未練がましいかもしれないけど、契約解除した夜桜たまちゃん、猫乃木もちちゃんのモデルやアカウントを本人たちに渡すことは出来ないのだろうか
無理かもしれないけど、協力して要望を出していただけると幸いです
1の要求は不可能
アイドル部12人のうち、めめめとちえり以外の10人は、株式会社アップランドが(公式上は)開発中のゲーム『少女兵器大戦』のキャラ「兵姫」をベースとしてて、アイドル部活動開始時にも「兵姫のアイドルモード」という公式からのアナウンスが出ている
1の要求を通すためには、アップランドが、保有する『少女兵器大戦』の著作権(著作財産権)を10人プラス電脳少女シロ(公式には認めてないが、電脳少女シロも『少女兵器大戦』のキャラ「シロ」がベースの)中の人に分割譲渡する必要があるが、それは『少女兵器大戦』という作品の解体であり、現実的ではない
モデル有償譲渡なら何十万も払わないといけないだろうし
無償譲渡しても動かしてたシステムがただのLive3Dとかじゃなきゃ動かせないかシステム使用料どっとらいぶに月額払わないといけない
たまちゃんならやる気があるなら自分で2D作って帰ってこれるから気にしなくていいと思う
もちにゃんは機械音痴すぎて個人じゃメンテできないから結局どこかの箱行くしか無いよ
前例作ったら他の子も要求しかねないし運営は絶対認めないだろうね
というか仮にそれで活躍再開するとして本当に見られる?
円満に離れたならともかく、
騒動での自己契約解除だしファン以外誰も幸せにならないんじゃないかな…
それは本人達が実際に訴えている要望ですか?
ファンが望む形が必ずしも当人の為になるとは限りませんよ
一度問題から離れ冷静になっては如何でしょう
Vtuberは何故ファンチによって疲弊してしまうのか とかは行動を見つめ直すいい記事だと思います
本人たちがガワを奪われ捨てられたならまぁわからんでもないが、本人らの意思や考えがわからんままそれをやろうとするのはただのエゴだとは思う
もう少し待とうというか運営が詳しい説明しない限りはこちらからは何もできんかなって感じだな
気になるところ。
1.譲渡の要望は通るか
2.譲渡の要望が通るように活動することは良いことか
アイドル部ファンではない自分としては「譲渡して欲しいという要望を集める活動」そのものをやらないで欲しい。
あの子達の顔や声をまた見たいって気持はそりゃあるけどやっぱり止めておいたほうがいいと思う
万が一通ってしまった場合他所でもVと運営の確執煽りみたいなのが益々増えるし悪用する人だって絶対出てくる
なにより本人たちの希望でない。
ただのファンである俺達ですらこんな不安な気持ちなんだ本人たちはその比じゃないだろう。今はただ心が癒えるまでゆっくりして欲しいよ
譲渡の要望は正直詳細を知らないので肯定も否定もできない。だから詳細を知りたいという要望はある。現状で譲渡の要望は意味がないとは思わないけど、アンチの餌になりそうだなと
あとは下手に譲渡が叶って同じ姿で個人勢の活動しててもしスカウトされた場合商標やらの色々なしがらみのせいで結局その姿では企業に参加できなくなるから新しく始めたほうが動きやすくていいと思うよ
気持ちはわかるんだがなぁ。
本人がそれを望んでるならいくらでも協力するんだが
やっぱお別れ配信って必要なんやな・・・吹っ切る為にも
気持ちは痛いほどわかるよ。
でもそれはファンのエゴでしかないと思う。
どうせ要望を募るならチャンネルとアーカイブの保全を求める方が現実的で表も集まるんじゃないかな。
今は一筋の光明すら見えないけど、これから運営が改心してアイドル部が這い上がって、去ってしまった二人が戻りたいと思える日が、
そして残った子達がそれを受け入れたいと思える日が来ることを願ってる。
引退した子の姿をまた見たいという気持ちはよく分かる
しかし冷静に考えて欲しい
実現はほぼ不可能なだけでなく、そもそもこの提案を要望する事自体が誰の得にもならない事を
強いて言えば、この要望で一番喜ぶのはアンチや対立煽りだけなんだ
>>18
チャンネルアーカイブTwitterアカウントの保全…かな
アカウントやモデルの権利を渡すのは現実的じゃないし渡したところで使えないでしょう…
7/26が全てって言ってるのに残らない選択したんだから戻ってくるわけがない冷静になってほしい
俺はアイドル部のファンではないけど、引退じゃなくて自主的な契約解除って時点でただ運営が悪いで済む事態じゃなさそうだから冷静になった方が良いと思うけど。
運営からのツイートも現在伝える事が出来ないってなってるしね。
こういう言い方あまりよくはないと思うが3Dモデルなんざ所詮ガワ
本人たちにやる気があるならばそんな物に固執などせず他の箱の門をたたくなり個人でやっていくでしょう
正直騒動で無くなった案件が結構な数ある可能性が高いのだから運営と演者の問題を超えて他社との金銭問題もあると思うし、他社が絡む以上言えないことが出てくるのは当然だと思っている。
なので、運営から言えないことがある間はモデルやアカウントを渡すことはもはや運営の判断だけでやっていいことではないような気がする。
スレッドを読ませて頂きました。
ちょっとこちらはやめて頂きたいです。
何かあっても私は全く責任をとる事ができません。
>>26
全くその通りだな
やる価値があるかどうかは置いておいて、やるなら自分のツイッターで告知でもして署名サイト辺りを使うといい
他所様のサイトでやるのはちょっと違うな
それをやっていいのは本人達だけよな
で、二人とも別の場で活動開始してる
数年たって本人が心変わりして自主的に動かない限りありえん
そのときにありうるなら、レンタルかどっとライブ復帰だろうな
- WEB PATIO -