これからどんどん増えていくと思われるオリジナル楽曲について語るスレです
感想、おすすめ、この人のオリジナル楽曲この人が歌ってたよ!などなどオリジナル楽曲についてなら何を話しても結構です
「IMAGINATION VOL.1」【CD版】
2019年4月24日(※配信版は3月1日にすでに販売している。)
【収録楽曲】
1.ときのそら 「世界は恋に落ちている」 TVアニメ「アオハライド」オープニングテーマ
2.おめがシスターズ 「Don't say "lazy"」 TVアニメ「けいおん! 」エンディングテーマ
3.える 「ユキトキ」 TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ
4.虹河ラキ 「青い栞」 TVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」オープニングテーマ
5.ドーラ&緑仙 「shangri-La」 TVアニメ「蒼穹のファフナー」主題歌
6.ロボ子さん 「secret base〜君がくれたもの〜」 TVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」エンディングテーマ
7.樋口楓 「だってアタシのヒーロー。」 TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」セカンドシーズン第2クールエンディングテーマ
8.かしこまり 「空色デイズ」 TVアニメ「天元突破グレンラガン」オープニングテーマ
9.燦鳥ノム 「ハレ晴レユカイ」 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」エンディングテーマ
10.天神子兎音 「アンインストール」 TVアニメ「ぼくらの」オープニングテーマ
11.月ノ美兎 「For フルーツバスケット」 TVアニメ「フルーツバスケット」オープニングテーマ
12.富士葵 「God knows...」 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌
【BONUS TRACK】
13.参加アーティスト全員 「プレパレード」 TVアニメ「とらドラ! 」オープニングテーマ
・シリアルナンバー印字ジャケット仕様
・ジャケットイラスト仕様マフラータオル
・ジャケットイラスト仕様ステッカー
・Bonus trackとして参加VTuber全員による集合曲「プレパレード」を収録
オリジナル楽曲と言えば!
ときのそらメジャーデビューアルバム「Dreaming!」!
ついに販売開始!!
https://itunes.apple.com/jp/album/dreaming/1455815806
もう貼られてると思ったけどまだだったので
オリ曲はどちらも個人時代の作品
https://www.youtube.com/watch?v=3cqV5BKJHyk
comet
https://www.youtube.com/watch?v=zLak0dxBKpM
天球、彗星は夜を跨いで
YuNi 「花は幻」
https://www.youtube.com/watch?v=-VLYmY_1qx8
「もうあなたの出番はこれで終わりだと言う」
これ色んな有名なVtuberや新人Vtuber
有名Vsinger新人Vsingerの気持ち代弁してていい
鷹森ツヅルちゃんの曲めちゃいい聴いた方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=Zu1D6uzhgwk
https://www.youtube.com/watch?v=y18DN4Yk4No
VTuberオリジナル曲まとめ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEZCrN2i3xjvp0-fQn8Un01tCiJqC7DWG
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-o_sxFGUjKajERBxR-DOSikRRKU19vSv
https://youtu.be/1qy8virhWlk
>>49
それこそ第二回V紅白でメイカちゃんと司が語ってたけど、もう歌メインの人はオリジナル曲持ってて当たり前みたいになってきてるからな
実際V紅白本選でもオリ曲で来る人が多かった
daydreamとまた明日、マジでV(クソデカ主語)の主張って感じで大好きなんだよな…
特にまた明日はコーサカたちの考えをこれでもかって詰め込んだ優しくも強いリリックなのがもう…
花譜の曲を聴いて一度は挫折した歌にチャレンジした結果多くの人間を自分がそうなったように感動させたVtuberの鑑
イージュライダーもそうだったけどこういう曲を歌うと一番良く聴ける声な気がするわ
朝ノ瑠璃
電脳東京華道中
あさがおの詩
泡沫夢幻
トモシビライズ
朝ノ茜
忍び忍ばずHigh Tension☆
当店は、ますます多くの人が選ぶ
日本的な人気と信頼を得ています!
最も安い高級アイテムは、1つを持っているに値する!
私たちの豪華なアイテム工場でオンラインストアをアウトレット
保証商品&24時間365日オンラインサービス!
芸能人愛用『大注目』
手頃な価格でお好きなもの
今、私たちは安価な高級品海外通販しています。
私たちは、デザイナーの多数な選択を運ぶ
高品質と最高の専門の顧客サービスと
最安値で販売、80%以上割引!
お得ランキング!
大ヒット激安!
海外有名,正規品激安大販売☆
アウトレット!
腕時計ショップ https://www.watcher007.com/cdn-cgi/l/email-protection
Spotlight / Vsinger musica
https://www.youtube.com/watch?v=__lMdzxb5Po
銀色の月 / Vsinger musica
https://www.youtube.com/watch?v=ut52K2XEI0I
めちゃ歌うまい
>>66
朝ノ姉妹は他にも自分のところじゃないプロジェクトから出してるオリジナルも数曲有るけどね
【初オリジナル曲】Angelic Lily / 天使リリエル【Vtuber/Vsinger】
元気になるしかわいらしい曲
普段の彼女らしくコロコロ曲調が変わって面白い
https://youtu.be/kD98hBkgc5w
>>71
そう言えばこの女性はマリーちゃんではないんだったな
考察が捗る奴だ
後でリミックスが出るかな?
https://www.youtube.com/watch?v=t0Tla9Ga5Cw&list=PLpHQKBFP1_Sn4R2ajRHNRvKHXvrgCt5gu
https://www.youtube.com/watch?v=QjgdAlErAnk&list=PL3DBmItx-UX8xPj-VA7TBhSsSaTo54Yep
まとめたすかる
https://www.youtube.com/watch?v=6JYwdhN4-QQ
↑こういう感じのふわふわ可愛いのにエモい kawaii future bass系の楽曲が好きなんですけど、似た感じのVオリ曲でおすすめありますか
「GO HOME」で注目を浴びる市松寿ゞ謡さんは自作曲もある。
もちろん、「GO HOME」の曲でも過去作品を引用してるものもある。
例えばこれ。
https://youtu.be/h-jzfVihJIY
この曲は後にゲーム内で公開される新曲『夢のケロイド』で
引用されているフレーズがあったり、
MVでは「GO HOME」でも登場するキャラがいたりと
ゲームを知ってる人ならニヤリとする要素が...。
https://youtu.be/VZubDg_PrA4
ぽんぽこ24ならこっちで気になった人もいたかも。
https://www.youtube.com/watch?v=MRjUAdYRIEM&list=PL3DBmItx-UX8xPj-VA7TBhSsSaTo54Yep
https://www.youtube.com/watch?v=lB0TkRmEXQA&list=PLEZCrN2i3xjvp0-fQn8Un01tCiJqC7DWG
https://www.youtube.com/watch?v=Rz67sYkcheE&list=PLpHQKBFP1_Sn4R2ajRHNRvKHXvrgCt5gu
まよめたすかる
Iネ impressed, I have to say. Actually rarely do I encounter a blog that? both educative and entertaining, and let me inform you, you will have hit the nail on the head. Your idea is excellent; the issue is something that not enough individuals are speaking intelligently about. I am very happy that I stumbled across this in my seek for something relating to this.
jordan shoes http://www.cheapjordans.us.com
特にホロ推しじゃないんだけど、おすすめで上がったのを聴いておっ?となった
https://youtu.be/j6P_m6adkgc
一瞬ゆるふわ系のよくあるキャラソンと思ったけど歌詞がすごい。ホロメンの修羅の道のような生き様を優しく歌い上げていて、気付くとループしてる。
ご飯をもぐもぐするように味わえる。米という字は八十八と書くから88回聴こう
でも新世界の神でダメ笑
心が熱くなれる曲
https://youtu.be/O_BrECIp5vY
fullバージョン(実写)↓
https://youtu.be/dZ-8uGVDM7U
メイキング↓
https://youtu.be/GEWbj8Xb14w
今日リリースされたトワ様のpaletteは良いぞ
nikiが作曲、トワ様が作詞(nikiさんサポートあり)
曲の完成度は言わずもがな、トワ様念願のniki曲というストーリー性もあるし、歌詞をよく見るとささやかなキャラソン要素もある
薬袋カルテという存在を知らない層も出てきてそうなので、オリ曲だけでも聴いてほしい
Stardust finding you / 薬袋カルテ
https://www.youtube.com/watch?v=pHlt9666hV8
疲れきった時に強いお酒を一口だけ呑んだような
短い酔いがさっと全身に廻るような感覚
https://youtu.be/EAW1zjldjO4
Guianoによるセルフカバーの動画はこの動画と対になる構成になっているので一緒に是非
https://youtu.be/t7m8uhn95dA
イヤホン推奨音楽。
ASMR配信者だからかバイノーラルマイク録音のASMR楽曲。
初めて聴いた時耳が気持ちよくて衝撃うけた。
ふんわり可愛い優しい曲なのに重低音がやばい。
https://youtu.be/-aBAxkT1pJ8
Vtuberでは珍しいメタル曲(知らないだけかも)
作詞、作曲はSSSS.DYNAZENONのキャラソンを担当したYOSHIHIRO氏。
鬱屈とした気分を吹き飛ばすような、サビの疾走感が好き。
メタル好きは聞いて見てほしい!
堰代ミコ オリジナル楽曲「ミドリなリンゴ」
ハニーストラップ堰代ミコちゃんのためにパトラ師匠が作曲してくれた歌
同じくパトラ師匠が作曲した蒼い蝶と対をなす楽曲
大人になって飛び立った蝶と、子供のまま地に根差す木
https://linkco.re/EVbUr7z8?lang=ja
昨日のななしいんく歌謡祭で話題になった花奏かのんちゃんオリジナル曲
「光」
「Sunny」
「ゆらゆら」
「スコッチバーボンベースガール」
いずれも花奏かのんchにてMV公開中
はあちゃまの誕生日に200人のはあとんから贈られたオリジナル曲
動画にも曲にも仕込みがいっぱい
https://youtu.be/aHt-fGy5BYQ
15か国語の訳詞が着いてるけどこれは英語で口ずさみたい
こんなあったけえ英語があるんか
季咲あんこ「ほっぴんぐすたー」
https://linkco.re/aaFV5dat
https://twitter.com/Vtuber_ApArt/status/1452651162117677061
記憶に新しいバースデー3Dコンサートから半年越し、待望のリリース
作詞作曲は同じブイアパ所属の花奏かのん、友情が詰まった1曲
https://youtu.be/hSaYqJKbCgU
ハニーストラップ「夏桜」
https://youtu.be/1jgCZaVq6u8
今年のハニフェスタ3杯目に始まり、チューバウト、TIFと節目節目に3Dで踊った名曲が満を持して正式リリース
https://linkco.re/3epf1yVM
tiktokで音源として使われて曲の知名度が急激に上がる現象好き
食虫植物とかDOGMAとか
熊野ふるるちゃんのオリジナル曲、Afternoon♥Tea
作詞作曲と、動画編集と、絵も全部1人でやってるみたいです。
天才なのに全然伸びてなくてもはや意味わかんないので布教させてください。
今なら古参になれますよ。
https://youtu.be/ML0HqlO2NDY
周防パトラ「ガーリッシュニューゲーム」
本日ソロステージを走りきったパトラちゃん様、初公開した歌はパトラ史上最高傑作でした
こんなに90分があっという間に感じたのは初めてだった
ずっとアーカイブを無限ループしていたい
新衣装かわいい
https://youtu.be/oKukkI3eBi0
ぼっちぼろまるのおとせサンダー
shortの時点でtiktokでバズってたけどフルも最高だぞ
トワ様のAKUMAとか
わためのEverlasting Soulとか
ミオしゃのHowling
みたいなテンポの速いOPみたいな曲好き
曲も映像も最高
この夏はなんか一つでもやり遂げようと思える
ピーナッツくん - PetbottleRocket (Prod. nerdwitchkomugichan)
ttps://www.youtube.com/watch?v=jtuGG35ofgw
寿司ラ〜メン、そしてとんかつ
かなりシンプルな曲だけど、シンプル過ぎるがゆえに同じ曲をカバーしてるのに何人カバーしても個性出まくるの楽しい
https://twitter.com/araki_s_sumeshi/status/1550902021045100544
作曲家たち、その音楽性は十人十色。
橙里セイ「太陽のエール」
前作に続き疾走感のある楽曲。
ひよクロ1周年を2ヶ月後に控え、セイ歌隊への感謝を込めた一曲。
https://youtu.be/tzYMoj1Ognc
周防パトラ「偉大なる悪魔は実は大天使パトラちゃん様なのだ!」
この大昔のラノベのようなタイトル一文で曲名なんです。
セクシーでキュート大天才プリティガール!健康で文化的な最低限度のぼいんぼいん
https://youtu.be/M65e5t4XWTc
- WEB PATIO -