vtuber(バーチャルタレント)のオーディションについて、語り合ったり情報交換のためのスレッドです。オーディションに関わることであれば、雑談もok。vtuber志望者でもファンでも関係なく書き込んでください。大手vtuber事務所だけでなく、目につきなくい新興の事務所なと全てを網羅できる場所がなかったので立てました。オーディション経験者も公開できる範囲で情報提供くださると幸いです。
・表記例
タイトル:〇〇vtuberオーディション
募集期間:2020/2/5〜2021/2/5
詳細:事務所や企業名などや年齢制限や性別など。他にも何かあれば。
URL貼り付け
テンプレはあくまで提案ですので、随時更新してください。
前スレ #22
https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1470
にじさんじアカデミー関連はこちらへ
にじさんじVTAを語る #02
https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1441
オーディションのメールが来たか・動画再生されたか、等の質問と回答はこちら
Vtuberオーディション進展報告スレ
https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1450
>>102
世間知らずの盲目一発逆転狙いのワナビーだらけだしそれぐらい強く言わんと分からんでしょ。
アラサーのタレントが多い業界ではあるけど、
配信未経験でVTuberになったアラサーがどれくらいいるのか
実年齢公開してるVが少ないからなんともだけど、それでも平均年齢それほど若くはない気はする
>>97
こういうの見ると個人であーだこーだ他事務所でどーのこーのしてるのアホらしくなっちゃうのはまあ、わかる
二大箱以外あんまり数字に寄与しない感じなのかな
他の箱で人気ある人は個人でも人気出てたんじゃないかって人が多いし・・・
別格と言うか…別世界?
同じ土俵でも有名テレビタレントと地下アイドル並に差がある
そういう意味では無名企業からデビューする意味はほぼ無い
ワナビー (wannabe) は、want to be(…になりたい)を短縮した英語の俗語で、何かに憧れ、それになりたがっている者のこと。上辺だけ対象になりきり本質を捉えていない者として、しばしば嘲笑的あるいは侮蔑的なニュアンスで使われる。(Wikipedia)
Vtuberをまともにやろうとするとめちゃくちゃ金かかるからな。
vtuberを動かせるスペック
それに加えてゲームやるなら、
さらにスペックあげなきゃならない。
立ち絵にモデリング
その他にマイク、カメラ、キャプボ等々
大学前後だとまともに揃えるのは難しいと思う。
普通に働いてても、高い買い物。
どっかに所属してサポートしてもらうのが、
一番手っ取り早い。
その分リスクもあるけど
機材なんて調べたり少し工夫すりゃどうとでもなるのに、最初からおんぶに抱っこで用意してもらおうって人がまともにVtuberできるとは思えんけどね…
>>119
PCと機材どっちも貸出してくれる企業or事務所があったとしても
PCと機材どっちも持っている人を優先で採用する
ぶっちゃけやる気あるなら1ヶ月本気でバイトすれば
両方買えるぐらい稼げるし、持ってない時点でやる気を疑われる
両方持ってなくて採用される人は歌とかゲームとか
ずば抜けた才能を持っている人だけ
まあ最近はPC持ってない大学生もたまにいるし文系だとそんなにスペック要求されないからVのモデルが動かせるレベルのPC持ってないっていうのも分かる
まあバイト代貯めて頑張れ
多分持ってない人より持ってる人の方が受かりやすい
119の人です!皆さん、色々と意見を言って下さりありがとうございます!よわよわPCでスペックが低いので、ゲーム配信をやるのはキツいかなぁと思い、聞いてみました( ̄▽ ̄;)
お金を貯めてつよつよPC買ってからオーディションを受ける事にします!
119の人です!皆さん、色々と意見を言って下さりありがとうございます!よわよわPCでスペックが低いので、ゲーム配信をやるのはキツいかなぁと思い、聞いてみました( ̄▽ ̄;)
まだ高校生なのであまり稼げませんが、お金を貯めてつよつよPC買ってからオーディションを受ける事にします!
シアーミュージックV追加オーディション(ユニゾンライブ社)
12月30日まで(31日までではないので注意)
https://audition001.hp.peraichi.com/
VSinger系。年齢・性別・居住の制限なし
研究生採用あり(研究生でもLive2D貸与とのこと)
総じて条件は非常に良い。
ただし「追加」というのは気になる。
>>132
追記
「追加」に関してだけど、ウタゴエ放送部が改編されてシアーミュージックVになったので
3人がすでにシアーミュージックVに所属していて、その追加募集ということの模様
いや、数字は大事なことでしょ
上の募集ページもたくさん数字でアピールしてるし
まあホロアンチに言っても無駄か
Little Flower Project
12月10日(Twitter上での告知)
Projecthttps://www.littleflowergarden.com/audition
募集要項が色々ふんわりしてるので要問合せと思われ
>>135
誇る物が無いとき決まって数を出すって知ってるかい?
まあホロ信者と盲目上辺さんに何言っても無駄か
今高3で大学入ったらどっかの箱入ってVやりたいと思ってるんだけど、今からできるトレーニングとかあるかな?
前までは妹とか友達相手にずっとゲーム実況してたんだけど、如何せんもうやる時間がねえ
>>142
腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回、ランニング10km
これを毎日やる
Vshojoのオーディションの件、海外ではちょっとした事件があったけど日本向けのほうはまったく進展がないね
どうなってるんだ
Little Flower Projectさん色々聞いてみたけど、
かなりの歌唱力とやる気がある人を求めてるみたいです!!
歌に自信がある方向けだと思います!
>>142
前向きなのはいいんだが、「どっかの箱入って」という感覚が分からん
「個人で始める」「友達や家族などを誘って始める」「気になってる箱のオーディションを受けてみる」の3択しかないだろ
どこでもいいから箱に入りたいという感覚なら、どうせ長くは続かない気がする
ミスいちご/バーチャルユニット2022
12月15日まで
https://www.atpress.ne.jp/news/283125
https://www.miss15.jp/
申し込みフォームの場所がわかりにくいので注意
(公式サイトのトップページの「VTuber応募 はこちら」ボタンから。オーディションページにはない)
いわゆる蠱毒形式、経験者枠(ガワち込み枠)あり
(SHOWROOM未経験でガワ持ち込みたいの場合、ルームをどうするかは要問合せと思われ)
>>149 ごめん、さすがに語弊があった。
僕はVtuberをやりたいんだけど、ちゃんとやるなら箱の方が有利だと思って。
個人でも総長みたいに他の人とコラボしたりしながら人気を保持できるなら問題はないんだけど、僕には人脈も経験もないから難しい道だと思うんだよね。
ただ、箱に入れてもらえるレベルになるまで個人で活動して実績を作るってのは視野に入れてるし、箱に入る以外でVtuberとして上手くやって行ける道があるならそれでも問題はない。というかその道を探すことも含めてまだ手探りなんだよね。
>>150
ないね。
機材貸し出しサポート書いてあるところもあるけど、基本的な配信機材持ってて、追加で何かって意味なことが多い。あと、機材持ってる人の方が受かるよ。
諦めて頑張ってお金貯めよ。
>>153
それならこっちも申し訳ない
変な上から目線な言い方になるが、その考えなら問題はないと思う
ただ、ゲーム実況に理解ある友達や家族がいるなら、一緒に誘ってやってみるのもありかなと思った
「自分で箱を作る」のもひとつの選択肢じゃないかなと
個人的にはデカい箱のオーディションにひた走ることをおすすめしたいな。
vtuber業界って、固定ファン数とかがホロライブやにじさんじの寡占状態じゃん?
となると、小さい企業からvtuberになっても知名度を得て安定した利益を出す、という運ゲーかつ1番ハードなクエストから始まっちまう。
経済的な面から見ても、小さい企業は自己資本無しでクラファンや助成金、借金でプロジェクトを運用しているパターンが多い。この業界で小さい企業のvtuberが、星の瞬きのように消えては現れてをしているのは、資金不足に陥って立ち行かなくなるから。
つまり、明日業界で存在していくだけの利益を上げることに精一杯かつ、それも長く続かないのが現状。比喩なく星の数ほど居るから、多くのファンは見るに値するかどうかを確認することにすら食指が動かない。結局、安心と信頼のホロにじだ。
努力次第で成り上がっていける世界ならまだマシなんだけどさ。
そういう意味では、小さい企業も個人勢も大して変わらないんよね。
加えて、ホロライブやにじさんじが継続的にタレントを増やしてるのは、他の小さい企業群にファン、利益が分散しないように、という明らかな経営戦略じゃんか。
そう考えるとさ。デカい箱と小さい企業、どっちの方がハードルが高いだろう?
オーディションとして、じゃなくて仕事として。
まあそんなこんなで、ワイは単純なタレント力だけ求められるデカい箱のオーディションをオススメする。
>>155
なるほど、確かに箱を作るっていうのもあるのか…
目からウロコだけど、上手く今の業界の穴をつくような経営戦略があれば可能かもしれないね。その考えは頭に置いておこうと思う。ありがとう。
>>156
やっぱそうだよなぁ…しかしにじさんじはともかく、ホロはスターズの方をちゃんとまだ視察してないから、ファン数の暫定とかも把握してないんだよね…そこはまた大学受かったら確認してこうと思う。
にじさんじは箱内でも人気差がすごいから、オーディション受けに行くにしても、人気な人はなんで人気なのか、売れない人はなんで売れないのかの分析をしてから考えてみたいな。
>>158
参考になるかはわからんが、視聴者全体の男女比はにじが6:4。ホロが9:1らしい。
それぞれのライバーの発言からの考察だけど、現状を考えると間違いないと思う。
これも主観的な考察に他ならないけど、にじの人気差に関してはタレント数が増え過ぎたことが原因じゃないかと思案してみる。ホロだろうがにじだろうが、新規のファンが入って来づらくてファン1人がライバー複数を推すスタイルが基本じゃん。だからvtuber業界全体で起こってるデカい箱の寡占状態が、にじさんじ内で起こっているのじゃないかと。
>>159
なるほど、確かに業界全体の縮図みたいになってるとこはあると僕も思う。ってなると、VTAとか含めたにじさんじのオーディションをちゃんと観察する必要がありそうだな…
・新人の注目度
・活動開始からの人気上昇率
・他ライバーとのコラボの難易度
くらいは応募する前に調べとこうと思う。やっぱホロライブみたいに新人が無条件で注目されるほど狭い箱じゃないからなぁ…
観察だけじゃなく自分なりの方法論の確立までしてやっとスタートラインだ
配信業界自体が若いのもあってV箱は大手含めまともな新人教育やってるところなんてほとんどない
大手のオーディションに受かる連中なんて自力で一通りできる即戦力ばかりだし、彼らも箱には注目度バフくらいしか期待していない
そういう連中と競い合って、そういう人材を期待している採用担当者に自分を売り込んで、採用後も自力でそういう活動ができなきゃならないのよ
>>161
そうだね。ただ、自分なりのメソッドを確立するためにしっかりした観察っていうのが必要不可欠なプロセスだと思うから、そこは疎かにしないようにしたい。ただ数字の分析は苦手だから、知人の力も頼りながらやってこうかと…
僕も箱に入る1番の利点は、まず「見つけてもらえること」だと思ってる。そんで他メンバーとの絡みを作りながらやってけるのが、個人との大きな違いなんじゃないかな。
>>163 真偽の判別が僕にはつかないので少しだけ質問。
>>割と大手の事務所で
言える範囲で具体的な規模を教えて欲しい。聞きたいのは所属ライバー数、スタッフ数、あとおよその収益(あなた個人の)くらいかな。
>>165
チャンネル登録者数6桁、ライバー数は20↑50↓、スタッフ数は細かく把握できていませんがマネージャーと呼ばれる方は10人程度、月によって変わりますが大体サラリーマンの平均2~3倍ぐらいです
>>168
同じ事務所のライバー達のプライベートでの行動に納得いかないし注意しても直らないので腹いせのようなものです
シンプルに荒らしとして無視して通報で良いと思う。オーディション関連の話する素振りすら無いし
企業受かって活動開始待機状態なんだけど、活動開始予定期間になったというのに全く情報が来ない…
急かしても良いんだろうか…
littleflowerprojectさんとユメオイ学園さんでまよってるんですけど、どっての方がいいと思いますか?
>>173
とりあえず急かすだけ急かしておいて返事が無ければ早めに切っていいと思う
>>176
両方受けとけば?
考えるのは両方受かってからで十分だろ(両方受かるとは言っていない
にじさんじって経験者のみの応募っていう認識であってるのかな?
VTAは正直応募しようと思えない…
一応、理念は理解してるつもり。
大雑把に言えば「ノウハウのない未経験者をVtuberとして育成する。」ってことじゃないのかな?違ったら教えて欲しい。
それを知った上で、「未経験者が育成過程なしで加入する」ことはないのかってことを聞きたかったんだけど…
>>132
追加っていうのは、以前残響レコードとのコラボ?かなんかでシアーミュージックVをつくるっていうのでオーディション開いてたよ。いまもそのサイトはあるのかはわからないけど、その追加っていうのもあるのでは…?
>>186
そっちは「残響レコードV」の方で募集してたから違うと思う
(オーディション募集URLも残響レコードVのサイトのものだったし)
ただ、オーディション募集はページごと消滅してるし
Twitterも9月で更新止まって募集ツイートも消してるからかなり不穏な状況
ホロも前世強い人とったし、にじも前世で基盤ある人取ればいいのではと思うのは安直なんかね
オーディション合格して、契約するために必要なのでって言われてマイナンバーカードの画像送ったら、その後一切連絡取れなくなってしまった、、、
シアーミュージックVのオーディションびっくりするくらい盛り上がってなくて草なんだけどどうしてなんだろう?条件はぼちぼちいいし選考もかなりスピーディーだからもっと盛り上がって情報が転がっててもいい気がするんだけどなぁ
歌にはかなり自信あるしライバル少ないならありがたいから応募させてもらったけど情報少なすぎて割と不安
>>191
こんな所で言うより然るべき所に報告したら?
完全に黒確定していたらほかの被害者出さないために、表現おかしいかもだけど晒していいかと
オーディションの面接受けたことある人いますか?
その時の面接の雰囲気とか、自分で受かったと思ったか落ちたなと思ったか教えていただきたいです。
- WEB PATIO -