vtuber(バーチャルタレント)のオーディションについて、語り合ったり情報交換のためのスレッドです。オーディションに関わることであれば、雑談もok。vtuber志望者でもファンでも関係なく書き込んでください。大手vtuber事務所だけでなく、目につきなくい新興の事務所なと全てを網羅できる場所がなかったので立てました。オーディション経験者も公開できる範囲で情報提供くださると幸いです。
・表記例
タイトル:〇〇vtuberオーディション
募集期間:2022/2/5〜2023/2/5
詳細:事務所や企業名などや年齢制限や性別など。他にも何かあれば。
URL貼り付け
テンプレはあくまで提案ですので、随時更新してください。
前スレ #27
http://vt-bbs.com/index.cgi?read=1714&log=past
Vtuber事業だけならそんなに資本金必要だとは思わないけどさすがに100万は気が引ける
>>98
黎明期のにじホロもこのレベルからスタートしたんだけどな
にじに至っては社長が学生だったし
特に金持ってるわけでもなく運営がトップクラスインフルエンサーでもない新規Vtuber事務所はコケまくって解散する姿しか目にしないんだけど、何も力持ってない事務所はV業界研究とかちゃんとしてんのかな
>>100
優先で決めるわけじゃないよ。リーダーのマロに2人しか採用にならなかった場合でも、元の立ち絵を希望しない場合は別のガワになる。
そもそもオーディション時代についたファンなんて古参ヅラしたいだけの自己満オタクなんだからいずれ離れていくよ。それよりかは準備期間大事でしょ
新規vtuber事務所でサポートします、運営しますってみんな言うけど営業先とかコネがある事務所なんてほとんどないだろうからやっぱりお金の問題なんだよね。取引する為にはコネかお金なのにどっちもない企業とか先がないでしょ。
ここの住民が大好きなそちまるは準備期間ほぼなくて頑張ってるし正直準備期間はそんな重要じゃない
>>98
詳しいことは知らんけど、西新宿の32Fって場所持ってて資本金100万で回せるのか…?と疑問に思った…
マジレスするとバーチャルオフィスじゃないかな?
新宿の大きなビルだとありがちだしハコネクトもUDXで同じ感じじゃなかったっけ
このスレ
バーチャルオフィスとか貸し住所って言っても知らないキッズ多そうだから伝わんないっしょw
VEEって年内50人デビュー?
昨日辺りにまた5人発表来ると思ってたけどないから夏休み期間に一気に10人発表とかきたり
あのオーディションで50人枠全て埋まってたとしたら最後の方にデビュー予定の人かなり待機時間長いような
皆さんオーディション受けて合格、からのデビューまでの期間はどれくらい待てますか?
平均的にどれくらいかかるものでしょうか
>>117
あのオデで50人決めてるってのはないと思うんだけどどうなんだろうか?50人決めてたらデビューのペースめっちゃ遅いと思うしやっぱり忘れられるよね
ひよこプロダクション、5月から募集はしてるけど実態が見えんな
ツイートもしてないし
ガワは普通にいいだけ勿体ない
>>117
50人デビューは年内って記載は特になかったし、期限とかは決めてるわけじゃないんじゃない?
ただ、デビュー時に交通広告出したりとかはしてるけど、今のところガッツリ伸びてるのが一人だけだから予定通りいくかはわからんけど
>>84
イマグリアルって所属タレント一人かと思ってた
男ってだれだ??アバター提供はあるみたいだけど……
>>117
ガワありオーディションなら半年以内、ガワ無しなら1年くらいじゃないかな。人気のクリエイターにガワ依頼頼もうと思ったら年内埋まってるとかそんなんばっかだし
>>124
既婚者って自分から言わなくていいと思う
以前オーディション関係者が質問に答えるスレで、既婚者であることは関係ないけど子供がいる場合は子供の成長と安全の為にお断りしてるって見た
>>124
炎上リスクや子供などで安定した活動ができるか懸念されるので既婚者だから落とすとまではいかなくても未婚の方でいい人がいたらそちらを選ぶ気はします
私も同棲してますが聞かれない限り隠してます
やっぱり既婚者って微妙かー職業のとこが専業主婦になるから結局バレるんだよね
既婚者になってから書類通らなくなったからマイナスなんだなって思ってはいたんだけどやっぱりか...
>>127
すでにやってたらごめんだけど個人Vとして前世で収益出して個人事業主になるのはどうかな?
職業欄も専業主婦じゃなくなるし実績作りにもなるし
>>129
確かにそれはいい案ですね!ただ収益化までまだもう少しかかりそうなのでそれまではやっぱり濁して応募しようかな
彼氏まで聞いてくるとこもあるんですね
>>90
ハチとかリアリティ出身じゃなかった?KZMZはわかんないけどかなり初期からいるよね プラットフォームは選ばせてくれそうだけど
事務所ばっかり注目浴びてるけど下手な事務所より、グループのほうが運営の人がVの研究ちゃんとしてたりして人気出るまでのサポートとかちゃんと指導してくれるってとこもあるよ!金銭・機材サポートはないけど。でもそれもある程度揃えられないなら事務所受けても相当不利なレベルだとおもうし、ある程度機材揃っててお金もある人ならグループのガワあり・ガワ相談可オーディションも要チェックだとおもう
>>133
金ない機材ないでも有名になりたいってVTuberを軽く考えて応募してる人が多いから難しいよなー。
サポートはグループの方が確かにしっかりしてる所もある
が、伸びないのが現実
>>135
ハコネクトは女の子しかいないアイドル売りだからバレた時の炎上とか考えてるんだろうなー
書類はほぼ通るのに面接4回連続落ちるの堪えるね
競争倍率高い世界だし連続で落ちるのなんて当たり前なのかな
>>138
面接内容で明らかにミスったみたいなの無いの?
書類は通るってことは期待したけど実際話したらなんか違うなって思われたってことだしそこ改善すればチャンス広がるのでは
>>139 >>140
ありがとう
笑顔では話せてるつもりなんだけど面接用に繕ってるから見抜かれて影響してそう
後は語彙力ないからその場の流れで話してしまうからそこも欠点かも 少し自分の面接見直してみます!
新設事務所に応募する場合って応募動機に何書いたらいいんだろ。
HPにテーマとか書いてないし事務所の方向性は事務所名からしか分からない。
応募要項とかも大事だけど、事務所の方針とか欲しい人材とか募集ページに書いて欲しいわ。
2日連続で動画視聴ついてるんだけど希望もってもいいのかな?みんなそれくらいはつくもの?
いままで2回面接で同居人、彼氏の有無聞かれたけどそれに対して理解得てる、問題ない環境ってちゃんと説明すれば大丈夫だと思うけどなぁ
>>142
その企業が目指したいものとかスタイルがあるから応募するならそれについて書けばいいのでは
普通の就活と同じだと思うそこは
>>136
最近は企業もグループもあんまり大差なくない?プレゼント受け取りしてくれるグループも結構あるし。
企業でもサポート整ってないと広告もないしアドバイスもなにもない、所属してるってだけになっちゃって…ガワ用意してくれたりするグループだとVに詳しい分析家が運営してたりすることもあって、面接で話聞いた限りそこは演者の配信の分析もしてくれるみたいだし。どういう配信は伸びてこれは伸びにくいとか…新規事業としてやる事務所よりはそういうの知ってたりする。能力はあって、活動をスムーズにしたいって人はグループもオススメだと自分は思うなー
会社の名前自体は有名なのに、演者決定してからVの分析始めますって言い出す事務所もあるから…
>>147
よくわかんないネガキャンしてるけど事務所とグループの文字を入れ替えてもなんら問題ないようなことしか言ってないよね?
結局運営の中の人次第と
それでグループってどういう意味なの?事務所かつグループなところが多数だと思うけど
文脈から察せられるとはいえさすがにグループの意味を狭め過ぎて違和感しかない
>>117
育成プロジェクトでもあるし、内々でヴォルデモートみたいなことやってんじゃない?
>>142
新規事務所なら自分のこういう経験を活かして箱を盛り上げたいとか自己PRを混ぜながら書きました
情報少なすぎると困りますよね;;
確かにグループも事務所も運営の質によるところではあるね。
自分もサポートの質によって所属決めたいから、グループでも事務所でもどっちでも良いな。ガワも機材もあるし
事務所とグループで曖昧だけど個人的に
グループ→演者の集まり
事務所→運営が存在する集まり
企業事務所→会社として運営している集まり
で分けてるんだけど
みんなはグループと事務所ってどう分けてるんですか?
>>153
ぶいせんみたいな個人勢の集まりも運営居るけど、公式がグループって言ってるからグループかな…
運営無しの個人勢グループもグループでまとめてるかも
色んな形態あるから分かんなくなるね
【未払い】有償オーディションの魂【蒸発】
すぐ新しい魂が着くとは思うが、おまいらどう思う?
もし外側持ち逃げされてたら、新しい魂といざこざありそう?
今後を予想してほしい。
3万円ってそもそも安いと思うんだが
>>126
MUSUBIME△でシングルマザー出産発表してた子いたな
結構、自由だなと思った
reality studioに収益割合とかサポートどの程度か教えてってマロをかなり前に送ったんだけど回答無しで他の質問には答えてるからこれは怪しいかもしれない
vvorks応募された方いらっしゃいますか?
今年の春くらいにデビューして失踪してる子が(女の子2名?)いて、配信ノルマとか多めなのかなと邪推してます
なにか情報あれば教えていただきたいです
>>157
リアリティスタジオ私も別件でマロ送ったけどスルーされてます
以前ラムダにマロ送った際は文章を変更して答えられてました
個人的には、マロ設置してるんなら質問内容変えたりスルーするんじゃなくて答えられないものは答えられないとはっきり言ってくれた方がすっきりします、、答えられない質問もあって当然かとは思うので
答えられないとか、面接時にお伝えしますとかあればどの段階で知ることができるのかそれが知りたいっていうマロを送ったんだけどそれをスルーされてる
サポートもどの程度してくれるのかに関しても同様
収益とか普通は面接行けた人が教えて貰えるものだよ
最近は事前に発表してる所もあるけどね
堂々と給料発表してるみたいな事務所とかやだわ
>>165
仕事にするなら就活と同様なので重要な部分だと思うんですけど、それをどの段階で知ることが出来るかはかなり重要な事です。
もし最終面接で、ということなら遠方の方なら交通費をかけてまで行って条件が自分に見合わない場合は互いに無駄が生じるわけです。
オンラインなら別ですが
>>166
若くて合理的な経営者は増えてきてるけど、まだまだそういったことに投資できないなら覚悟が足りないかも
>>166
演者がどれくらい稼げるかもわからんし
事務所もどれだけサポートできるかわからんからね。
所属して収益が出るタイミングで事務所側と話し合う形を取ればいい。
正直収益の割合なんて演者ごとに違ってても、
しょうがないと思うし。
あるvtuber事務所の運営3人がYouTubeでAPEX配信したり大学生の遊びで運営してるみたいだなーって思った
確かにオーディション受ける身からしたら始めから所属条件提示された方が楽だけど、それだと簡単に内部情報知れるしSNSとかで契約条件晒されまくるかもしれない。今いるメンバーや今後の所属メンバーとか箱を守る為でもあるんじゃない?
何処の事務所も収益について教えてくれるのは最終面接のイメージだね
一次面接はマジで顔合わせだけで詳しい報酬とか条件提示は厳しいのかな
>>157
他の人も言ってるけど、収益の分配などについて書類通過前に教えてくれるところは少ないと思う。というか、普通は全体公開しないものというか……
面接で聞けば答えてくれるし、最終面接時や合格後に契約書をきちんと出してくれるよ。そこでやばいと思ったら内定辞退とかすればいい。
そんで、かかる交通費とかはオーディション受けるに当たってそれくらい自分で負担するのは当たり前だと思う。
徒労になるのが嫌ならオーディション向いてないよ。他の道を探したら?
仙台の事務所とかまぁ実費で面接行くってなると東京からでも数万かかるし行くの躊躇する気持ちも分かるけど
自分がそこに入りたいって思ってるんだから出すのは当たり前だよね
ゲームしてお金稼げるなら楽しそうっていう理由でvtuberやりたいようにしか思えないから結局書類で落とされて面接も行けないだろうけど笑
Vtuberを仕事にするんだから…って言ってるけど、Vを簡単に仕事に出来ると思わない方がいい
普通に就職した方が楽に沢山稼げるぞ
中小の事務所入るぐらいなら初期投資かかったとしても個人Vの方が伸びたら将来的に稼げるしなあ
>>119
全然動いてないですよね。
それなのにまたオーディションやってますし…
(ひよプロ所属ではないけど同じサポートの人)
>>163
収益については公の場で答えられないのも納得だけど、サポートについてはなぜ濁されているんでしょうか、、、
サポート内容によって応募したいか見送るかを決める人もいると思うので返信してほしいですね
ホロに受かりたくて書類出してるけど、ベテランで実力者揃いの箱で尖った個性が無ければ箱内でも冷遇されてしまうしそのプレッシャーに耐えられるのか日々考えてしまう。
>>180
7月の中旬頃に動画応募したけど全く視聴ついてなかったりツイッター動いてなかったりしてるから不安です
メールすら来てないし
新規の事務所なら信頼度0だしサポート内容聞かないと不安なのもわかるけど、所属タレントが数字持ってる事務所の募集に対して、“サポート内容が不明だから”というそれだけの理由で見送るかどうか悩む気持ちがよくわからんわ。
まじでさ、書類通ってから聞けば?
面 接 で 聞 け って何回言えばわかるんだ
「面接で聞いても、サポート微妙だったら応募に使った時間損するじゃん…」みたいなこと?労力惜しんで、どの口でVtuberになりたいと言うのか。
まず、書いて、送って、1次通って土俵に立ってから、心配してどうぞ
てか、Reality studioの応募フォーム見てないだろ
質問事項に「事務所に期待すること」って設問があるよな?
あるんだよ。それくらい読め。日本語読めるよね?
>>185
心配して日和ってる人は、正直言って性格的に配信活動自体が向いてなさそう。
企業所属のVになりたいってだけで、所属するメリットとか何も考えていないなら面接も受からないから心配する必要ないよね。
>>188
わかる。向いてないよな。
企業にサポートしてもらうには、自分にはそれだけの価値があるとまず知ってもらわなきゃいけないのに、サポートしてもらって今の自分に価値をつけてもらおう!って思考回路してそうな気がする。
自分の上位互換なんていくらでもいるって考えといたがいいよ そしたらひよってないで応募できるでしょ。まったく185の言う通り、応募して書類通ってから心配したがいい。V自体めちゃくちゃ多くなってきててこの先も増えるんだから始めるの遅ければ遅いほど伸びにくくなると思う ただなるだけが目標なわけじゃないんでしょ?
>>193
はれ蠱毒かな?
予選開始日は伸びるし前日に事前宣伝OKからのやっぱ駄目です。でなんかバタバタしてて苦笑いしちゃう。
長文で「やってみろよ」みたいなこと書いてて優しいな。
ただでさえ狭い門のライバルが増えるだけなのに。
配信以外の経歴が強いけど配信してない人って、オーディションにおいてはどういうポジションなんだろう。そこら辺の塩梅は事務所によるんだろうけど、「元配信者」の比重がどれほど大きいのものか気になる。
- WEB PATIO -