○ のらきゃっと
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3iwL9Yz8LcKkJsnLPevOTQ
■YouTubeライブ配信
https://www.youtube.com/channel/UC3iwL9Yz8LcKkJsnLPevOTQ/live
https://gaming.youtube.com/channel/UC3iwL9Yz8LcKkJsnLPevOTQ/live
https://twitter.com/vr_girl_noracat
○ ノラネコP
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSyB7n4vUn-_Ah3KEuka2hw/featured
https://twitter.com/VR_Produce_Nora
非公式wiki
http://noracat.info/
前スレ→ http://vt-bbs.com/index.cgi?read=116&ukey=0
のらきゃっとという概念が残り続けるためのお手伝いをすると宣言できる団長かっこいい
そのあと照れるのはかわいい
バーチャル劇団まぼろし座 第五回公演「星の数ほどの彼女」立体保存演劇・モデルセット
https://maboroshiza.booth.pm/items/1573416
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1188284609416445953
のらちゃんのkawaii Moveにおける最後の障壁、脚のスカート貫通を猫松さんが解決したかもしれない
>>439
さすが猫松さん
あと、直後のつぶやきが↓なのももはやお約束みたいでちょっと好き
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1188285621736882176
お約束その2
ますきゃっとがかわいいのは全力で同意
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1188313530455314432
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1188318474113708032
>>436
まよいちゃんほんと相手を褒めるの上手だし、
チャンスを逃さないように頑張る姿勢はいいよね。
そしてまよいちゃんから聞くのらちゃんの話はほんとよかった。
マイクラコラボやクリスマスのサプライズとかでもそうだけど、
のらちゃんからは相手のことを大事にしているのが伝わるのであったかい気持ちになる
のらきゃっと全力脱線トーク【ご認識に逆らわない】
脱線までジャスト1分は早すぎる。
でも話題をどんどん拾っていって話を繋げるのがうまいのはさすのらだったし、燃やされる門松にまじってとくに理由も無いのに燃やされる猫松さんもあるいみさすがでした。
あと、お笑いモノボケ勇者こと医療ミスさんとのコラボとかみてみたい
https://twitter.com/rinowis/status/1188437299735883776
唐突にサスケが始まって話との温度差がすごかった
忍者ロードみたいで懐かしいけど、設計者の遊び心が謎すぎる
ただ、サスケを突破したあとの展開は感動的で、さらにのらちゃんの演出がすごくてすごく素敵だった。
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1189176774707433473
https://vt-bbs.com/upl/1572512857-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1572512857-2.jpg
対象が違うけど掃除にもつかうしホウキといってもいいかも
なによりのらちゃんに良く似合っているし
あと、このゲームやってみたい
https://www.youtube.com/watch?v=U6-UpEFX3Rc&feature=youtu.be
「ご認識3000倍!マイク最低音質で音声認識させてしゃべるねこ」
筆談になったのはずるいけど賢い
マイクの音質って大事だったんだとわかるすごくカオスな放送で楽しかった。
そして↓の場面でご認識発動しなかったのはご認識さん空気読んでくれてありがとう
https://vt-bbs.com/upl/1572697168-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1572697168-2.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1572697168-3.jpg
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1190604811231588352?s=20
メイドインアビスのボンドルド卿がのらちゃんの人格形成に影響与えてる説
ハロウィン放送見れた!!
帽子被ってるのらちゃん本当にかわいかったし、どこを撮っても絵になってた
最後のあれは最高でしたね
>>449
[VTuberと似た特徴のある漫画キャラを教えてください]
http://vt-bbs.com/index.cgi?read=866&ukey=0
にもあったけどのらちゃんとボンドルド卿ってホント似てる部分あるんだね
ご認識3000倍放送、ひとり漫才と化しててずっとお腹を抱えて笑ってた
収拾がつかなくなってホワイトボードでツッコミ入れてたけど、絵面にじわじわ来てしまった
https://vt-bbs.com/upl/1572751961-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1572751961-2.jpg
のらうぃきさんのぽんこつは珍しいかも
いつもすごく助かっているのでこれからも頑張ってほしい
https://twitter.com/norawiki/status/1190830098963824641
あと、のらべり2出来ればBOOTHでも販売してほしい
https://twitter.com/misohy30/status/1190258059991384064
>>452
たまに出る動画でご認識にカッコつきで入れてるセルフツッコミが好きだったけど
生配信でやっても割とキレたツッコミしててよかった
のらちゃんってボケの印象強いけど割とツッコミも行けるんだよね
>>453
のらべり2、280ページ超えみたいね
薄い本のはずなのに凄い厚い本である
あとコミケではのらべり1も販売するみたい、買ってない人はぜひ
https://twitter.com/kazuki232/status/1190260419660677120?s=20
>>455
すごく厚くなっちゃうのはしょうがないよね
という理由がすごく納得できる例
https://twitter.com/VR_Produce_Nora/status/1190202733057327105
あと、のらべり1はずっと在庫なしだったので買ってない人はこの機会に本当に買ってみてほしい
のら!ちゃん!べりべりきゅーと!
ちなみにのらべり1はニコニコ静画で少しだけ読めます
「のら!ちゃん!あじあじてーっと!」は個人的にすごく好き
http://seiga.nicovideo.jp/comic/41073?track=verticalwatch_cminfo5
>>458
AIでいちばん重要なのは学習に使うデータの質と量
AIを学習させてのらちゃんの人格を生み出すと言うのなら、お金どうこうよりいかにノラPやねずみさんたちが強固で密度の濃いのらちゃん像を与えられるかだと思ってる
>>459
そうなのですね。
みんなの思いがのらちゃんを作り上げるって、いままでの応援の集大成みたいでかっこいいです。
将来的にはますきゃとにも反映されて、さらにますきゃっとにスマホの機能が搭載されちょびっツの世界みたいにて、一人1台ますきゃっとみたいな世界はちょっと見てみたい。
ついでに前に掲示板でちょっと流れていた「かいどっぐ」や「のらふぉっくす」みたいな亜種も生まれてほしい。
屋根裏ラジオついに最終回
これまでの歴史のふり返りでいろいろ感慨深かった。
隊長をはじめネズミさんの行動力やファンが世界を広めることができるのらちゃんの世界観はほんとすごいと思う。
そして来週のゲストのあきらさんの話も楽しみ
のらちゃんのほっぺはいいよね
このお姉さんはよくわかっている
ついに立体音響配信ができるように!早ければ日曜日にも見れるかもしれない
そしていつもののうすじ解決きゃっと
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1192612021360939008?s=20
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1192621685733642241?s=20
昨日の前半のSteamVRのトラブルの原因が「5秒動かないとスタンバイモードになる」という無茶な設定になってたと気づく
↓
それを配信のネタにしてしまう
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1193764115388387329
さすが歴戦のVtuber、転んでもただでは起きない
>>466
トラブルと遊んでワクワクを100倍にしてくれるのらきゃっとスタイルが、
周りにいるねずみさんたちにも"We gotta power!"を感じさせてくれる
雑談中のご認識から話題がどんどん脇道へそれていく展開もそうだけど、
「アクシデントに対して機転を効かせる楽しさ」を大事にする感覚は、
ノラPのTRPGプレイヤーとしての経験から来ているのかなぁとも思ったり
5秒以上止まれない配信とかすごい運動量になりそう
って思ったけど普段の配信でも全然止まってないよね
やはりkawaiiは筋肉
kawaiiで鍛えた筋肉のすごさはノラPさんも証言しているね
kawaiiってなんだろう
https://twitter.com/VR_Produce_Nora/status/1189684576307671040
https://twitter.com/VR_Produce_Nora/status/1187296760852406272
>>471
どこでどういう基準でやるかだな、のらちゃんはバーチャル空間からは出れないし
リアル測定で代理のノラPが一般性人男性パワーで勝負しても意味ないし
戦闘用アンドロイドと羊耳の幼女の対決が望まれているのにまったく違和感がないのはちょっと面白い。
のらちゃんは刀と銃を巧みに使う戦闘スタイルでメリーちゃんは大型の鈍器を使う形のイラストとか見てみたい。
ちなみに対決の基準とかは難しく考えずにスポーツ系のゲームでスコアを出した後、それぞれ男女の平均点から増減している分の数値で勝負するとかのネタ勝負でもいい気はする
止まれない配信、いろんな意味ですごかった
意図的にトラッカー止めるのは事故が起こる危険性はあるけど、使いようによっては面白いことができそうだよね
のらちゃんのパントマイム(と言っていいのかな?)も面白かった
https://twitter.com/BLT56173246/status/1194226220063346688?s=20
ねずみさんの特訓回ということで不思議な感じの配信だけど
可愛場面もちゃんとあっていろいろ面白かった。
Androidということもあってのらちゃんってばあちゃるさんやぽんこさん並みに変な挙動に強いね
さらっとすごいこと言っているけどこの発想に至るのは面白い。
そして実際に実現できているのは純粋にすごいと思う。
https://twitter.com/VR_Produce_Nora/status/1195246051403296768
https://twitter.com/VR_Produce_Nora/status/1195246692276195328
>>479
これは楽しみ
のらちゃんとノラPさんってほんと独自路線を突っ走っている感じで好き
ノラPすごいな
RFAでボロ雑巾のようになったわずか4時間後にのらちゃんのVRCデート配信してるんだもの
てっきり昨日はお休みか動きの少ないゲーム実況になるもんだと思ってたのに
>>484
ちょっとRFA配信のぞいたとき辛そうにプランクやってて笑ったわ
あの後で配信をするの凄えよな。やはりkawaiiは筋力
>>482
最初は遊具やねずみさんで遊んでいて子供っぽくてかわいいと思っていたけど、帰り道では本気で殺しにかかってきてギャップも相まってヤバかった。
https://vt-bbs.com/upl/1574066566-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1574066566-2.jpg
かわいくて好き
クーちゃんのマウスパッドが完成したのでおバカなやり取りも終わっちゃったと思っていたらこの世の邪悪さんが今度は枕を求め、そこにねこますちゃんがアピールしてきたのでよりカオスな展開にならないかなと期待している。
https://twitter.com/huruneko1014/status/1194084767127523329
https://twitter.com/tetora_CuSith/status/1194237646068797441
https://twitter.com/tetora_CuSith/status/1196351072576475136
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1196313174355562497
のらちゃんは別格として、
ノラPさん
クーちゃん
猫松さん
ねこますちゃんの中ではどの枕が人気があるかちょっと気になる
のらちゃんに看病される配信、実存感というかリアリティーがすごかったね
BGM無しなのもあって本当に一緒に生活しているようだった
とりあえず今から風邪引いて来ます
最初は↓の医療みたいに滅茶苦茶にされると思っていたけど全然そんなことはなく、今回の看病がすごく幸せだった。
音をたてないように静かに動くという部分も病人に気を使っている感じでいい雰囲気だなと思った。
https://www.youtube.com/watch?v=nmdUPFt7cKs
そして、ノラPさんがその後のやり取りを演出しているのも面白い
https://twitter.com/VR_Produce_Nora/status/1196767106244571136
ポンコツかわいい
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1197028284325752832
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1197665963543384064
首根っこをつかまれながらのVket3まわり
天使や魔法使いの弟子(物理)など色々なのらちゃんが見れて楽しかった。
あとのらちゃんのしゃっくりは珍しい
https://vt-bbs.com/upl/1574755636-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1574755636-2.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1574755636-3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=T3eowUE9PJ8
あの世界のアンドロイドってのらきゃっと型だけで地球は通常兵器だけど挑んでたもんかと思ったけど、地球のほうが先に作ってたんだな
そしてリバースエンジニアリングモデルの設定は上手いと思った。ますきゃっと販売後にそれ以前に「量産型のらきゃっと」と呼ばれていたねずみさん作の自作モデルたちは世界観的にどういう扱いになるもんかと思ってたらそう来たか、と
地球製のらきゃっとクローンってますきゃっとのことやったんか
言われてみれば確かにそれっぽい
のらちゃんってねずみさんの作った世界を自分の世界に取り込むのほんとうまいね。
シリーズってなっているし今後もありそうなので次の授業が楽しみ。
最後の噂レベルの話で登場したのってソーデスのプロトタイプとかなのかな?
指先の動かし方の学習速度はさすのら
そして、思わぬゲストの登場で改めて思ったけどのらちゃんの萌え袖からぴょっこと見える指も好きだけど、教授のようにはっきりと指が見えるのらちゃんも見てみたい。
あと、個人的に新しい服装はひまわり畑に合いそうな白いワンピースに麦わら帽子ののらちゃんを期待
https://vt-bbs.com/upl/1575280462-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1575280462-2.jpg
>>504
4月から本気出す発言もあるし、来年の4月は去年の4月並に大きく変化がありそうね
声帯かAIのどっちかが目通がつくと予想
指の動きが増えただけのはずなのに実在感が増し増しになった気がするの不思議やね
とりあえず今後さらに酷使されるであろうノラネコPの表情筋に敬礼
ケーキにフレグランスと色々嬉しい報告があって幸せ
ノラPさんの本気発言もあるし今後がすごく楽しみ。
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1201720350142152704
https://twitter.com/happypriroll/status/1201697564464160774
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1201753959838318592
表情変化の方法がますます職人技になっちゃってすごく大変そうだけど、それを楽しそうに魅せてくれるのは尊敬する。
なんとなく成長の過程みたいな配信だったけど、慣れや設定変更や技術の進化でより魅力的になると思わせてくれるのらちゃんの実績ってほんとすごい。
https://vt-bbs.com/upl/1575509244-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1575509244-2.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1575509244-3.jpg
ニンジャロードやクーちゃんのダンジョンやバーチャル大墳墓等で沢山の人とわちゃわちゃ動いている様子を見るのが楽しかったのでまたこういったものに参加しているのらちゃんを見てみたい。
>>514
あの辺を企画していたのはフィオっさんだけど
今はひたすらバーチャルマーケットの企画と準備と事後処理に追われてるからなぁ……
>>515
ですねー
カラオケやゲームとかの大型コラボはあるけど、アスレチック系は基本フィオさんがメインだったから現状ではほんと無理そうなんですよね。
フィオさん達のバーチャルマーケットも好きだし、発展のため必要なことだと思うのでフィオさんには好きなことをやってほしいと思うので落ち着いたときに気が向いらまた企画とかやってくれたらうれしいです。
のらちゃんがゲリラ配信でポケモンをやっていたけど、
ボールを投げた後に近づいてくるのかわいい
真宵ちゃんや猫松さんをネタにした子もメンバーにいたりと最終的なチーム構成もどうなるか楽しみ。
https://www.youtube.com/watch?v=dPxUohfOEWo
あと、のらまよ助かるし最近はノラクーも活発で楽しい。
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1203124906470232064
https://twitter.com/VR_Produce_Nora/status/1203148485303783424
他のゲームはやり慣れてるし情報知識としては0ではないけどプレイ自体はシリーズ初見ってのが面白い塩梅になってる
のらちゃんのポケモンって戦闘や捕獲以外にも楽しみがあって好き。ベッドがちゃんと直されていなときに幼馴染っぽくしてみたり、荷造りが開封されてないことやチャンピオンのキャップに気づいたり、ソニアさんの髪飾りで考察したりと観察力があるから細かい部分でも発見があって面白い。
あと、ご認識で決定するニックネームものらちゃんらしくて楽しい
ポケモン2日目は炎のジム挑戦で昨日とはチームが結構違うし、全体的に食べ物として見ているなーと思ったら、ノラPさんも同じこと言ってた。
https://twitter.com/VR_Produce_Nora/status/1203811169066053633
あと、ジム戦クリアの感動が一瞬で消える記念撮影もひどいけど笑ってしまった
https://vt-bbs.com/upl/1575894220-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1575894220-2.jpg
>>520
大勢の観客者が見守る中で、うずくまる敗北者を嬉々して撮影する畜生メンタル好き。完全に死体蹴りやんけ
次のジム挑戦前に野生の剛力と戦えたのはよかったね
ざちょうを捕まえた時点で次のジム楽勝と思っていたけど、まさか1つの技であそこまで追いつめられるとは思わなかったのでこれで事前に対策やメンバー選考ができると思うと運が良かったと思う。
のらちゃんがポケモンにはまったおかげでゲリラ配信が増え、のらのらする機会が増えてうれしい。
しかもいくつか動画編集作業中らしいから近いうちに動画も上がるかもと思うと楽しみ。
おかわりもいいぞ!
のフラグじゃないよね
初の色違いゲットではしゃぐのらちゃんかわいい
しかも、初めて戦ったイノムーが色違いで基本の色のイノムーを知らなかったっていうのもほんとすごい
https://vt-bbs.com/upl/1576135705-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1576135705-2.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1576135705-3.jpg
ねずみさんが混乱したときや眠ったときにシンクロしてコメント欄も状態異常になるの一緒に戦っているみたいで好き
そして、後半フラグが立ってどうなるかと思ったけど予想外の戦いで熱かった。
ねずみさんが活躍するとほかのポケモンの時以上に嬉しい気持ちになって楽しい。
https://vt-bbs.com/upl/1576148198-1.jpg
https://vt-bbs.com/upl/1576148198-2.jpg
>>526
ねずみさん「えっ……?このでっかいのと俺が戦うんですか?」
のらきゃっと「倒してしまってもいいんですよ」
ねずみさん「死ぬやろなぁ…………っ?耐えたわ……しかも倒せたわ」
この流れ感動した。あいつこそ永世名誉ねずみさんだわ
https://www.goodsmile.info/ja/product/9049/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9+%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%81%95%E3%81%BE+Lady+Rhea.html
祝!0代目素体ねんどろ化。ついでに初代素体の胴体でもあるから
何か上手いこと合致する頭部があれば初代素体作れる?
この回ねずみさんと一緒にゼスプリも輝いていたよね
のらちゃんが乙女心を理解していたのもあるけど、
一身にデバフを引き受けて次に繋げたのはタンクとしてかっこよかった。
あと、ねずみさんとのタッグバトルでほうでんを無効化しつつ麻痺でサポートしてもらう流れはいいチームワークだった。
>>528
いいね。
ちょうどラジオで使用したモデルの紹介があったので似たような素材を使って技術屋のネズミさんが初期義体ののらちゃんを作ってくれるかも。
【悲報?】【朗報?】あのゲームの続編が発表されてのらちゃんもそれを察知する
https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1205730258562908161
また尊い命が医学の犠牲になるのか……
前回で人の脆さを知ったし、風邪を引いた時の看病はできていたのできっと大丈夫。
大丈夫と信じたい。
とりあえず、解体されても大丈夫そうなネズミさんに頑張ってもらおう
今後自分と同じ被験者を作らない為に開発資料消したら
また一から研究されて失敗作が家に送りつけられるってそれ完全に最悪のバッドエンドでは?
https://twitter.com/vr_girl_noracat/status/1205441223831351297?s=21
>>536
のらちゃんはあくまで真面目にねずみさんを救おうとしてたけど、施術プランがのうすじで耐久力をアンドロイド基準で考えてただけだから(震え)
- WEB PATIO -