・Vチューン! > VチューンVtuber掲示板 > この業界正直まだまだ黎明期だよな?
この業界正直まだまだ黎明期だよな?
▲▲▲全部▼▼▼戻る
1 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 10:52:32 ID:N1WLrAF2sE
このままだとvtuberがヤバい!みたいなの目にするの多くなったけど、輝夜月、にじさんじ(2Dの普及)レベルのビッグバンまだまだ起こると思う。希望的すぎるかな。

2 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 11:06:46 ID:DRmsIF6FXi
確かにvtuberが認知されてからまだ1年くらいだしこれからもっとすごいやつが出てくる可能性はあるな

3 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 12:00:02 ID:EkmEVqJna2
世の中のコンテンツや物品、話題の消費速度がめちゃくちゃ加速してるから麻痺してるだけだと思うわ
落ち着きはむしろ浸透と捉えてもいい

その一方で、目立つには相応のパワーが求められやすくなったとも言える

4 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 12:12:18 ID:Z9eu4ONp1o
ハイプサイクルの話ならグリーの人かDUOの人か忘れたけどなんかの記事で幻滅期って言ってた気がする、個人的にはそろそろ安定期なのかなと思うけど

5 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 12:19:06 ID:XKENepxfOh
当初色々な批判の多かったYouTuberがやっとここ一年で世間に浸透してきたように、VTuberが浸透していくのはむしろこれからだろうな
今はオタク界隈のコンテンツの一種にとどまっているから、一般受けの良い萌え要素の少ないVTuberの台頭は必須だと思うけど
(VTuberではないが)NHKのチコちゃんが人気なように上手くいけばこれから伸びていくとは思う

6 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 12:26:31 ID:Z5E.1Rr/zT
杞憂マンのほとんどが界隈の上位層だけしか見てないのがあちこち見ても目立つかな
下位ウォッチしてる身としてはちょっと前は見向きもされなかった属性の者たちがジリジリと登録者を増やしてきていて面白いぞ

7 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 12:38:48 ID:BHYn/cwVpC
「飽きた」を「オワコン」と言い換えてるだけだと思う。
企画や見せ方を既存メディアの焼き直しから脱却してからが本番だと思う。

8 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 12:53:11 ID:G8q3KbUrUC
正直ブームだろうがオワコンだろうがどうでもいいわ
どんなに流行ってるものだって流行り嫌いは存在するしその人からすればそれはオワコンなわけで、つまり全ては主観
自分の好きなものを愛する、それだけ

9 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 12:59:01 ID:Z9eu4ONp1o
>>4
自己レスですがグリーの人のツイートでした

10 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 13:04:40 ID:SdrS2IfjzE
東方なんて10年以上 オワコン言われてんのに今でも現役だしVTuber側だって何も考えてない訳じゃないし そんな気にする必要はないんじゃない?

11 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 13:05:48 ID:PAsAZB00U7
衰退を口にする人ほど国内の事しか考えてないし、もっと言えばYouTubeの中でしかものを考えていないと思うゾ〜

一般層への浸透なんて露出の頻度と時間が必要だし、例えYouTubeで毎日100万再生連発したところでいきなり受け入れられる訳がない

12 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 13:13:52 ID:3Q4mSIw3uV
youtuberも色んな人が急激に伸びた時期あったしVtuberもそんな時期が来ると思う
まだ開拓出来てない層もいるしこれからよ
まあ二年目は全体的にギスギスした感じになりそうだが

13 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 13:29:01 ID:frCOCxCogP
VtuberというよりVRとかトラッキング技術とかは加速していきそうだよね
そこから足先から顔まで綺麗にトラッキング出来るようになればいいな

14 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/10 13:43:26 ID:Ou2K3Fv.Y9
メディアへの露出がこれから増えてくからな
希望的観測であれば黎明期すらまだ先かもしれない
Virtual「YouTuber」としては黎明期はすぎたかも?

15 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 14:12:10 ID:8ZSt8wuUE2
黎明期はもう過ぎたんじゃないかな
今年のブームに乗ってにじさんしやアップランドとこが新人の発掘とか運営パターン確立したし、REALTYやバーチャルキャストやZeppVRとか商業コンテンツとしてもう体系化してる
それに一般社会への露出もしたし一応は誰でもなれるサービスやアプリも存在する
文化において黎明期は商業化が確立した時に終わる
しばらくは焼きまわしが続くと思うし、体系化してしまった企業勢にはこれ以上期待はしてない
衰退はしないものの現Vtuberは篩にけられ大なり小なり引退者も出ると思う
更に躍進するのは技術面の発展か制限や制約少ない環境のとんでもない個人勢Vtuberが出た時だと思う。

16 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 14:15:14 ID:N1WLrAF2sE
個人の希望としては"vtuberの中で"じゃなくて"音楽界で"評価されるような人がわざわざバーチャルな存在として出てきてほしい。
Gorillazみたいな。まああれは中の人が元々ビックなんやけど…

17 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/10 14:37:24 ID:2dqob0M3o5
すでに企業勢はバーチャル"YouTuber"ではなく、バーチャル"タレント"を目指していく段階。YouTubeの登録者数や再生数はあまり問題にならなくなっていく
ネット番組の案件に目を向ければいくらでも活躍の場はあるし、リアルなイベントに呼ばれる機会も増えていくだろう
そういう意味ではすでに成長期に入りつつあると思う。個人勢のバーチャル"YouTuber"はそれはそれで文化として残るだろうけど

18 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 07:49:40 ID:Qo3kNHcFIz
黎明期としてはねこますがVtuber止めた時ぐらいに終わった気がする

19 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 08:25:08 ID:UQl/AbhiBO
>>18
この時代の名はねこますだ
みたいな

20 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 09:01:58 ID:KwU8ZiPCwo
ゲームで例えると、オープンベータだけやって批判して去っていくおじさんが現れてる時期だと思ってる

21 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 11:51:10 ID:gdhAJwCcXH
面白い人達が面白い事する
(四天王、裏四天王、古参)

面白いので人が集まる
(海外の人だったり 元例のアレ住人だったり様々)

面白くない人達も集まってくる
(悪質VTuber、厄介勢)

面白い人達をみて さらに面白い人達が集まってくる
(にじさんじ、ヒメヒナ、アイドル部、ゲーム部など)

当然 人が多くなれば界隈の形も変化していく

それが気にいらない面白くない人達が自分の居場所を守るため主張し始める
(悪質VTuber、セイジ、厄介勢) ↑今ここ

ここからどうするかが大事だね

22 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/11 13:10:05 ID:/AT.n/jumx
>>21
自分はどの位置にいると思ってる?

23 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 13:29:39 ID:V7vU6lwWkg
モーショントレースの開発してる人間の目線になるんだけど、今年はたぶん種蒔きの時期だったと思う
にじさんじを筆頭に生配信系のVtuberが急激に増えたけど、これはコンテンツを提供してくれる人が急激に増えたということだと考えてる
んで最近3Dモデル持ちも増えてきて撒いた種から目が出始めてる

技術はそれだけだと産業にできないから発展が遅れるんだけど、いいコンテンツがあるならそれを提供するために技術開発も追従できる
スパチャや企業案件で収益が出たのであれば、できれば来年はもっとバーチャルキャストとかVR LIVEとか3D関係も発展していって欲しいかな

今が黎明期かどうかと言われると5年10年は観察しないと分からん
ブームが来てからまだ1年、キズナアイが出てきてからでもまだ2年半だし運営企業もVtuberも、そしてコンテンツの消費者もまだまだ若い(実年齢ではない)からね

24 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 14:01:59 ID:qqEOoEsvlA
>>23
確かに、黎明期とか全盛期とかってその業界がある程度長いスパンを経た上で、昔を回顧する場合に使うべきだろうね
ブームとしては一年ほどしか経っていない今の我々が決めるのは尚早かもしれない

25 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 15:06:20 ID:fT9lTUnyjI
幾ら凄いVRのコンテンツを作った所でVR機器とそれを動かせるPCを用意するのにまだ沢山の金がかかるから普及しないし
ヒメヒナやアズリムみたいなすごすごトラッキングも既に存在してるけど高額だから導入してる所が少ない訳だし
結局ハードウェアに依存してる部分が大きいから技術関連はどうしようもないんじゃないか
VTでもVRでも儲からないって透けて見え始めてるし正直展望が見えない

26 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 15:39:43 ID:U9x14FUnYU
音楽関係やゲーム関係のイベントは急速に整備されてると感じるけどね
特に音楽に関してはミソシタが言ってたけど個人でやるなら動員が500人でも十分に多いらしいんだわ
リアルでも大規模なライブは大概は赤字になるのがほとんどだし構造的に規模が小さいVTuber界隈の音楽イベントは逆に身の丈にあった規模におさまるので悪くはないのではないかと

27 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 15:45:18 ID:zAhRdukTfW
VTV見てるとVR技術がどんどん発展してるのが分かって
オワコンてあちこちで吹聴しまわってる奴は何見てそんなこと言ってるんだろうと思う

28 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 15:46:53 ID:2fzdsc6kH8
>>27
オワコン言ってるのは暇人のネガキャンだからあまり気にすんな

29 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 15:51:18 ID:hXT95E1ggO
>>27
多分技術じゃなくて人が提供する内容
個人の配信勢とかが昔の生主等々と同義に成り下がってるとか、四天王とかでも動画の再生数が伸び悩むときがあるとか、そういうところが目につくんだろうね
技術云々もそうだが、それを使う(ことになるであろう)人達がつまらなくなったら確かにオワコン化しかねないから気持ちは分からんでもないけど、まだ酷く心配するレベルではないと勝手に思ってる

30 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 16:15:42 ID:5iddKs9K.F
>>29
技術が常に発展し続ければ見る人は結構いると思うぞ
疑似ホログラムやリアルタイムCG、トラッカーなしのトラッキングとか

31 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 16:28:17 ID:V7vU6lwWkg
>>25
.hackとかSAOとかマトリックスとかレディ・プレイヤー1とか、仮想現実を題材とした著名な作品って昔からいっぱいあるじゃない?
今あるものが思っていたものと違って呆れてる人も多いけど、なんやかんや言ってもみんな好きでしょ、仮想現実

20年前、空飛ぶバイクや民間宇宙旅行、リニアモーターカーが存在してる世界が来ると思ってた人が何人いたか分からないけど現実にそういう時代になってきてるし、そこからVRが外される理由も無い
大勢の夢は時々採算を度外視して物事を動かすのよ

32 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 17:05:27 ID:3skgcB63qb
ぶっちゃけ企業は宣伝、個人は趣味程度になる気がするけどなー
たまーに趣味でやってたらバズる人がいるくらい

33 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 17:32:00 ID:JwAlUjzbCf
技術の発展に伴ってどんどん進化していく界隈だと思っているので
正直まだまだこれからだと思ってるよ

34 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/11 17:33:19 ID:fXAl2NYclk
>>32
それがいいと思う
キズナアイとか企業勢が窓口になって、それぞれが趣味にあったVtuberに流れるような
個人勢の技術水準が上がってくれるといいのかもね
2Dで手軽に、次は3Dが手軽になって、フルトラが手軽に…となると、SAOとかの世界に近づくのかも

35 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/11 17:51:13 ID:pZvpw5pWrL
コンテンツの提供に関してはVTuber側に任せといて
俺ら側は界隈の環境を整えてあげる事に意識した方が良いと思うの
その為 絶対に悪質VTuberや厄介勢の好きにさせては駄目
間違っても連中の考えを主流にしていけない
じゃないと界隈がめちゃくちゃになってしまう可能性がある

>>22 誤解させるような書き方をして申し訳ない
自分が他のファンより偉いなんてこれっぽっちも思ってないよ
ファンは絵が描ける、動画が作れる、知名度がある とか関係なしに平等だと考えてる、ただ頑張ってるVTuber達をバカにしたり酷い言葉をぶつけるような悪質な輩は許さないけどね

36 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/12 01:18:03 ID:V7vU6lwWkg
>>35
そう思ってるんならせめて個人名は出さないほうがいいよ
新しい火種作るだけだから

37 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/12 01:56:59 ID:lYc9gGvvB7
>>35
自戒も込めて言っておくけど、あんまり正義感に目覚め過ぎるのも良くないよ
悪質、厄介なんて主観だし。まあ他のVTuberを馬鹿にするようなことをしてたならそうなのかもしれないけど、個人でどうこうできる話でもないし、無視するのが一番

38 名前:※35[age] 投稿日:2018/12/12 06:35:42 ID:HoXMCq28df
>>36
個人名は避けるべきだった、申し訳ない
>>37
もちろん無視していくつもり、注意はしとく

39 名前:名無しさん[age] 投稿日:2018/12/12 08:35:29 ID:ur12hV4fUa
俺はvtuber界隈の成長はゆるキャラのと比較して見てもいいかと思ってる。
元々あったゆるキャラってものがゆるキャラブームで拡散して、数年間は凄かった。今は盛り上がりが収まってるけど世間に認知されているし、ゆるキャラファンはいっぱいいる。(具体的数字が出せなくてごめん)

vtuberも同じような流れを辿ると思うし、ゆるキャラには目に見えた技術革新ってのが来なかったけど、vtuberには技術革新で別のものになる可能性がある。

俺はまだvtuberがオワコンとは思ってない。

- WEB PATIO -