バーチャル・エイベックス株式会社が運営するバーチャルアーティストプロジェクト「AVALON」所属Vtuberの総合スレです。
・まりなす
・LiLYPSE
・アイデス
・南條夢路
・夢瞳カナウ
■バーチャル・エイベックス公式サイト
https://virtual-avex.com/
■バーチャル・エイベックス公式Twitter
https://twitter.com/Virtual_avex
〇合同ライブ出演時の実況は合同ライブ総合実況スレへ
http://vt-bbs.com/index.cgi?read=1780
https://twitter.com/LiLYPSE/status/1650801833156419585
ゴールデンウィークにLiLYPSEの過去のライブが一気見できる!
しかも外部イベントの映像もあるとはありがたいな、LiLYPSEのイベントは定期的に再演してくれるけど外部イベントはまた見ることって基本できないから
LiLYPSE4thライブのアンケートお礼画像が来てた、見逃しそうだからtwitterとかで告知が欲しくなるな
綺麗な画像で細かいところまで見れて良いものだ
https://www.zan-live.com/live/detail/10294
LiLYPSEのイッキ見企画、映画館で3人と一緒に見てる感じのレイアウト良いね
カーソル合わせるとそれぞれ振り返ってきて芸が細かい
間奏のやり取りの無い反響∽波形Synchronicityやの初お披露目のTea∞Party、こうやって見返すと大分今と違うな
Cyclone Effect
LiLYPSEのカバーは毎度二人にピッタリな選曲してて好きだ
ブイアワ2022summerの金魚蒔絵の水飛沫
イベントごとに歌い方が若干違って、同じ歌なのに一期一会って感じだ
やっぱりアイデスのゴーストルールかっけえな
初見はお前歌うのか!?ってのと歌上手いな!?って2重で衝撃だった
この双子また気軽に反転してる…
とはいえちょくちょくこっちの二人にも会えるのはありがたいな
ブイアワのROLLiNG DOLLだ
あのイベントは反転した二人を見ていろんな人が驚いてたな
LiLYPSEのストーリーってこの1年間でここまで進んだのか
めちゃくちゃ濃い1年だったな
https://twitter.com/LiLYPSE/status/1666777460049068032
LiLYPSEの結婚式ボイスドラマ、おぼろ様がハッスルするのは分かるんだけど想像以上だわ
更にアイデスが新婚ボイスをやってるのが衝撃的過ぎる
藍月なくるさんと棗いつきさんが金魚蒔絵の水飛沫をカバーしてくれた
外部の人がLiLYPSEの楽曲を歌ってくれるのって珍しいし嬉しいな
最推しはまひだけど最初にまりなすの魅力に気付いたのはなほちゃんの超ジャンプだったなあ
手足が長くてポーズひとつひとつが本当にきれいだった
えのぐにも感じた事だが退き際が潔すぎる
サムライかよ…
うまっふ泣いてんじゃねーよ
発表少しでも先延ばしにしたいのが人情だろうに逆に1日でも早く発表に踏み切ったのか
ばかやろうがよ…
一晩明けて改めてまだ悲しい
りんちゃんすばる様には本当に申し訳ないんだけど箱1個丸ごとなくなったような喪失感だわ
うまっふ頼むぞ
どういうプラン考えているのかわからないけどどうにかしてまりなすを立て直してくれ
参加者は大体えるすりーやブイアワでおなじみの面子だ
ノンストップメドレーってどんな感じになるんだろう
https://twitter.com/LiLYPSE/status/1678962388132061185
LiLYPSEワンマンライブの現地チケット情報が公開された
先着販売って珍しいな、こういうのって抽選が多いと思ってた
https://www.youtube.com/watch?v=OkiAZLQBkZo
おぼろ様のMoonlight
このMVまさかの解釈だな...
ライブだと妖艶な印象が強かったけど、動画だと楽器の音がよく聞こえてちょっと楽しげな印象になった気がする
もともと共依存っぽい関係性というか
黙ってたらみかど様がどっか行っちゃいそうだから恋愛感情で繋ぎ留めたみたいな感じだもんなあ
縛っているようで自分が縛られているのは確かにと思う
https://twitter.com/mikado_LiLYPSE/status/1690209631266881536
みかど様の理想のフェス、錚々たる面子だ
色んな人が反応してるし実現したら嬉しいな
https://twitter.com/LiLYPSE/status/1690558796966273024
ワンマンライブの配信が来た
今までずっと人民だったけど愚民で仮想特典が付くなら今回は愚民になろうかな
定点映像となると今までの歌劇とは大分違うけどどんな演出してくるんだろうな
自分は今回は現地に行くつもりだから今までとどう違うか楽しみにしてる
ファン達が本当にいるんだってのはリアイベやるとみんな言うよね、LiLYPSEも楽しそうにファンと交流してて良かった
ちょっとだけ考察の話
まりなすの「SIGNAL」を見た感じプラニティスキアー(候補?)には自分の世界を創造する力があるらしい
また、まひろは協力してくれたアイデスに何らかのエネルギー体を渡していた
LiLYPSEの反天抗星PRAGMATISMでは不完全体のプラニティスキアーがゲートを開いたうえ
マキア(ギリシャ語で戦争の意)が始まることが示唆された
今後アイデスの歌物語が始まるということで、アイデス自身実はLiLYPSEと同等の存在なのかもしれない
ちなみに「アイデス」というのはプルートの異名のひとつだから仮にプラニティスキアーになるとしたら冥王星担当だと思われる
これらを総合すると今後エイベックス系で「戦争」を口実にした対バンというか、ユニットの枠を超えたコラボストーリーが始まるんだろうなと期待できるんだけど
実際のところまりなすとLiLYPSE以外のところでもプラニティスキアー的な存在って出てきてたりするの?
太陽→みかど
月→おぼろ
水星→?
金星→すばる
地球→?
火星→りん
木星→なほ
土星→?
天王星→まひろ
海王星→?
冥王星→アイデス(?)
カナウの雑誌掲載はめでたいんだが
そういうの配信アプリのイベントなんかじゃなくて運営が取ってくるもんだろ…
>>153
エイベックス大手ムーブの割にサポートが弱いってイメージあるな配信も全然人来ないし宣伝とかしてるのか?
まりなすの配信でもカメラ操作は出演お休みのメンバーがやったりしてたから単純にスタッフ数が少なそうな感じはある
ただ>>153こういうのはイベントの話題性込みの広告効果を期待してあえて営業スタッフが持ってくるものだから、これを根拠に運営の弱さを語るのは違うぞ
LiLYPSE双星神楽の仮想特典来たか
いつもの調子で愚民に感謝の気持ちを伝える2人がかわいらしい
新人&えるすりーのシークレット枠発表
https://twitter.com/V_GOTO_MAKI/status/1717060923204989278
ゴマキそもそもよく知らないからよくわかんないんだけど
この子往年のゴマキっぽい感じなんか?
- WEB PATIO -