuN4C
事故病気系のポストやたら多くない?

835 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/19 00:37:59 ID:vy/oaiRHXw
Twitterの仕様でそういう投稿の詳細を一度見に行くと同じような投稿ばっかりサジェストされてくるからそれじゃない?

836 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/20 23:04:00 ID:iSyX41RW0A
スレで何度も書かれてるけど
絵師ママもV体の姿で炎上を起こしたりして、自分の仕事に影響がでなければ、単なるビジネスパートナーだから

いつ復活しても特に何も気にしてないよ
他人なんて気にせず自分軸で活動した方が楽しい

837 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/30 23:33:03 ID:HayfReQCAg
コラボするまでじゃないけど配信にコメントしたりTwitter相互フォローの女性Vがそれまで元気に活動してたのにある日突然病んでしまい
それ以降ご飯が食べれない病院いきたくない系の病みツイばかりするようになってしまった
はじめはびっくりして心配したのですが、その子のファンもそれ以降はご飯食べられてえらいお水のめてえらいとかそういう囲いばっかりになってツイートを見ていられなくなりミュートしたんだけど、リムると角が立つかなぁとずっとモヤモヤしています。
皆さんは病んでしまったお友達(配信仲間)の対応どうされてますか?

838 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/10/31 13:58:39 ID:cs7OfMBu5e
ミュートのまま無反応で放置するしかないんじゃないかな
とくに異性だったりしたら何もしないことを強く推奨

839 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/08 23:00:34 ID:QA972./ydi
今ママバフないって上で見たんですが、そのわりに準備中で伸びまくってる人いますよね?あれはなんででしょうか・・・

840 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/09 02:32:24 ID:wCcsvP7qll
俺の周りにママが数万フォロワー抱えてる絵師でもチャンネル登録数百人のVもいれば、ママが無名絵師でもチャンネル登録数千いってるVも実際いるから、ぶっちゃけママバフ関係無いんじゃね?とは本当に思う。今見た目は良いのが当たり前みたいな…

たまに準備中Vで伸びてる奴とか、前世の活動の時のファン引っ張ってきてるのとかいるよ。(別に前世Vに限らず)
完全新規でネット活動始めてる奴は、配信前の時点でどこで伸ばしてるのかは気になるけど、前世の活動ある奴とか多いと思うけどな?

841 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/10 06:51:44 ID:fviqfgpWHm
>>839
ママブーストなんてないなんて言ってるのは企業レベルの数字や盛り上がり見て麻痺しちゃってる人か
自分の実力で伸びたって言い張りたい本人から良いママ使ったけど伸びなかった本人かだよ
伸びないったって数百最初から増えた状態で始めるのがどれだけ凄いことか

デビュー前から伸びてるのなんて大体
デビュー前と言いつつ出したショートや動画やXのポストが奇跡的にバズったか
Vやる前から何かしらの活動して成功してる奴がVデビューか
裏でファン引き連れた上で転生でスタートダッシュ切ってるか
今もうある程度成功してる奴の友人がコネ使ってデビュー準備してるか
って感じでしょ
そりゃ悪い事して登録者数水ましてる奴もいなくもないだろうけど
伸びたってことは何かしらの周到な準備や奇跡的な運があったってことなんだろう

842 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/16 18:42:27 ID:C4I5nhzNw1
動画だけでやってる人ってここにいますか?
ジャンルで大きく変わると思いますが、収益化まで何本くらい作ったのか知りたいです。
みんな配信ばっかりですが、動画の時代こないかなー

843 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/19 09:46:00 ID:shD7WoHCxO
>>842
動画の時代来てほしい

844 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/19 09:47:34 ID:shD7WoHCxO
>>837
とりあえずミュート
伸びないだのつらいだの病みツイする奴は面倒臭いから構うな

845 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/19 22:53:46 ID:VGRiFfpYsN
ステルス企業勢の存在をこのスレで知った
そして偶然ステルス企業勢と思わしき人のポストが流れてきた

高評価が再生回数の2倍以上(見てないのに高評価?どういう仕組み?)
クラファン達成での3Dお披露目配信なのに、なぜか同接が20弱

「こんなに金かけてるんだから成果出せ!」って裏で怒られてるんじゃなかろうか…

846 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/21 19:53:38 ID:0DoomZHamK
アンチって言うほどでもないけどちょっと嫌なコメントってどうしてる?
ゲームや歌枠のアーカイブに下手くそ乙wみたいなコメントつくやつ

847 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/21 23:10:28 ID:J6rSwQsLXZ
>>846
「うるさい死ねクソ」みたいに返してる(ゲーム中口が悪くなるキャラ立てなので)

848 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/21 23:13:24 ID:J6rSwQsLXZ
>>86
失礼、リアルタイムのチャットじゃなくてコメントの方か
それなら黙って消す一択かな

849 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/22 08:05:09 ID:f7GAwu4Pl7
ステルス企業勢の特徴

・PONアピール
・こじきポーズ
・尻おっぱい系ソシャゲ配信やASMR
・エロ売りでボインボインの乳
・高額なガワ
・特に才能なし、絵描けない
・カルト宗教風クラファン
・違法配信

850 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/22 08:07:08 ID:f7GAwu4Pl7
Twitterでリプばかり送ってくるのに配信には来ないしすぐ去っていく奴何なん?これだからおはV嫌いなんだよ

851 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/22 08:08:57 ID:f7GAwu4Pl7
メンヘラムーブするVと百合売りするVは信用できねぇブロック対象

852 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/22 14:07:42 ID:24XngPTWGe
裏に企業ついてゲタ履いてても
結局は演者のクオリティで選ばれる。。
完全個人勢はぼちぼち頑張ります。

Vtuberにアドバイス垢という謎のアカウントが「フォロワーの増やし方」って書いてたから見たら

おはVのタグを見る→Vtuberをフォローする(Vは大体フォロー返ししてくれる)→フォローしたVtuberはミュートする
を毎日繰り返すと、手軽にフォロワーが増える!
って言ってて、、、、なんだかなあ…となった。
そのVtuberは自分の教え通り、相手にもミュートされてるのかインプレッションがかなり低かった

フォロワー数の割にインプレッション低いと、
Xからの評価が下がって
おすすめに表示されにくくなると思うので良くないと思いました

853 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/22 17:35:25 ID:oX25PMXnqD
今の仕様は分からないけど、そもそもミュートとかブロックって、される側だけじゃなくてする側もTwitterからの評価下がる仕様じゃなかった?
やり過ぎると自分までおすすめに出辛くなったりすると思うんだけど、Xになってからはどうなんだろう

854 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/22 18:23:24 ID:24XngPTWGe
>>853
ミュートする側もペナルティあるの知らなかった!
漫画のネタバレしてくる人が結構いるから結構ミュートしてる…
ただ、おすすめに表示されている感じはするので、あまり大きいペナルティーではなさそうですね。

855 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/22 19:30:51 ID:oX25PMXnqD
>>854
勿論する側よりされる側のが評価は大きく下がるよ
ただこれも結構前に話題になってた時の話だから、今のXのアルゴリズムは仕様が変わってたらごめん

856 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/23 09:17:06 ID:I5mLDDatYJ
ライブラリ、のりプロたちは崩壊(半壊)し、世はまさに、個人V時代!?

857 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/24 16:01:27 ID:xjNYN8h6Ei
「前向きな理由で引退」って言ってる個人勢って企業転生するのかなぁ

858 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/25 12:57:21 ID:/DWH8IPU/V
皆メンヘラとか愛が欲しいとかヤンデレvtuber好きよね…私もそんな感じでキャラ作りしようかと思ったけど無理すぎて無理

859 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/26 17:08:34 ID:5DlF8C8E2q
ヤンデレやメンヘラこじきVtuberはうるさくてすぐミュートするし
すぐ飽きられるぞ

860 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/27 01:41:23 ID:4Yr4Yb4IEW
アニメ漫画系って愛が重い・一途な子めちゃくちゃ人気出るもんね(アイ○スとか)
ツンデレも鉄板だけど一歩間違えたら嫌味なやつだしRP難しすぎる

861 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/27 18:37:20 ID:qrDPA5OIjP
そういうのは&#5090;に依存するまでの過程やストーリーが良くて刺さって人気が出てるわけで、誰にでも自称ヤンデレで気を引こうとしてる奴は飽きられるの早いよ

862 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/28 14:50:34 ID:E8FOQ84Jc0
ガチ恋売り&キャバ対応の子の気持ちがわからない…
収益化したらまあまあアリなのかな?

863 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/28 14:53:34 ID:E8FOQ84Jc0
メンヘラVtuberはまともな人からミュートされて、変なファンしかつかなさそうなので注意!
ファンがついても変な人に粘着されたらメンタルに来て引退が早くなると思います。

864 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/28 18:08:05 ID:fybm0J/oRA
>>862
そりゃ金でしょ
上手く距離感をコントロール出来たら個人勢とは思えないほど稼げるからね

865 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/28 21:05:18 ID:E8FOQ84Jc0
金かあ…
恋愛不得意メンズがデヘヘみたいな感じで群れてるし
マシュマロキモ過ぎるしで、側から見てて引いてたけど
金なら仕方ない。

866 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/29 12:29:15 ID:nGu8czXXcb
単純に活動でいっぱいいっぱいでコラボ全て断ってきたんだけど
Vの人間関係めんどくさそう案件を何件か見て
今後も断り続けることが確定した。 

、、、、しかし孤独だ

867 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/29 12:43:03 ID:FjDXK9EfRb
わかるわー
一緒に頑張ろう

868 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/29 15:51:45 ID:nGu8czXXcb
>>867
ありがとう!一緒に頑張りましょー!

869 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/29 18:06:30 ID:0EBIjy8vky
>>863
飽きられるの早いし変なファンがつくからメンヘラ売りはしない方が正解

ガチ恋売りして何回も転生して稼ぐ奴よくTwitter伸びてるから分かりやすいよ

870 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/29 18:07:18 ID:0EBIjy8vky
>>866
俺も孤独だよコラボしないし。V同士の人間関係のこじれが一番きついぞみんな頑張ろうや

871 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/29 22:54:06 ID:nGu8czXXcb
ガチ恋売りして何回も転生!?!?
ガワ用意するの結構かかると思うんだけど、すごいな…

872 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/29 23:24:55 ID:CW8DGMHCxT
>>862
なんならキャバ上がりの人がやってたりも聞く
そういう人は実際に客に会って接客してた頃より楽に感じるんだろうね

873 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/29 23:39:38 ID:nGu8czXXcb
キャバ上がりか……
Vはすっぴん寝起きで出来るし、スキンケアもメイクもカラコンもドレスもヘアセットもネイルもしなくて良いし、お酒飲む量も自分で調整できるからそういう意味では楽かもしれないねー…

でも1対1〜3のコミュニケーションと、1対10〜100人じゃ全然違うと思うから、キャバの人全員に適性あると言ったら微妙そうだ

しかし今は個人Vtuber山ほどいるし、登録1000行くのも大変なレッドオーシャンだよ〜

874 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/30 02:18:44 ID:R9Ixbiye3w
>>871
今ツイッターで伸びてるガチ恋売り個人勢もそれだよ
名前変えたり絵師変えるの3回目
あとは伸びなくてデビューバフ貰うためにやってるのもありそう

875 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/30 08:06:32 ID:nGu8czXXcb
知らなかったー
しかし、Twitterでバズったとてチャンネル登録者増えないのになぁ。
アナリティクス見て分析する方がいいのにね。

live2dモデラーデビューもしようと思ってる自分としては複雑…
いや、転生しまくって沢山買ってくれる人がいるのはプラス?と思うべきなのか。。

876 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/30 08:33:40 ID:nGu8czXXcb
チャンネル登録者が増えたら自然過去の動画も見てもらえて総再生数&時間あがるのにねー

YouTubeくんも「動画見た人が、チャンネルページに行って他の動画も見て、結果チャンネル登録した」って判断して、優良コンテンツ認識しておすすめに表示してくるから、過去のコンテンツなんてなんぼあっても良いんやけどね!?!?もったいないなー

877 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/30 17:25:34 ID:D2u7tyvoVr
>>874
>>871
ツイートのインプレッション高いからよくTLに上がってるよな
名前に「エリ」って付く人なんかは典型的なそれ
準備中にガチ恋ムーブやえちち売りで大金を稼いで
大金をかけてガワを作ってポイ捨てしてまたデビュー繰り返してる

878 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/30 17:28:52 ID:D2u7tyvoVr
俺がデビューするときTwitterが伸びて毎日おはVもして、
バズって2000RTいっててガワも綺麗でママバフもあってガチ恋営業してた人が居たんだけどYouTube登録は300止まりで泣かず飛ばずだったから厳しい世界だ思った

879 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/30 22:21:51 ID:pgmRVgoOXa
>>877
>>878
えぇ。。。金注ぎ込むヤツも金注ぎ込むヤツや…
そしてYouTubeチャンネル登録者数300人って、多分それ8割くらいVtuberの相互の可能性あるな…

あとやっぱおはようVtuberって、Vtuber同士でしか繋がれないから、あんま意味ない気がする。。。。

880 名前:名無しさん[age] 投稿日:2023/11/30 23:07:10 ID:D2u7tyvoVr
>>879
おはようVtuberはVtuber同士でしか繋がれない、俺もそう思った
おはVに配信告知をつけたら誰も反応して来ないんだよなぁ

< 123456789
▲▲▲全部▼▼▼戻る
名前 age
コメント
画像ファイル


- WEB PATIO -